親御様の声(351~360)

【351】「あれ?何か違う」という点が一つも無い

先日10/8、「親のチカラupセミナー」の感想を送付いたします。要点が分かり易く、硬軟織り交ぜた講習は楽しく、来て良かったな、と思いました。3人兄弟の末っ子なので3度目の受験となりますが、7年空いたことと、このレベルは初めてなので、プロフェッショナルの知見をいただき、大変参考となりました。ここにきて、親子共に「あれ?何か違う」という点が一つも無いこと、先生の話に特に疑問質問を思いつかないこと、進んで自習に行ってる様子など、入塾して良かったと改めて思う次第です。今後とも、よろしくお願いいたします。

 

【352】私立併願校選びのポイントが、良くわかりました

先日は、セミナーを開催していただきありがとうございました。お忙しい中、親の為に沢山の資料を準備していただいたおかげで、私立併願校選びのポイントが、良くわかりました。ありがとうございます。家庭でのサポート体制については、親として体調管理【睡眠・栄養】をしっかりしたいと思うのですが、仕事の日は息子が夕方塾に行く時間に間に合わず、夕飯どころか見送る事すら出来ていない状況です。その事に息子は文句一つ言わず、塾から帰ると、遅い夕飯を食べながら学校や学志舎の話を楽しそうに話してくれます。そんな息子に、もう少し早く帰って来れないのか、それが出来ないなら夕飯を食べに一時帰宅出来ないのかと、小言を言っていました。反省です。息子が心身共に毎日、元気で笑顔いっぱいで過ごして行ける事が親として一番の幸せです。しっかり見守り続けていきたいと思います。

 

【353】受験生の親にしてはストレスや悩みが全く無く

先日はお忙しい中、セミナーを開いていただき、ありがとうございました。息子は学志舎にお世話になり始めて、もう3年になるからでしょうか。入塾時の状態からは想像出来ませんでしたが、早目に志望校が決まった頃から、すでに親としては見守るだけ、という状態になっております。布施先生への信頼感と、学志舎で頑張っていることが分かっているからですが、受験生の親にしてはストレスや悩みが全く無く、楽をさせてもらっています。という訳で、「家庭でのサポート体制」と「内服薬」については、学志舎に通っていない次男に応用できないかと考えてしまいました。ただ学志舎に通っていることが前提なので、なかなか難しいですが…叱り方のポイントは心に留めておいて、実践してみたいと思いました。併願校の選び方についても、本人がすでに決めていて、私も特に異存は無かったので、その裏付けとして、なるほど、と思いながら聞いておりました。都立で可能な限りベストの結果を出せるように、という前提で、それでも私立に行くことになった場合の高校生活、その後の進路も見据えての情報をくださるので、有益でした。受験までいよいよあと4ヶ月ほどになりました。大きな目標に向かってラストスパート、走り抜ける様を見届けるのを楽しみにしています。どうぞよろしくお願いいたします!

 

【354】布施先生のお人柄や塾生の雰囲気を主人にも体感してもらいたい

先日はお忙しい中、親のチカラupセミナーを開催いただきありがとうございました。夏期講習と部活の合間をぬっていくつか私立高校の説明会に赴いたものの、なかなか併願先として魅力を感じる学校と出会えず、今後どのように決めていけばよいのかと思案しておりました。セミナーでは併願先選択にあたり、都立が推薦なのか一般なのか、私立はチャレンジ校なのか併願優遇なのかパターンに分けて説明いただき大変わかりやすかったです。学校から「偏差値2~3プラスマイナスの候補を考えておく」ようなお話があったのですが、その話ともつながりました。また、家庭でのサポート体制については耳の痛いお話がたくさんありました。見守って、見守って、見守る。。。。春のセミナー後、自分では気を付けていたつもりが、やはり勉強の「妨害」をしていたなとただただ反省です。でも、今の段階でセミナーを開いていただいたおかげで今日から変わることができます。受験本番にむけて家庭でできることを実践していきたいと思います。今回は、一度布施先生のお人柄や塾生の雰囲気を主人にも体感してもらいたいと夫婦で参加させていただきました。母だけでなく、家族一丸となって本人が受験に集中して取り組めるようサポートできればと思います。今後とも、親子共々ご指導よろしくお願いいたします。

 

【355】「悪い事が起きたら喜ぶ。次に良いことが起きるから。」

こんにちは。先日は、お忙しい中、セミナーを開催して頂きまして、ありがとうございました。前回のセミナーで伺った事もあり、我が家では、子供には一切、勉強しろとは言っておりません。その為、家では、あまり勉強している姿を見る事はなく、どちらかと言えば、遊び倒している感じです。それでも、本人の意識が夏期講習から、一気に受験色に染まり驚きました。今回のセミナーでは、「悪い事が起きたら喜ぶ。次に良いことが起きるから。」とおっしゃっていたので、萩本欽一さんと同じ意見だなと思いました。仏教的思想で素晴らしいですね。また、未読のままだった、武田双雲さんの本を少しづつ、読み始めました。我が家においては、私があまり子供の学校、勉強、受験には関心がなく、冷めている事もあり、「確実に都立に入学してくれるなら、それで構わない。都立国立にこだわらず、ランクを少し落としたら?」という会話がこれまで何度かあり、その都度、衝突しておりました。しかし、本人が受験したいと強く思っているなら、結果がどうであれ、応援してあげた方がよいなと思い、今は応援しています。これからも、ご指導、よろしくお願い致します。

