学志舎は基本「5科指導」
少数の科目のみを受講する個別指導スタイルでは、学力を十分に高めることは厳しいと考えているため、5科トータルで内申upを目指すカリキュラムを展開。
定期テスト準備も大切に
他大手進学塾では定期テスト期間中も塾の通常授業を進めていかれますが、学志舎では通常授業をstopし、定期テスト準備として個別質問対応を実施しております。その理由は定期テスト準備を大切にし、高得点を取ることで内申upを実現したいからです。言うまでもなく、内申は都立高校受験に限らず、私立高校受験でも併願優遇時において非常に重要なものになります。
加えて、内申upした後、学志舎独自の推薦特訓を受講することで都立推薦入試合格の可能性をぐっと高めることもできます。
週末の自立学習を活用しよう!
中3生には私語もなく集中して学習に取り組める「他にはない特別な環境」をご用意。記述&作文添削や過去問の質問対応などを「無料」で受けることができます。他大手塾のように「有料」の特訓や合宿を組まなくても、都立難関校や人気校に合格できることを結果で示し続けています。
※自由参加制
中3難関(前期)
三鷹駅前校
英・国・社 | 火 | 19:30-21:30 |
数・理 | 木 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 月・水・金 (選択制) | 19:30-21:30 |
本校
英・国・社 | 月 | 19:30-21:30 |
数・理 | 水 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 火・木・金 (選択制) | 19:30-21:30 |
中3難関(後期)
三鷹駅前校
英・国・社 | 火 | 18:00-21:30 |
数・理 | 木 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 月・水・金 土 日 | 17:00-22:00 14:00-21:00 9:00-17:00 |
本校
英・国・社 | 月 | 18:00-21:30 |
数・理 | 水 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 火・木・金 土 日 | 17:00-22:00 14:00-21:00 9:00-17:00 |
中3応用(前期)
三鷹駅前校
英・国・社 | 月 | 19:30-21:30 |
数・理 | 金 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 火・水・木 (選択制) | 19:30-21:30 |
本校
数・理 | 月 | 19:30-21:30 |
英・国・社 | 金 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 水 | 19:30-21:30 |
中3応用(後期)
三鷹駅前校
英・国・社 | 月 | 19:30-21:30 |
数・理 | 金 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 火・水・木 (選択制) 土 日 | 17:00-22:00
14:00-21:00 9:00-17:00 |
本校
数・理 | 月 | 19:30-21:30 |
英・国・社 | 金 | 19:30-21:30 |
※自立学習 | 水 土 日 | 17:00-22:00 14:00-21:00 9:00-17:00 |
中2難関
三鷹駅前校
英・国・社 | 水 | 19:30-21:30 |
数・理 | 金 | 19:30-21:30 |
第2教室
英・国・社 | 水 | 19:30-21:30 |
数・理 | 金 | 19:30-21:30 |
中2応用
三鷹駅前校
英・国・社 | 水 | 19:30-21:30 |
数・理 | 金 | 19:30-21:30 |
第2教室
英・国・社 | 火 | 19:30-21:30 |
数・理 | 木 | 19:30-21:30 |
中1
三鷹駅前校
数・理 | 火 | 19:30-21:30 |
英・国・社 | 木 | 19:30-21:30 |
本校
数・理 | 火 | 19:30-21:30 |
英・国・社 | 木 | 19:30-21:30 |
自立学習
無料。自由参加制。各人の課題と向き合う時間になります。取り組む内容は学志舎の宿題、学校の課題、不安単元の復習、過去問演習など自分でやることを決めて取り組みます。質問がある際は、教室の先生に声をかけるようにして下さい。内申upや合格を勝ち取った卒塾生達は皆、口を揃えてこの自立学習時間の重要性を語っています。自発的に勉強に取り組み、自分を磨くための充実した時間にしていきましょう。応援しています。
第2教室の利用
本校(中3難関・中3応用)の自立学習は「第2教室」をご利用下さい。また本校(中3応用)の月曜日の授業は「第2教室」で実施します。