合格体験記(2022年 都立戸山高校:Yくん)

私が入塾したのは、ちょうど新中3生の授業が始まる日でした。それまで勉強と距離を置いていた私は「3年からはきちんと勉強をする」という旨を母に告げ、その時に母が勧めてくれたのが学志舎でした。入る前の私は、友達ができるかなどと考えていましたが、体験授業に行ってからはそんな考えは消えました。塾生全員が黙々と自習に取り組んでいる姿を見て「ここで自分はやっていけるのか?」という不安と同時に「ここでトップになれるくらい勉強したら、かっこいいよな!」という高揚感を覚えました。

目次

憧れが目標に

入塾直後は授業のスピードに追いつけず、その度心の中で泣いていました。自習もはじめは集中が続かず、焦燥感だけが募っていきました。そんな私に転機が訪れたのは、卒塾生の方が合格体験を語りに来てくれたときでした。努力を重ね、その結果、望む未来を掴み取った先輩方の勇姿は私の中でとても眩しく映りました。その日から私は、「あの先輩方のように、後輩の前に立って堂々と語りたい」と強く思うようになり、それが大きなモチベーションとなりました。

肌で感じた魅力

学志舎の授業は、学校や他塾に比べて圧倒的に早いです。しかし、それだけではなく、経営者である布施塾長や採用における圧倒的な力を持つ村岡教室長などユニークな経歴の先生方からの話が聞けることも、学志舎ならではの魅力だと思います。それらの話の中で特に印象に残ったのは、布施塾長の「2つの成長」の話と村岡教室長の「PDCAサイクル」の話です。前者では「人は知識や物を学んだ時と、コツを掴んだ時に成長する」という話をしていただきました。この考えは学志舎での勉強計画に顕著に現れており、自分は成長している、という確かな実感を得ることができました。また、その意識のおかげで学んだことの定着を図ることができました。後者は常識的なものではありますが、添削など多くの場面で先生方がスピーディーにサイクルを回している姿を見て、状況を俯瞰的に見て行動を改めていくことの大切さを肌で感じることができました。自分でも解き直しや作文を書く際には、「なぜできなかったのか」ということを常に意識できました。

辛いときこそ逃げないで

順調に実力がつくのを実感できる日々が続いたのですが、志望校の過去問で悪い点数を取った時はかなり落ち込んでいました。まだ2年分のことでしたが、私にとっては落ち込む時間が永遠のように感じられました。そういった時には、ひたすら志望校のHPや写真を見て、気分を高めるとともに「絶対にここに入りたい!」という気持ちを強めることで自分から逃げないようにしました。また、最も辛かったのはテスト対策期間です。テスト勉強に追われている間は「これじゃあ学志舎の勉強ができないじゃないか!」と内心イライラしていました。しかし、今振り返ってみると、それだけ学志舎での勉強に熱中できていたということなのでしょう。試験後は「チートデイ」と称して、一日中過去問をやり通したり、年越しの瞬間にも過去問を解いていました。また私は早い段階から推薦受検に興味を持っていたため、年内はそのことを頭に入れながら勉強しました。

最後まで諦めずに頑張れ

推薦特訓では本当に人生最高の2週間を過ごすことができました。高い志を持つ仲間とお互いにコミュニケーションを取りながら、お互いを高め合うことのできた、この期間では推薦受検のみならず今後生きていく上で大切になる幾つものことを学ばせていただきました。また、多くの先輩方が応援に駆けつけて下さったため、とても充実した時間を過ごせました。推薦では合格できませんでしたが、その後の3週間は自分と正面から向き合い、目標に向けて努力し続けることができました。そんな中で私を奮い立たせたのは、学志舎の卒塾生であり、戸山高校の先輩から頂いた「最後まで諦めずに頑張れ!」という言葉です。シンプルな言葉ですが、苦しい場面ではいつもこの言葉に助けられました。推薦特訓然り、こういった先輩も含めたコミュニティは他の塾には少ない学志舎の強みであると強く感じます。一般入試前日は、これまで中学受検、推薦と受検に落ちたことしかなかったことに加え、直近2日間での数学の出来が最悪だったため、不安になり涙してしまいました。ですが、当日には学志舎で今までこなしてきた圧倒的な量を思い出し、不安になったときにはすぐに立ち直ることができました。試験自体も「やれることはやった」という確かな感触があったため、後悔なく一年間の努力を発揮することができたと思います。学志舎での努力を通して、勉強から、そして何より自分の気持ちから逃げない強い精神力を身に付けることができたと思います。一年間環境を整えてくれた先生方、親、仲間たちに今一度深く感謝を伝えたいと思います。

後輩のみんなへ

まずは、「学志舎生であること」に誇りを持って勉強に取り組んでください。素晴らしい先生方や高い志を持って共に勉強に取り組む仲間たち、充実した自習環境など、この上ないほど最高な空間が学志舎には整っています。その中で頑張るみなさんの姿はとても輝いています。それらを自信にして、「誰にも負けない!」という強い気持ちを持つようにしましょう。そして、周りへの感謝を忘れず、「誰かのためにも」頑張るようにしましょう。学志舎のHPが皆さんの合格体験記で埋もれてしまう日を楽しみにしています!

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次