コミュニケーション講座(塾生の感想)

2/25(土)に開催された村岡先生の「コミュニケーション講座」

当日の様子については後日、村岡先生からブログで共有する予定です。

私の方では塾生が書いてくれたアンケートの一部を以下にご紹介しますでの参考にされて下さい。

自分の未来を5年後、10年後と刻んで考えたことやディスカッションをしたことはあまりなかったのでとても面白く、自分や相手のことをより深く知ることができたと思いました。何かについて考える時は、周囲と意見を出し合うことも大切な過程だと思いました。しかし、その意見交換をどれだけ良質なものにするかが一番重要なのではないかなと気づきました。今後は今日知ったブレーンストーミングの考え方や前提を考えるといったコミュニケーションをとる上での基礎となる力を活かして、より充実した日々を送りたいです。本日はありがとうございました!

学志舎の同級生と話をする機会はあまり無かったので、うまく話せるか少し不安でしたが「うまく話そう」というよりかは、「相手の話をよく聞こう」という意識の方が大切なんだと改めて気づくことができました。この研修を受けたことで、自分の会話に自信がつきました。また、学志舎の仲間との絆も深まったのではないかと思います。この会を開いてくださり、ありがとうございました。

途中からの参加でしたが、すぐに内容に入ることができました。特にディスカッションでは自分が思いついていなかった視点から考えている人が多く、議論するのが楽しかったです。違う意見がたくさん出たので、まとめるのが大変でしたが、人の意見によって自分の考えが変わったり、逆に自分の意見が他人の意見を変えたりするのが新鮮でした。高校生活では相手の意見も取り入れながら、ありのままの自分で話すことを心がけたいです。

私は友達と話す時、話題を提供するのが苦手で、1対1で話すことが苦手でした。しかし、今回の講習を受け「質問」をすることで自分が無理にべらべらと話す必要がないことを知り、高校生活への不安が減りました。他の人は受けることができない特別なこの経験を活かし、高校生活をより楽しんでいきたいと思います。本日はこのような貴重な時間を設けてくださり、ありがとうございました。

今までのコミュニケーションとは自らのことについて他人に話すことだと思っていた。しかし、今回の研修において、他人に質問することで相手を知ることもコミュニケーションをとる上で有効だと知った。その上で相手と共通している部分や、逆に相手と全く違うことについて深めていくことで、仲を深めていきたい。

右脳、左脳の話から始まり、自分の将来のことについて考えていくなど、ユニークでおもしろかったです。どれも聞いたことが無いものばかりで、様々がゲームや対話を通して、コミュニケーションする上でうなずくことの大切さや相手との関わり方について考え直すきっかけになりました。これから始まる新しい生活を充実したものにしていくために、教えてもらったことを実際に使っていきたいと思います。ありがとうございました。

推薦入試で集団討論がなかったけれど、今日の授業でコミュニケーションや話し合いについてよく知ることができました。僕はコミュニケーション力が高い方ではないのですが、今日学んだ質問力・共感力をつけていって、多くの人と意見の交流をできるようにしていきたいです。学志舎だけでしか受けられない貴重な研修をありがとうございました。

普段こういう話を聞く機会がなかったので、貴重な経験になりました。今まで私は話すのが得意ではなかったけれど、今日学んだことは今すぐにでも始められそうなので、これからどんどん活用し、社会で高校生活でもうまくやっていけるように努力していきたいです。このような研修は是非もっと受けたいので、もしまた受けさせて頂く機会があったら、よろしくお願いします!ありがとうございました!

推薦特訓でもコミュニケーションの大切さなどを学ぶことができたけれど、今回の研修で高校やその先で良好なコミュニケーションを築くための具体的なビジョンを見ることができた。以前学校で行った時よりも、ディスカッションが楽しくて、推薦特訓や今日の話のおかげでコミュニケーション能力を上げることができたのかなと思う。高校では行動レベルが5になるように、みんなが楽しく会話できるような場を作れるように頑張りたい。

1年後だけではなく、10年後や25年後など未来について具体的に考えたことがあまりなかったので、とても楽しかったです。最後のディスカッションでは、自分と反対の意見を持つ人が多かったので、新しい考え方を知ることができました。今回は友達同士だったから、あいまいな所も伝わったけれど、大人や初めて会う人には伝わらないと思ったので、具体的に伝える力をつけていきたいと思いました。すごく楽しかったです。ありがとうございました! 同じクラスでも初対面の人にはなかなか敬語をやめられず、話せるようになるまでに時間がかかってしまうことが多かったですが、今回の講座を経て自分から積極的に質問をしていこうと思い、高校生活への期待が高まりました。自分の考え方を知ることができたり、相手の意見を聞いて新たな発見があったり、考え方の違いが面白かったです。2時間があっという間に過ぎるほどにとても楽しく、役に立つ講座でした。ありがとうございました。

無料で受験相談・体験

都立受験なら学志舎へ。

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次