中学生

時間割&授業料(中学生)

入塾金

15,000円(兄弟姉妹は無料)

本校&第2教室

クラス毎に通塾教室が異なります。
中1(本校)
中2(第2教室)
中3(本校&第2教室)

すべて税込

学年授業料曜日
中15教科
22,000
火・木 19:30-21:30
中2難関5教科
23,000
水・金 19:30-21:30
中2応用5教科
23,000
火・木 19:30-21:30
中3難関
前期
5教科
35,000
月・水 19:30-21:30
自立学習日※1
中3難関
後期
5教科
39,000
月 19:00-21:30
水 19:30-21:30
自立学習日※2
中3応用
前期
5教科
30,000
月・金 19:30-21:30
自立学習日※3
中3応用
後期
5教科
32,000
月・金 19:30-21:30
自立学習日※3

※1 自立学習日 火・木・金から1日 19:30-21:30
※2 自立学習日 火・木・金から最大3日 19:30-21:30
※3 自立学習日 水 19:30-21:30

三鷹駅前校

すべて税込

学年授業料曜日
中15教科
22,000
火・木 19:30-21:30
2難関5教科
23,000
水・金 19:30-21:30
2応用5教科
23,000
水・金 19:30-21:30
中3難関
前期
5教科
35,000
火・木 19:30-21:30
自立学習日※1
中3難関
後期
5教科
39,000
火 19:00-21:30
木 19:30-21:30
自立学習日※2
中3応用
前期
5教科
30,000
月・金 19:30-21:30
自立学習日※3
中3応用
後期
5教科
32,000
月・金 19:30-21:30
自立学習日※3

※1 自立学習日 月・水・金から1日 19:30-21:30
※2 自立学習日 月・水・金から最大3日 19:30-21:30
※3 自立学習日 火・木から1日 19:30-21:30

学志舎は「5科指導」

5科指導で内申upを目指すカリキュラムを展開。

定期テスト準備も大切に

学志舎は「内申up」を重要視する塾です。他大手進学塾では定期テスト期間中も塾の通常授業を進行するのに対して、学志舎では通常授業をstopし、定期テスト準備として「個別質問対応」を実施します。

学志舎名物「自立学習」(中3)

無料。自由参加制。学志舎名物とも呼ばれる「(土)13:00-22:00(日・祝)9:00-17:00」の自立学習。各人の課題(学志舎の宿題、学校の課題、不安単元の復習、過去問演習)など自分でやることを決めて取り組みます。私語もなく集中して学習に取り組める「他にはない特別な環境」のもと、仲間達と切磋琢磨し、学力を高めていくことができます。さらに記述&作文添削や過去問の質問対応などを「無料」で受けることができます。 内申upや合格を勝ち取った卒塾生達は皆、口を揃えてこの自立学習時間の重要性を語っています。自発的に勉強に取り組み、自分を磨くための充実した時間にしていきましょう。応援しています。

【難関クラス】
都立自校作成校(日比谷、西、国立、戸山、青山、立川、新宿、国分寺など)を目指すクラス

「5科内申19以上」が受講条件

【応用クラス】
都立共通問題校(国際、駒場、武蔵野北、小金井北、調布北、豊多摩など)を目指すクラス

年間授業料(中3難関)

特別講座
☆後期(日曜:全8回)に開催する自校作成校対策。
参加は「希望制」になります。

教材諸経費
(年間一括)
35,000円
(初月のみ)
3月35,000円
4月 
※春期講習代&
学力テスト代込み

64,000円
5月35,000円
6月35,000円
Ⅴもぎ
(6月号)
4,200円
(そっくり)
7月35,000円
Ⅴもぎ
(7月号)
4,200円
(そっくり)
8月
※夏期講習代込み

98,000円
9月39,000円
Ⅴもぎ
(9月号)
4,200円
(そっくり)
10月39,000円
Ⅴもぎ
(10月号)
5,200円
(自校)
☆特別講座
(自校作成校対策)
32,000円
(全8回分)
11月39,000円
Ⅴもぎ
(11月号)
5,200円
(自校)
12月39,000円
Ⅴもぎ
(12月号)
5,200円
(自校)
1月 
※冬期講習代込み

83,000円
Ⅴもぎ
(1月号)
5,200円
(自校)
 ★特別講座
(推薦入試対策)
 20,000円
(毎日コース)
2月39,000円
年間総額】648,000円
【年間総額】
+特別講座(自校)

680,400円
【年間総額】
+特別講座(推薦)

668,400円
【年間総額】
+特別講座(自校)
+特別講座(推薦)

700,400円

年間授業料(中3応用)

特別講座
☆後期(日曜:全8回)に開催する共通問題校対策。
参加は「希望制」になります。

教材諸経費
(年間一括)
30,000円
(初月のみ)
3月30,000円
4月 
※春期講習代&
学力テスト代込み

59,000円
5月30,000円
6月30,000円
Ⅴもぎ
(6月号)
4,200円
(そっくり)
7月30,000円
Ⅴもぎ
(7月号)
4,200円
(そっくり)
8月
※夏期講習代込み

95,000円
9月32,000円
Ⅴもぎ
(9月号)
4,200円
(そっくり)
10月32,000円
Ⅴもぎ
(10月号)
4,200円
(そっくり)
☆特別講座
(共通問題校対策)
28,000
(全8回分)
11月32,000円
Ⅴもぎ
(11月号)
4,200円
(そっくり)
12月32,000円
Ⅴもぎ
(12月号)
4,200円
(そっくり)
1月 
※冬期講習代込み

78,000円
Ⅴもぎ
(1月号)
4,200円
(そっくり)
 ★特別講座
(推薦入試対策)
 20,000円
(毎日コース)
2月32,000円
年間総額】547,400
【年間総額】
+特別講座(共通)

575,400円
【年間総額】
+特別講座(推薦)

567,400円
【年間総額】
+特別講座(共通)
+特別講座(推薦)

595,400円

年間授業料(中2)

教材諸経費
(年間一括)
25,000円
(初月のみ)
3月23,000円
4月 
※春期講習代&
学力テスト代込み

48,000円
5月23,000円
6月23,000円
7月23,000円
8月
※夏期講習代&
学力テスト代込み
 
55,000円
9月23,000円
10月23,000円
11月23,000円
12月23,000円
1月 
※冬期講習代&
学力テスト代込み
 
45,600円
2月23,000円
年間総額】380,600

年間授業料(中1)

教材諸経費
(年間一括)
25,000円
(初月のみ)
3月22,000円
4月 
※春期講習代&
学力テスト代込み

46,000円
5月22,000円
6月22,000円
7月22,000円
8月
※夏期講習代&
学力テスト代込み
 
54,000円
9月22,000円
10月22,000円
11月22,000円
12月22,000円
1月 
※冬期講習代&
学力テスト代込み
 
43,200円
2月22,000円
年間総額】366,200円