合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Hくん)
Hくん
入塾前と入塾後の変化
学志舎に入塾する前はほかの塾に通っていたものの、学習意欲は低く、成績に伸び悩んでいました。しかし、学志舎に入塾後は、西高に通われている先輩方のお話を聞き、強いあこがれを持ったことから、「絶対に西高に入るんだ!」という熱意をもって学業に取り組みました。
また、周囲を見れば努力をしている同級生の姿があり、負けていられないという気持ちを持って取り組んだ結果、以前からは考えられないほど成績を向上させることができたと同時に、自分ができなかったことができるようになる喜びを感じながら、学習をすることができました。
落ち込んだ時とその対処法
模試では、S判定やA判定など比較的良い成績を収めていました。しかし、過去問では思うように成績が伸びない時期が続き、落ち込みました。しかし、周りを見ると過去問を一生懸命に取り組んでいる同級生がいて、自分もこんなところで落胆している場合ではないと感じ、必死に食らいつきました。入試本番では自分が解いてきた量、質は自信を与えてくれ、普段に近い状態で問題に向き合うことが出来ました。
後輩にメッセージ
勉強をしていると、体力的にも精神的にも負担を感じることがあると思います。特に講習中には1日10時間程度学習をし、辛いと感じることがあると思います。そのような時は周りを見てください。自分と同じように努力を重ねている同級生が必ずいて、モチベーションが上がると思います。また勉強の合間には、散歩をしたり、読書をしたりと息抜きをすることも大切です。
集中できる環境、塾生一人ひとりに親身になってサポートしてくださる先生方など、すべてがそろっている環境で、自分を信じて進み続ければ最後はきっと良い結果が待っているはずです。あきらめず頑張ってください。応援しています‼
親御様
入塾のきっかけ
知人から「いい塾があるよ。」と紹介していただいたのが学志舎でした。面談中、背後で自立学習をしている子供たちの真剣さに驚きました。息子は一目で学志舎を気に入りました。
信頼できる先生方
塾は学校ではないけれど、子供が長い時間をすごすことになる場所です。信頼できない大人に預けたくはありません。その点、学志舎の先生方は大人から見ても、魅力的な尊敬できる先生たちです。息子は学志舎の先生方を心から尊敬していました。「先生がこうした方がいいと言っていたから」と勉強の仕方も工夫していたようでした。学志舎の先生方の言葉は親の一言よりよっぽど効果がある、というほどに、息子は先生方を大変信頼しておりました。
受験期の成長
受験期、とくに3年の夏に部活を引退してからは、休みの日には塾に自立学習へ行くようになりました。家にいる時よりも集中できるのだとよく話してくれました。
息子の場合は推薦入試で不合格、一般入試で合格したのですが、私としては不合格から一般入試までの時間は本当に長く、苦しく感じました。ただ、本人はいたって平常心のように見えました。先生方が「一般では絶対大丈夫だ」とお話してくださったのだと思います。
一般入試の朝、「緊張するでしょう、大丈夫?」と聞いたところ、「緊張はあまりしていない、むしろどんな問題が出るのか楽しみだよ。」とわくわくしたような表情で語る息子を見て、いつの間にこんなにたくましくなったのだろうかと思いました。先生方が、力強い励ましの声かけや演習量で息子に自信をつけてくださったのでしょう。私は勉強に関してはノータッチでしたので、ただただハラハラすごしていました。今となってはよい思い出です。
最後に
今回、第一志望だった西高校に合格することが出来ましたのは、ひとえに先生方の支えがあったからだと思っております。大変お世話になりました。ありがとうございました。