親御様の声(1201~1210)

【1201】本人なりに考えたようで、その日から迷いが吹っ飛んだかのように、

いつもお世話になっております。中3●●の母です。貴重なセミナーの配信、ありがとうございました。拝見させていただきました。先生方の分析はもちろんのこと、愛情溢れる言葉選びに親として参考になる部分が多くありました。中間の結果を踏まえ、志望校に悩んでいた矢先、娘が憧れの志望校に照準を合わせてもう少し頑張りたいと自分から言い出して驚きました。聞くと先生方の分析を参考にして本人なりに考えたようで、その日から迷いが吹っ飛んだかのように、もう一段階ギアを上げ、目標に立てて取り組むようになりました。その姿に成長を感じると共に、信頼できる先生方に出逢えたことにも感謝しております。これから期末に臨み、最終決定となりますが、親としても第一希望の◆◆高を受けられるよう、そして合格できるようサポートしたいと思います。どうぞ宜しくお願いいたします。

【1202】中学生のうちから就活についてのご指導を

いつも大変お世話になっております。この度は、セミナー動画を視聴させていただきありがとうございました。今までのご経験や卒塾生の皆さまのデータに基づいたお話、大変参考になりました。1学期の内申が思うように取れておらず、志望校決定に際して不安に思うことが多くあったのですが、【内申・偏差値・過去問】からどう判断すべきか、とても明確になりました。いただいた資料の各表と照らし合わせて、どこまでの挑戦なら勝算があるのかを見極めたいと思います。倍率のお話もありましたが、チャレンジ気味の場合は特に重要に感じました。もし倍率が高かった時には、次の一手ではないですが、そのような想定もしておきたいと思いました。また、村岡先生からの高校・大学・就活アドバイスのお話も非常に勉強になりました。特に【相対的エリート】というお言葉が印象的でした。将来、企業にどうやって自分を売り込むかを今のうちから考え、高校・大学時代にしっかり準備することが大切なのだなと強く感じました。なかなか中学生のうちから就活についてのご指導をいただく機会がないので、大変有り難かったです。貴重なお話をありがとうございました。申し上げました通り、内申が大変気がかりではありますが、ひとまず来週からの期末試験に向けて全力で取り組み、悔いのないようにして欲しいと思っております。そして、親といたしましては、それに向けてのサポートに撤し、どんな結果が出ても慌てないように内申3パターンをしっかりと考えておきたいと思います。また、ご相談させていただくこともあるかと思いますが、何卒宜しくお願いいたします。

【1203】私も学生の時にしてもらいたかったな、学志舎のような塾に行けたら人生が変わっていたかな~

いつも娘がお世話になっております。●●の母です。「親のチカラupセミナー」を拝聴いたしました。親として、我が子に何をしてあげられるか、どんな風に声掛けをしてあげたら良いのか、多々反省もありつつ、この時期に志望校の選び方など大変参考になりました。貴重な先生方の受験における知識、データに基づく指導方法は本当にありがたく、子どもがしっかり前向きに勉強に取り組めているのは、学志舎の先生方、OBの皆さんのアドバイスによるものだと、感じました。つい先日、学校での三者面談を終え、「もしかしたら、志望校を高望みしているのかもしれない」と感じてしまいました。猛省です。その後、こちらの動画を見て、目から鱗が落ちました。まだまだ、頑張れる。そんな一途な姿を見ているのに、親としては全力で応援していくのみだと気づきました。また、大学進学、就職に関してのアドバイスも、興味深く拝聴いたしました。こんな為になるアドバイスを、私も学生の時にしてもらいたかったな、学志舎のような塾に行けたら人生が変わっていたかな~などと、娘がうらやましくなりました。余談ですね、すみません。子どもも親も「よし!頑張るぞっ」と袖をまくり直したような爽やかな気持ちになりました。ありがとうございました。今後ともご指導よろしくお願いいたします!

