「推薦入試」にも強い学志舎

「面接&集団討論」で満点者続出!

【都立推薦入試】面接&集団討論の高得点例

都立西高校(男)推薦入試

学志舎の平均合格率66.7%

推薦特訓を受講すれば「合格可能性が約2倍」に跳ね上がっています!

年度合格者受験者合格率(学志舎)合格率(西高全体)
2023年5862.5%
2022年4580%32.3%
2021年2633.3%31.4%
2020年010%39.5%
2019年5771.4%31.7%
2018年2366.7%26.2%
2017年4580%31.7%
2016年33100%34.3%
2015年11100%34.3%
計9年間263966.7%
過去9年間

都立推薦入試(2018~2023年)

都立推薦入試の合格率は都全体で「約30%」と大変厳しいものになります。

それに対して学志舎は「60%を超える驚異の合格率」を実現しています。

そのヒミツは3つ。

【1】面接のプロが担当!

「元リクルートの布施塾長」と「元東急エージェンシー人事部の村岡先生」という採用・面接のプロが担当。

【2】推薦合格した卒塾生がサポート!(2023年はのべ128人が参加)

憧れの高校に合格した卒塾生が「面接官役」として親身にサポート。塾生1人あたり30回以上の面接トレーニングを実施。

【3】作文・小論文のスピード添削

添削のプロである学志舎講師陣や卒塾生(東大、一橋大など)が添削を担当。提出した当日または翌日には返却していきます。

他では受けることができない

「学志舎の推薦対策」

これからもどこよりも高い質と量で塾生の合格に向け、全力を尽くしていきます。

高校合格者
日比谷5
西30
国立10
戸山1
立川4
新宿3
国分寺3
武蔵1
国際4
駒場8
武蔵野北7
小金井北1
多摩科学技術1
豊多摩10
調布北3
文京1
井草3
神代1
石神井1
駒場(保体)1
小平(外)1
産業技術高専1
杉並3
芦花1
合計104
過去6年間で100名越え!

都立推薦入試(2023年)

合格者29名(受験者47名)

合格校合格者受験者合格率
日比谷11100%
西81457.1%
国立3650%
国分寺2366.7%
国際11100%
武蔵野北5683.3%
小金井北11100%
調布北1250%
豊多摩2366.7%
井草22100%
駒場(保体)11100%
神代11100%
産業技術高専11100%

都立推薦入試(2022年)

合格者19名(受験者38名)

合格校合格者受験者合格率
西1164%
国立50%
立川75%
新宿150%
武蔵野北11100%
調布北22100%
小平(外)250%
石神井11100%
杉並11100%
芦花11100%

都立推薦入試(2021年)

合格者18名(受験者33名)

合格校合格者受験者合格率
西41040%
国立3475%
立川1250%
新宿11100%
国際22100%
駒場3475%
豊多摩4580%

都立推薦入試(2020年)

合格者9名(受験者23名)

合格校合格者受験者合格率
国立1425%
戸山11100%
新宿1333%
国分寺11100%
国際11100%
豊多摩3475%
杉並11100%

都立推薦入試(2019年)

合格者19名(受験者25名)

合格校合格者受験者合格率
日比谷33100%
西81173%
国立1250%
武蔵11100%
駒場33100%
武蔵野北11100%
多摩科学技術11100%
杉並11100%

都立推薦入試(2018年)

合格者10名(受験者17名)

合格校合格者受験者合格率
日比谷1250%
西3475%
国立1333%
駒場2367%
豊多摩11100%
井草11100%
文京11100%