入試情報– category –
-
※2023年更新【すべての都立高校受験生必見!】都立高校入試(平均点)
参考にして頂ければ幸いです。 ※2023年9月5日更新 【共通問題】 国語数学英語社会理科5教科R580.857.662.855.659.4316.2R468.859.061.149.261.4299.5R372.553.354.154.647.8282.3R281.161.154.757.053.4307.3H3171.062.354.442.767.1307.5H3065.966.568.06... -
【都立高校入試】令和6年度入学者選抜から男女合同選抜へ移行
いよいよ正式発表された「男女別定員の廃止」 その影響としてお伝えしておきたいことが1つあります。 それは、「共通問題トップ校を受験する男子は、内申upが合格のための必須条件になる」ということです。 そのような中、昨晩の自立学習において終了時間... -
【都立中を受験された皆様】結果の連絡について
【結果のご連絡のお願い】 明日は都立中の合格発表日となります。 結果をご確認次第、メールでご連絡をお願いいたします。 我々、講師は午前9時より駅前校に待機しております。 (本校のTELはつながらない時間帯となります。恐れ入りますがメール連絡をお... -
【推薦組】推薦結果の連絡について
明日(2/2・木)は都立高校の推薦入試合格発表日です。 推薦の結果を確認次第、親御様(もしくは塾生)から、学志舎メールに結果報告をお願いいたします。 ※メールアドレスは、学志舎宛に連絡頂いているアドレスとなります。 我々、講師は結果発表後に駅前... -
「難関クラス→応用クラス」の合格校
難関クラスから応用クラスに異動された塾生の合格校(過去2年間)になります。 志望校選び、クラス変更の参考にされて下さい。 数字:9科素内申、○:一般入試合格、◎:推薦入試合格 【男子】 42→国際○ 38→駒場○ 37→駒場○ 36→駒場○ 31→駒場○ 3... -
夏の学校説明会
塾長です。 参考にされて下さい。 natugyoji-t2021.pdf (shinken.co.jp) 見学する学校数の目安は、都立1~3校、私立1~2校あたりになります。 私立受験が併願優遇のみの方は見学されない人も例年おられます。 -
【学志舎で都立リベンジ!】都立中受験にチャレンジした君へ
【学志舎で”都立リベンジ”しよう!】 [aside type="normal"] 都立リベンジとは、、。 学志舎塾長の造語。都立中を不合格となった人が、3年後の都立高校受験において「日比谷、西、国立などの自校作成校」や「駒場、武蔵野北、豊多摩などの共通問題... -
【中3生向け】親のチカラupセミナー(秋)の動画配信
※写真は昨年10/26(土)に開催した時のものです。 親のチカラupセミナー(秋)の動画です。 お手元に10/30(金)に配布したアルファベットのついた資料をご用意いただき、視聴願います。 ※パスワードは春の授業動画のものと同じになります。 [...
1