新学期スタート
新学期スタートは3/10(木)・11(金)となります。
「都立中受験未定の方」の受講も可能です。「都立中受験はお子さんの様子を見ながら決める。それまでは基礎学力を身につけさせたい。」といったご要望で通塾している塾生が2割程度おられます。お気軽にご相談下さい。
◆時間割(三鷹駅前校)
小6都立(29,000円/月)
火or水(文系)16:45~19:00
木or金(理系)16:45~19:00
※後期(9月~)の土日は自立学習あり
小5(13,000円/月)
火or水(算理)17:50~19:00
木or金(国社)17:50~19:00
◇時間割(本校&第2教室)
小6都立(29,000円/月)
火or水(理系)16:45~19:00
木or金(文系)16:45~19:00
※後期(9月~)の土日は自立学習あり
小5(13,000円/月)
火or水(国社)17:50~19:00
木or金(算理)17:50~19:00
補足事項
曜日選択制
火木、火金、水木、水金のいずれかをお選び頂けます。
月額授業料
全4科目分&税込
※1科目分ではございません
入塾金(初回のみ)税込み
15,000円
教材&諸経費(年1回のみ)税込み
(小5)20,000円
(小6都立)30,000円
季節講習費&学力テスト代(2020年実績)税込み
(小5)
・春期講習 +10,000円
・夏期講習 +17,000円
・冬期講習 +17,000円
(小6都立)
・春期講習 +10,000円
・夏期講習 +41,000円
・冬期講習 +31,000円
※月額授業料に加算
公中検模試(小6都立のみ)税込み
(2科)4,500円
(3科)5,000円
※年5回程度
☆特別ページ「合格者アンケート結果」都立中受験で学志舎を選んだ理由トップ5
2021年から都立中受験対策の時間を「2倍」に拡大!
これまでは中学進学以降のことも考え、算国理社の4科指導を受験対策と同時並行で実施してきましたが、2021年からは受験指導により注力するため年間カリキュラムの見直しを実施。夏までに4科指導を終了させ、夏以降は受験対策に特化していきます。