親御様の声– category –
-
親御様メッセージ(2023年 都立立川高校:Mくん)
小6以来、学志舎一本で勉強を頑張った 息子が小6のとき、都立中高一貫校受験にむけて塾を三鷹市内で探しておりました。そのときたまたま妻が友人から「学志舎が素晴らしい」と勧めを受けたそうです。当の息子は学志舎に行くのをちょっと怖そうと渋っていま... -
2023春セミナー感想メール(2)
【小6生】 いつも大変お世話になっております、◆◆の母です。先日は、今年度受験を向かえるにあたっての非常に有益な情報をご教示頂きまして、ありがとうございます。三鷹校が開校したタイミングで、大手の都立受験塾から転塾致しました。以前は1回の授業時... -
親御様メッセージ(2023年 都立立川高校:Tくん)
志望校に向けて内申7アップ! 中学2年生のときに、当時の成績と比べてレベルの高い都立高校を目標校に設定しました。内申点が課題でしたが、「内申点は狙って上げていくものだ」と塾長から指導を受け、学校の提出物の内容について自分なりに試行錯誤を重... -
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Yさん)
昨年、年子の兄が学志舎でお世話になり、無事志望校に合格することができたのが1年前。そのまま2年連続の受験生活がスタートしました。年子を育てることが、生後間もない時以来、久々堪えるな…と実感しました。生後間もない頃は体力的に、2年連続受験生... -
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Hさん)
この度、第一志望である都立国立高校に合格することができました。これから受験を迎える方の一助となればと思い、体験記を書かせていただきます。 体験の時点で高い目標を持つことができた 学志舎に入塾したのは中学2年生からで、家から近く、周囲の評判が... -
2023春セミナー感想メール(1)
5/13(土),20(土)@三鷹駅前校で実施した小6生と中3生の親御様を対象としたセミナーの感想の一部をご紹介します。復習にお役立て頂ければ幸いです。 【小6生】 いつもお世話になっております。◆◆の母です。先日は親のチカラupセミナーを開催して頂き、... -
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Nくん)
3月1日 都立高校合格発表日。自宅にて家族で集まり、息子が意を決して合否サイトに受験番号を入力。少し待った後…目の前には「合格おめでとうございます」の文字!!歓声と共に気づくと皆泣いていました。この日のためにがんばってきたことが実を結び、... -
親御様メッセージ(2023年 都立国立高校:Oくん)
この度、息子が熱望していた都立国立高校に合格することができました。感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。合格発表当日、パソコンを前に息子も私も緊張で震えていました。パッと飛び込んできた「合格」という2文字。息子は大声で叫び家の... -
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Tさん)
入塾のきっかけ 信頼するママ友達から推薦特訓もあり、お薦めと聞いたからです。 子どもの成長ぶり 推薦が不合格となりいったん落ち込んだ後、気持ちを立て直して志望校を変えずにチャレンジしたところに成長を感じました。 セミナー参加時の感想 初めての... -
親御様メッセージ(2023年 都立西高校:Iくん)
この度は、息子が西高に合格することができ、ありがとうございました。 学習習慣を取り戻そうと入塾 本人は小学生の頃はコツコツタイプで、宿題や通信教育に真面目に取り組むタイプでした。親としても安心していましたので、中学生になってからもしばらく...