合格体験記(2021年 都立立川高校2:Oくん)

目次

都立立川高校(Oくん)

私が学志舎に入塾したのは小学校6年生の3学期です。母に勧められて学志舎の体験授業に参加しました。学志舎の体験授業では驚きがありました。まず授業の雰囲気です。同級生たちが真剣な眼差しで問題を解いている、小学校の授業とは大違いでした。次に驚かされことは学志舎の授業は、先生に教わる時間よりも問題を解く時間の方が長いということです。授業内で多くの問題を解くことができ、授業内で多くのことを身につけられると思いました。これらのことから学志舎の入塾決めました。

中学3年間で内申は10上がり、41になりました

私の中学1年生の時の内申は31でした。しかし、中学3年間で内申は10上がり、41になりました。内申が上がった理由は、「学志舎の先輩方のアドバイスを聞き実践したから」です。また、学志舎の授業や自習を通して集中力がつきました。授業や自習はつらく大変でしたが、今では集中力をつけてくれた大きな財産です。

「学歴よりも学習歴が長い人が勝つ」

模試では偏差値が安定せず、よく落ち込んでいました。しかし、切り替えは上手に出来たと思います。私の切り替え方法は「模試を受けた2週間前よりは成長していると思うこと」です。学志舎の授業を2週間受けていれば、確実に成長し続けているので、そう考えるようにしました。布施塾長がよくおっしゃっていた、「人と違う結果が欲しいのなら、人と違うことをするしかない」という言葉が印象に残っています。この言葉には学志舎のメソッドがすべて詰まっています。他の塾とは比にならない圧倒的な問題演習量や日々の努力、自分を誰よりも信用すること。これら学志舎のメソッドは色々な状況、場面で通用すると思います。村岡先生の忘れられない言葉は「学歴よりも学習歴が長い人が勝つ」です。この言葉は最後の授業でおっしゃっていたのですが、今までの自分にはない考えで感動しました。勉強以外に教わったことが3つあります。(1)人としての基本的な礼儀(2)何ごとにも絶対必要な集中力(3)努力の大切さの3つです。これらのことを学ぶ機会は少なく、学志舎で中学生の3年間学ぶことができ、感謝しています。布施塾長や村岡先生、学志舎の先輩のアドバイスを聞いて要点を掴んで、実践することが大切です。ぜひ学志舎で努力して第1志望校に合格してください。3年間ありがとうございました。布施塾長や村岡先生のお陰で充実した中学3年間を送ることができました。学志舎で3年間勉強できたことは私の大きな財産です。いつか出世払いできるように頑張ります。これからもよろしくお願いします。

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次