◇東大附属中(親御様)2020年
東大附属中(O様)
布施塾長、村岡先生いつもありがとうございます。
娘が小学五年生から二年間を学志舎へ通えた事、親子共々とても感謝しております。娘の基礎学力を高める為に、通塾を考えていました。学志舎の前を通った時、塾生達が勉強している姿を見て気になり学志舎のHPを検索しました。周囲の方々からも「熱い思い」がある先生と「一生懸命」な塾生が集まる塾と聞き、入塾を希望しました。
スピーディーで要所をとらえた授業は娘を成長させて下さいました
スピーディーで要所をとらえた授業は娘を成長させて下さいました。時間は平等ですから、稽古事をしながら受検勉強をする場合は大切な事をきちんと知る環境が大事だと思います。一緒に勉強していた仲間の問題を速く解く姿、模試の結果で奮起する姿は娘の勉学への向き合い方を変えて下さったと思います。
一般入試が終わった時、全力笑顔で帰ってきた娘を見て受検をして良かった、
また親の力アップセミナーで「都立中高一貫校への受検は、公立中学校で学校の勉強を内申点という形で取れる自信がないなら考えても良いかもしれない」と布施塾長が言われたような記憶があります。先生達が推奨されていた小学生の時期に親や友人と遊ぶ事、美術館や博物館・科学館・映画館、そして旅行やキャンプのような自然に親しむ時間と一人でボーっと過ごす時間を減らすような生活を勧めてしまったことを少し反省しています。これから取り戻せたらと思っております。
志望校を都立ではなく国立にした時、先生達がバックアップしてくださったこと、とても嬉しかったです。家族でのディスカッションを勧めて下さったことも、素晴らしい提案だったと感じます。推薦入試が終わった時、「学校で習っていないから分からない所があった。」と言った娘に主人が「教科書に載ってないことは出ない、自ら勉強できていないからだ。」と。それから娘は一般入試まで地理と歴史を複合させた勉強を中心にアウトプットをしました。先生達から実技にも力を入れてとアドバイスを頂き、一日一回は音楽を聴いて感想を書き、折り紙の山折り・谷折りを楽しそうに折りながら作品ができるとニコニコしていました。一般入試が終わった時、全力笑顔で帰ってきた娘を見て受検をして良かった。世情に通じ、世界の問題を考えた日々は無駄にはならないと感じました。
合格発表日は小学校の学校公開の日でした。特別授業と担任の先生の道徳の授業を子供達と一緒に受けて小学校生活が後少しであることを寂しく思いながら、下校後に三鷹駅のホームでウェブページでの合格発表を確認し、娘と抱き合ってしまいました…。
学志舎に通えたことで続けられた稽古事(ピアノ・珠算暗算・パステル絵画・三鷹サイエンスキッズ)と受検日前日に初めて大会出場を棄権してしまった競泳でも尊敬する先生と仲間に囲まれています。三鷹の小学生には「三鷹だっしゅ村」もおススメです。受検結果を布施先生にお伝えに行った時に沢山褒めて下さったことを娘は喜んでおりました。【自利利他】これからも邁進します。またお会いできる日まで。