親御様メッセージ(2020年 都立国立高校5)

この度は、娘が希望していた都立国立高校に合格することが出来ました。布施先生、村岡先生、先輩方、塾生の仲間達のお陰だと思います。本当にありがとうございました。

 

学志舎に入塾したのは、中学入学のタイミングでした。小学校時代は塾には通っていなかったので中学に入ったら塾に通わせようと思っていました。学志舎を知ったのは何人か知り合いの方が通っていたのと、噂を聞いてブログを見るようになって先生の指導の方法や、塾で自習ができること、特に3年生になると夏休み、冬休みはほとんど塾で勉強出来ることがとても魅力的で是非娘を通わせたいと思いました。

 

体験授業の時はちょうど受験本番前頃だったかと思います。ドアを開けて入っていっても誰一人として振り向いたりせず黙々と問題を解いている光景に驚きました。体験も終えて本人も通いたいということで入塾することにしました。入学時から塾に行っていたお陰で、1年生の時は自校作成校もいけるかな!と思っていたのですが、2年生になると中だるみなのでしょうか、どんどん成績が落ちていきました。3学期は「3年生に繋がるから頑張って」と言ってましたがそれも上がらず、なんと3年の1学期の成績は過去最低になってしまいました。このままでは、希望している学校は受けることも出来ないので、なんとしても2学期の内申を上げなければならなくなりました。志望校を受けるには内申を6上げるのが目標でしたが、正直私は6も内申が上がるとは思っていませんでした。しかし娘は学志舎での先輩方の色々なエピソードを聞いて、もっとアップした人もいるから大丈夫、可能性はあると前向きでした。そして2学期の内申を本当に上げることができました。これでようやくスタートラインに立つことが出来ました。

 

ここからは得点力をつけたいのですが、これもあまり取れず模試の結果も悪かったようです。実はあまり詳しく結果を聞いておらず判定が低い事を知らなかったので、「推薦もやったらいいんじゃない。」と言ったりしていましたがそんな余裕は娘にはなかったようで、一般入試に集中する事にしました。入試当日帰って来た娘は、国語と数学ができなかったと涙ぐんでいました。「試験を受けた感じではどっちになるか分からないから、あまり期待せずダメだった時の事も少しは考えておかないとね。」と話していました。

 

発表日、雨が降って寒い日でした。傘をさしていて看板がよく見えなかったので番号を探すのが大変でした。傘の隙間から番号を見つけました。2人で何度か確認しましたが、本当に受かったんだ信じられないと書類を受け取るまで間違ってないか心配でした。

 

娘は学志舎に通って、とても前向きになったと思います。今回の入試も「自分がギリギリでも受かった1人になればいいんだ。」とよく言っていました。学志舎では先輩方から受験や学校生活の話を聞けるのでとても参考になったと思います。今後は娘が次の受験生にアドバイスを与えられる先輩になって欲しいと思います。学志舎での勉強する環境があったので、念願の国立高校に合格する事が出来たと思います、本当にありがとうございました。

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次