【1204】子供の将来についてこんなにも本気で真剣に考えてくれる大人が

いつもお世話になっております。セミナー動画配信ありがとうございます。膨大なデータからの分析、また、この作業をお二人でされていることに感銘を受けました。またこの膨大なデータ作成には卒塾生の協力無しにはできないことを考えると、卒塾生も先生方や後輩達への思いがあるからだと思います。本当に有難いことです。我が子もその一端を担うことができたら幸いです。大学入試、就職活動までご説明いただき、高校受験はあくまでも通過点であることを再確認することができました。学志舎的教育方針、「アイス」と「カレー」は本当にわかりやすい表現でした。学志舎に通塾を決めて本当に良かったと再確認いたしました。高校受験ですが初めての受験で戸惑うことばかりですが、三者面談を終えていよいよ間近にせまり私が焦っています。直近の模試の成績も下がり、まだ第一志望校を決めきれていません。本人なりに早く学志舎へ向かったりして、取り組んでいるように思うのですが結果に反映されず。勉強のやり方がよくないのではないのか?それとも、やはり量が足りないのか。難関クラスを目指していましたが、みんなはもっと取り組んでいるのか?など思うことはたくさんあります。このご時世、子供の将来についてこんなにも本気で真剣に考えてくれる大人が身内以外にいることはとても幸せなことだと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

【1205】極めて信頼度の高いデータが蓄積され、的確な分析がされていて、

いつもお世話になっております。夜分遅く申し訳ありません。親の力アップセミナー配信頂き、誠にありがとうございました。私が成績の件で娘に助言すると、以下のように言います。「お母さんの言葉は塾長とは違う。塾長は否定的なことは絶対言わない。本当に学志舎に入ってよかった。」卒塾生の皆さんの絶大な協力により、極めて信頼度の高いデータが蓄積され、的確な分析がされていて、非常に納得できる説明でした。一般で公開されている情報は注意深く見ているつもりですが、それだけでは到底辿りつけない分析結果を感嘆の思いで拝見しております。二学期の内申アップを目指しており、どの程度成果が出るかによってさまざまなシナリオを検討しながら学校を見ているところでしたが、今回のお話によって考え方の整理ができました。また村岡先生のお話は、直近のことに注力するあまりおろそかになりがちな、将来展望について考えるための非常によいきっかけとなり、推薦などの面接を受ける上でも重要だということを改めて認識致しました。大学生の兄にもバイトへのアドバイス等話しました。本人も高校への希望はもちろん大学への想いも最近は語ってくれ成長を感じております。親の力アップセミナーを見て親である私共も成長してほしいと冗談で申しておりました。あと数ヵ月更なる成長をしながら高校受験を乗り越えてほしいと思います。引き続きよろしくお願い致します。

【1206】「受験の主役は子供」という塾長の言葉にハッとさせられました

お世話になっております。●●の母です。セミナー配信ありがとうございました。娘が目標とする都立志望校は随分高いところにあり、私としては未だに現実的ではないような気がしています。10月の模試の結果も合格ラインには程遠く、正直なところ無理なのではないかと思ってしまい、がんばっている娘を素直に応援できず自己嫌悪に陥ることもしばしばありました。そんなところにセミナー配信があり、漠然とした不安や焦りを緩和することができました。ありがとうございました。今回のセミナー資料の「受験者の模試偏差値×当日点」から、11月以降に偏差値が伸びる可能性は十分にあり、10月の模試の結果だけでの判断は早計と思いました。今月末の仮内申の結果と、11月以降の模試の結果も含めて冷静に判断できればと思います。「受験の主役は子供」という塾長の言葉にハッとさせられました。このところの私は自分が主役かのように気をもんで余計な口出しをしていたように思います。見守ることの難しさに親のチカラを試されているような毎日ですが、頑張るのは娘であるという事を肝に銘じて、応援していきたいと思っています。今後ともよろしくお願いいたします。

【1207】布施塾長の志望校選びの公式は、実績に基づいた考え方で納得できました

こんばんは、●●です。セミナー動画をありがとうございます。先日三者面談を終え、具体的にどうすべきか親子で悩んでいたところでしたので助かりました。布施塾長の志望校選びの公式は、実績に基づいた考え方で納得できました。併願優遇というだけで選んだ私立より大学付属を受験して押さえたい、という願望もありましたが、説明を聞いて二兎を追う者は一兎をも得ずになるとわかりました。村岡先生の先を見据えたお話も勉強になりました。もう将来を考え始める年頃なんですね。私としては、息子が自分自身ととことん向き合うためにも推薦特訓を受けさせたかったのですが、一般受験対策に集中することになりそうです。高校受験への漠然とした不安や迷いが晴れました。母は健康管理と環境整備に徹し、息子のラストスパートを応援します。布施先生、村岡先生、ご指導よろしくお願いします。

