金曜4(村岡先生)

学志舎 村岡です。

小6生向けの内容となります。

目次

作文

親御様向けのセミナー後、作文の提出数が大幅に増えました!とてもいいですね!
しかし、まだまだ我々講師陣が困るほどの枚数ではないので(笑)、もっと持ってきてください。

都立中へのアツい思いがあるならば、
「圧倒的な努力量で問題をねじ伏せにいく」
気持ちで、積み重ねましょう。

親御様向けのセミナーでもお話させて頂きましたが、作文の得点を伸ばすことで合格ラインを超え、あこがれの都立中への合格を勝ち取る子がいます。
量をこなすことで、だんだんと上手に文章表現できるようになります。
文章を書くという技術は一生の財産ですから中学受験を機会に身につけていきましょう。
追加で作文用紙が欲しい人は、遠慮なく先生席に来てください。
一人あたりの上限はありません。書いた分だけ添削します。

漢字

授業では漢字の小テストを実施しています。事前に範囲を指定しているのですから、毎回満点をとりましょう。
間違えた問題があれば印をつけて、定期的に振り返るのが記憶を定着させるコツです。
丁寧に直しましょう。

文字を書くのが遅い子

一部の子ですが、まだ文字を書くのが遅いです。
もったいないです。
考えられることは大きく3点。

1.ペンの持ち方や姿勢が悪い
2.丁寧に書きすぎ(もしくは文字が大きすぎる)
3.筆記用具に難あり

特に3番目の理由、筆記用具に問題がある可能性がないか、今一度確認をお願いします。

例えば、短すぎる鉛筆は持ちにくいのでスピード感が出ません。
消しゴムも同様です。小さすぎたり、カラフルで消しにくいモノは使わないようにしましょう。
他にはテーマパークで買った(もしくはお土産の)かわいすぎるペンは、少なくとも受験向きではありません。

また筆圧が弱い子が薄いシャーペンの芯を使うと読みにくくなります。
シャーペンの濃さを変えるなど工夫してみてください。
逆に筆圧が強すぎる子は薄い芯を選びましょう。
字を間違えた時に、消しゴムでキチンと消せないと減点される可能性があります。

受験学年は準備時間も本番も限られています。
今一度、ペンケースの中身をチェックしましょう。

<最後に>

5月は自然教室に参加した塾生が多い月でした。
今後の作文を通じて(テーマが合えば)学校での素敵な思い出を教えてもらえたらうれしいです。

また各学年各授業で共通ですが、配布するプリント類は保管しておりますので来塾時に受け取ってください。
(学志舎に到着したらすぐ、お休みした日を申告してもらえると助かります)

無料で受験相談・体験

都立受験なら学志舎へ。

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次