文化祭ツアー(9/6,7)【武蔵野北、小金井北、国分寺、立川、新宿、駒場、豊多摩、調布北】

学志舎の山田です。
佐藤先生とともに、9/6,7の2日間で8校の都立高校の文化祭を周りました。
各校の良さを実際に体感できるとてもいい機会でした。
(トップ画像は武蔵野北の緑光祭入口で佐藤先生と)
目次
1日目
武蔵野北→小金井北→国分寺→立川
すべて自転車で移動しました。
各校で1人でも多くの卒塾生に顔を合わせるチャンスを作ろうとすると移動時間は最小時間に留めなければなりません。
8校を周るために各日どのルートでどの順番に周ればいいか佐藤先生と何パターンも検討しましたが、この日については自転車での移動が最適との判断になりました。









帰り道は1時間以上かけることになりましたが、たくさんの卒塾生と再会できたことで心地よさに包まれながら自転車をこいでいました。
2日目
新宿→駒場→豊多摩→調布北






計8校を周り、69名の卒塾生に再会することができました。
どの卒塾生も充実感に溢れた様子で、こちらがパワーを頂くばかりでした。
指導した塾生が楽しそうにしている姿を見るのが1番のエネルギーになります。
また、卒塾生の親御様におかれましても、ご挨拶をしていただいたり、卒塾生との写真撮影の場を設けてくださったりと温かくご対応頂きましたこと、感謝申し上げます。