【Wもぎ】2019/10/20(そっくり)
塾長です。
毎日早く来て、集中している人は、やはり伸びてきています。
結局、そういうことなんですよね。
なんとなく気分だけで過ごす一日にするのか?
「やってやろう!」と思って、気持ちを込めて過ごす一日にするのか?
その積み重ねがこれからの人生においても、大きな差になって広がっていくんですよね。非常にわかりやすい話です。
【親御様へ】
セミナーでもお伝えしたように、模試結果を返却しつつ、個別に面談を進めていきます。
◆受験者:30人
5科平均偏差値
61.6
偏差値60以上(5科)
72
71
70
69
67
66
66
65
64
64
64
64
64
63
62
61
61
61
61
60
偏差値10以上up(前回比較)
◆5科
Aさん 53→65(+12up)
Bさん 41→54(+13up)
◆国語
Bさん 40→52(+12up)
◆数学
Cくん 55→73(+18up)
Aさん 49→68(+19up)
Dくん 49→66(+17up)
◆英語
Bさん 33→58(+25up)
◆社会
Eくん 43→57(+14up)
第一志望者数の中での順位(一ケタのみ)
◆都立国際 2位(69人中)
◆都立多摩科学技術 2位(76人中)
◆都立駒場 1位(45人中)
◆都立武蔵野北 2位(40人中)
おめでとう!
5科16の子が偏差値60以上を取る価値
模試返却時に5科偏差値61で、悔しそうな子がいました。そこで、私は以下のように伝えました。
「もちろん、もっと取りたいと思うよな~。まだまだいけるもんな、○○さんなら。でも今の内申から考えると、偏差値はかなり取れている方なんよ、実は。模試で平均点なら偏差値は50になるんやけど、○○さんの内申は5科16だから、平均より少し上の状態。そうすると偏差値は55も取れたら普通は良い方。だから、この中で偏差値61も取れていることに、まずは自信をもった方がええよ。私、よくできていると。そして、これだけ偏差値が取れているんだから、これから先、内申は当然、上がってくるし、偏差値もこれからまだまだ上がっていく。さあ、またやっていこうや!」
偏差値60の価値について、親御様にもご理解頂ければ幸いです。