Vもぎ(中3)

【写真】
6/8(日)卒塾生が「東京外国語大学アメフト部」のマネージャーをしているご縁で、約20年ぶりにアメフトの練習に参加。その後、少人数ながらひたむきに頑張る彼らの応援がしたいと思い、アマゾンの欲しいものリストからいくつか支援させて頂きました。秋シーズンの彼らの飛躍を期待しています。
※「欲しいものリスト」
多くの卒塾生が在籍する都立西高校アメフト部(今年の高1生は、過去最高の5人が入部!)や都立国立高校野球部でも採用してもらえたら支援がしやすくなるのでいいなと思います。

何人かの親御様からお問い合わせを頂戴しており、個別にメール返信をしておりますが、全体に対しても改めてお伝え致します。
※詳細は4月に配布しております「Vもぎの申し込み方法」をご確認下さい。(4月以降の入塾者には、初日に配布)
受験料(1回あたり/税込み)
(そっくり・私立)4,200円
(自校)5,200円
学志舎は「最安値の受験料設定」にしております。「個人申し込み」や「回数券の購入」の方が高くなりますので、そちらは「不要」です。
受験料は受験月の月末に「授業料と合算、口座引き落とし」となります。(教室内でのお金のやりとりは極力致しません)
受験ペース
「月1回ペース」での受験をお勧めします。
「私立Vもぎ」は私立第一志望の方以外は「不要」です。
8月,9月はこの期間内での1回受験で大丈夫です。
振替受験
当日欠席となった際の「払い戻し」はございません。欠席時は「自宅受験」となり、お子さんとの個別面談にて「得点別の偏差値と合格判定」を共有し、フォローします。
申し込み方法
①パンフレットの申込書に「氏名・希望の会場番号、会場名」を記入し、学志舎へ提出して下さい。パンフレット配布後、なるべく早めのお申し込みをお願いします。※満席時は、他会場に振り分けられますので、ご注意下さい。
②受験日までに「受験票」をお渡ししますので、当日会場にお持ち下さい。