合格体験記(2020年 都立西高校:Iくん)
私が学志舎を訪れたのは小6になる春でした。それまで私立中学を受験するつもりで通っていた塾で、私はすっかり勉強が嫌になっていました。(今ではほとんど覚えていませんが…)ちょうどそんな時に、母が見つけてくれたのが学志舎でした。体験をした時は、私語がなくピリッとした雰囲気の中で、どんどん進んでいく授業にあたふたしてしまいました。それと同時に、ここなら頑張れそうだと思い、入塾を決意しました。
入塾してからは勉強にも前向きになり、小6の夏頃から都立中受験の勉強に取り組みました。しかし結果は不合格、残念な結果で終わりました。とても悔しい気持ちでしたが、布施塾長の「不合格で良かった。高校で自校作成校に行ける!」という言葉で、すぐに高校受験に気持ちを切り替えることができました。入塾して変わったことは勉強に前向きになったことです。それは学志舎には勉強に集中できる環境があったからだと思います。勉強嫌いな私でも、真剣に手を抜かずに勉強に取り組むことができました。私はあまり落ち込むことはありませんでしたが、定期テストの結果が悪かった時は、悔しさで気分が下がりました。しかし、次があると常に前を向くことができました。なぜそのような気持ちでいられたのかというと、学志舎の環境、先生方、仲間が自分を成長させてくれると信じていたからです。
3年生になってからは毎日が受験勉強だったので、疲れて集中力が切れることもありました。しかし、布施塾長の「もっと気持ちを燃やせ!本当に志望校にいきたいなら、周りから変わったと言われるくらい努力しろ!」という言葉や、村岡先生の「今しかできないことだけをやる」という言葉で、再び気持ちが奮い立ち、気合を入れ直すことができました。
今回、西高校に合格できたのは学志舎あってこそだと思います。布施塾長、村岡先生、先輩方、家族、一緒に勉強した仲間の様々な助けがあって、私は成長できたと思います。今、振り返ってみると支えてくれた全ての人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。学志舎で学んだことを今後の生活にも生かしていきたいです。ありがとうございました!
【後輩達へ】
私が伝えたいことは、最後まで諦めないことです。皆さんは学志舎の塾生です。他の人よりも努力していることを自信にしてください。自分の力を信じて、志望校への強い気持ちがあれば合格への道は開けます。頑張ってください。応援しています。