合格体験記(2021年 都立駒場高校3:Sさん)※推薦合格

目次

都立駒場高校(Sさん)※推薦合格

私が学志舎に入塾したのは中学2年生の5月でした。友人に紹介され、体験に行ったところ、塾長のお話で多くの生徒が笑っており楽しそうだと思い、入塾しました。ですが、実際入ってみると想像とは全く違う環境でした。誰一人喋らず黙々と勉強をする。私には合わないのではないかとも思いましたが、いざ授業を受けると2時間の授業が20分で終わってしまったんじゃないかと思うくらい集中することができました。

勉強をしないと落ち着かないほど、勉強をする習慣が身につきました

それから学志舎に通う日々が続きました。入塾前は勉強が嫌いで、テスト1週間前しか勉強をしていませんでした。しかし、学志舎で毎日勉強をするうちに勉強をしないと落ち着かないほど、勉強をする習慣が身につきました。これは、学志舎という環境で勉強できたおかげです。もちろん、勉強をしていて辛い時もありました。ですが、布施塾長の「人と違う結果が欲しいなら人と違うことをするしかない」という言葉を思い出し、自分を奮い立たせるようにしていました。学志舎には一緒に戦う仲間がすぐ隣にいます。その仲間からも刺激を受けることで、負けたくないという強い気持ちを湧き上がらせるようにしていました。

自分に自信を持つことができるようになりました

推薦対策期間には自分に自信を持てないことがありました。周りはぐんぐん成長しているのに、自分は全然成長できていないのではないかと不安になることもありました。そんな時、面接・作文のプロである村岡先生に励ましていただいたり、的確なアドバイスをしてくださったおかげで自分をよく知ることができ、自分に自信を持つことができるようになりました。

人としてどうあるべきかについても学べる

私は学志舎に通う日々の生活を通して、良い人になれた気がしています。自分自身の課題を解決できるよう努力したり、ネガティブ思考だったのがポジティブ思考になったり、「ありがとう」と感謝を伝えられるようになったり。この経験はこれからの人生に役立つことだと思います。学志舎では勉強のことだけでなく、人としてどうあるべきかについても学べるところです。最後になりましたが、たくさんの心強い言葉をかけてくださった布施塾長、村岡先生、約2年間本当にありがとうございました。そして、毎日お弁当を作り、 前向きな言葉をかけてくれた家族、塾でお互いを高め合ってきた仲間に感謝をしたいです。ありがとうございました。

(後輩の皆さんへ)
勉強が好きな人はきっといません。だから、自分の行きたい高校を見つけてそれを活力に勉強をするようにしてほしいです。そして、学志舎の先生方がした方がいいと仰ることはできるだけするようにしましょう。それをするだけで伸びます!頑張ってください!

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次