【1208】卒塾生のデータを蓄積し、分析して簡潔に提示してくださる

いつもお世話になっております。●●の母です。このたびは様々な観点からの有益な情報を盛り込んだセミナーをどうもありがとうございました。学志舎からいただく情報は、これまでのすべての卒塾生のデータを蓄積し、分析して簡潔に提示してくださるので、私たちも信頼感を持って参考にすることができます。春のセミナーは、思春期かつ受験期の子どもの見守り方や親の心の持ち方など精神的なお話が多く深く考えさせられました。一方、今回は受験に向けての具体的なお話が中心で、いよいよ受験が近づいてきたと身の引き締まる思いがいたしました。特に布施塾長の併願のパターンは参考になりました。まだ私立の併願校が決まらずに、チャレンジをするかどうかで気持ちが揺れていますが、まずは志望校の仕上がりイメージをもとに組み立てていくということに大きなヒントをいただきました。倍率の高い低いで合格枠が異なることも初めて理解できたことです。知識として頭に置いておけば、出願を迷うときに良い選択ができるように思います。村岡先生の高校から大学、就職先を選ぶ際の大切なポイントなど、兄たちの高校でもなかなか聞く機会がなかった点です。今回お聞きしたことをメモしていますので、今後進学後も折に触れ取り出したいと思っています。推薦特訓は息子が大変楽しみにしております。チャレンジする気満々のようです。面接の練習や先生方や先輩からのご指導を励みに、そして早めに合格することを夢見ておりますが、まずは推薦特訓のお許しをいただくべく目の前の期末テスト準備に打ち込んでいるようです。夏の学校見学で自分に一番合うと思う、という学校が見つかったので、高い目標ではありますが、全力で立ち向かっていってほしいと願っています。家族にできることは温かく見守り応援することだけ。そして本人が迷った時には適切な情報に基づいて一緒に考えれば良い。その気持ちを新たにするセミナーでした。ご準備いただいた先生方、どうもありがとうございました。先生方もお身体を大切に、学志舎の受験生全員合格の日まで走り抜けて行ってください。今後ともご指導のほどをどうぞよろしくお願いします。

【1209】大変わかりやすくまとめられた7つの公式に感銘

この度は、親のチカラupセミナーの配信、誠にありがとうございました。これまでの膨大なデータと分析、それに基づく大変わかりやすくまとめられた7つの公式に感銘を受けました。特にパターン分けされた仕上がりイメージはとても参考になりましたし、村岡先生のその先の将来を見据えたそアドバイスも大変的確で、受験生の息子だけでなく下の妹にもしっかり聞かせてあげたいと思いました。お忙しい中本当にありがとうございました。私自身初めての子供の高校受験ですので、具体的にいつどのように志望校を決めていけばよいのかわかりかねておりましたので、今回のセミナーの内容は大変参考になりました。とはいえ思春期の息子ですので、どこまで踏み込みアドバイスすればよいのか未だ試行錯誤です。母親からはあえて色々と言われたくないというタイプなので、特に志望校選びについては家ではほとんど話さないですし、適度な距離感を保ちながら親としてどうサポートしていけばよいのか日々悩ましく感じております。そんな中、布施塾長や村岡先生からのお話くださることにはとても信頼をおいているようですので、引き続き息子にお力添えをくださると大変助かります。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

【1210】村岡先生に見ていただいたことで、息子も納得して

平素より大変お世話になっております。中3●●です。先日はお時間を割いていただき、「◆◆」の添削をしてくださってありがとうございました。村岡先生に見ていただいたことで、息子も納得して書き換えることができたようですっきりとした顔をして帰ってきました。書き換えた「◆◆」は昨日無事に提出したとのことです。本当にありがとうございました。母から見て、面接での志望動機の話し方などに気持ちはあっても説明が足りず、話が飛び飛びな印象になる部分があるように感じるので面接、小論文とも努力が必要ではないかと案じております。息子は、早く期末試験が済んだことで受験勉強に邁進できることをとても喜んでおります。改めまして、今後ともよろしくご指導の程お願いいたします。