 

【356】貴重で幸せな時間

先日はお忙しい中、セミナーを開催していただきありがとうございました。今回お話ししてくださった志望校選びのポイントは、併願校について悩んでいた我が家にとってタイムリーな話でとても有難かったです。帰宅してから早速、資料片手に子供と家族会議をしました。今まで併願校についてはどこか他人事のように感じていた子供もセミナーで聞いてきた話に耳を傾け、大学進学を見据えての学校選びや受験パターンなどを考えるようになりました。そして本番に向けて親にはこれをやってもらえると嬉しい、これはやめてもらいたいと思っている心の内も聞くことができましたので、私も反省を生かし、子供の希望を最優先に見守り続けていきたいと思います。最近、『見守る』ことの難しさを感じる日々でしたが、布施先生に「見守ることは我慢だけではない、日々成長する子供と一緒に過ごすことができる貴重で幸せな時間である」「勉強は塾にお任せし、1つくらい肩の荷を降ろしましょう」とおっしゃっていただけたので、これからは今までとは違う楽しみもこもった『見守り』ができそうです。今回、見守ることの大切さを再認識できたこと、これを機に親子で深く話し合い、同じ方向に向かって一歩前進できたことを嬉しく思います。本当にありがとうございました。

 

【357】毎日学習に励む姿は、本当によく頑張っていると感心

土曜日はお忙しい中、セミナーを開催していただきましてありがとうございました。 夏休みが終わり、修学旅行、中間テストと学校生活も多忙な中、毎日学習に励む姿は、本当によく頑張っていると感心しているのに、それでもつい余計な一言を言ってしまう日々。そんな中、このタイミングでセミナーを受講出来て良かったと感謝しております。 親にやめてもらいたいこと、やってもらいことのアンケート調査を息子は特に無しで出したそうなので、彼の具体的な要望は分からず仕舞いですが、今後は妨害発言、妨害行為に気を付けて親業をしっかりやろうと思います。「見守る、見守る、見守る。」明日から中間テストの結果が返却されて来ます。 塾長からいただいた内服薬(セミナーで学んだ事)をしっかり役立てて、見守る母親になりたいと思います。ありがとうございました。

 

【358】志望校選びのポイントや家庭でのサポート体制

いつもお世話になります。先日のセミナーでは、 志望校選びのポイントや家庭でのサポート体制についてのお話をお伺いすることができ、大変参考になりました。ありがとうございました。夏期講習が終わってからというもの娘は、 受験に向けて全力で勉強に取り組んでいます。私は、「勉強しなさい。」と言うどころか「上手に息抜きした方がいいよ。」と言うようになりました。受験に対しての焦りや不安から、 家庭での娘はピリピリした状態であったり、勉強以外の生活面で注意することが多くなりました。私は、 生活面で細かな事も自分で気付き、 きっちりできることが受験にもつながると思っていた為、注意する回数も多くなっていたと思います。しかし、 セミナーでのお話に考えさせられるところがあったり、 また前回のセミナーの感想を読ませて頂き同じような状況のお話に共感し少し安心しました。そして私が受験生だった頃、今の娘の勉強量にはとうていかなわないことや、大人でも上手に息抜きすることは難しいかもしれないということに気付きました。娘も「自分でもわかっているんだけど、 お母さんの言葉にカリカリ言ってしまうんだよね。」 と苦笑しながら言っています。学校でも、塾でも本当によく頑張っていると思います。家庭では、 力を抜いて過ごせるように(多少抜きすぎていても)、 私も少し緩くなって娘を見守っていこうと思いました。 これからもよろしくお願いいたします。

 

【359】すごく落ち着いていて私がビックリ

セミナーありがとうございました。2人目受験ですが知らない事がたくさん聞けて良かったです。最近、目標が定まったのかすごく落ち着いていて私がビックリしています。結果が出るよう願うばかりです。

 

【360】先生の見解に少し胸のつかえが下りた気が

お忙しい中、早速のご連絡有難うございました。お返事を拝見させていただき、先生の見解に少し胸のつかえが下りた気がいたします。先生の仰る通り、西高受験はそんなに生易しいものではなく、またどこの高校を受験するにしても、最後は本人の意志に裏付けられた行動が必要だと、私は今回の相談で気付かせていただきました。今は、本人の勉強に対するモチベーションが立川高にあるのなら、そこで力をつけるよう親として静かに応援します。その過程で本人の意志の変化があった時、それを尊重して、最善のサポートをしてゆきたいと思います。これまでも●●がかたくなにも関わらず、先生から個別に進路アドバイスをしていただいていた事、大変感謝致しております。先生におかれましては、今後ともご指導ご鞭撻の程、また、くれぐれもお体をご自愛くださいますよう、宜しくお願いいたします。有難うございました。