芸術の秋 多摩美術大学

卒塾生からメールを頂きました。
興味ある方は足を運んでみて下さい!
布施塾長
ご無沙汰しております。学志舎でお世話になりました、K.Oです。
皆様、お変わりなくお過ごしでしょうか。この度、私が在籍しております多摩美術大学にて、大学創立90周年記念の企画展「EXPLOSION AND EXPANSION展」が開催され、私も学科の代表として作品を出展させていただく運びとなりました。布施塾長をはじめ、お世話になった先生方にご報告いたしたく、ご連絡いたしました。
出展いたします作品は、身体の探求をテーマとした、平面、立体、映像を軸としたインスタレーション作品となっています。幅25m、高さ6mの巨大な空間を歩きながら、点在する作品群を見ていただけるかと思います。
多摩美術大学創立90周年記念事業
EXPLOSION & EXPANSION
2025年10/19(日)〜11/3(月•祝)
休館日︎ 月曜日 ※11/3(月•祝)は開館
開館時間 12:00〜17:00(入館は16:30まで)
※芸術祭開催期間 11/1(土)〜3(月•祝)は10:30より開館
入館料 無料会場
多摩美術大学 BLUE CUBE
(東京都町田市小山ヶ丘6丁目4–8)
多摩美術大学美術館
https://museum.tamabi.ac.jp/
本展Instagram
https://x.gd/73kQk
会場アクセス(BLUE CUBE)
https://maps.app.goo.gl/3CbyxHnKuZHScnQ78?g_st=ipc
X(旧Twitter)
https://x.com/tamabi_museum
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご多忙のことと存じますが、もしご都合がよろしければ、布施塾長やご家族の皆様、村岡先生、美術に興味のある塾生にも足をお運びいただけますと、大変嬉しく思います。なお、展示会期中の11月1日(土)から3日(月・祝)は、大学の芸術祭も開催されておりますので、キャンパス全体で楽しんでいただけるかと存じます。季節の変わり目ですので、皆様どうぞご自愛ください。末筆ではございますが、学志舎の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。
多摩美術大学 美術学部
グラフィックデザイン学科 4年K.O
