投稿一覧
-
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Nさん)
Nさん 入塾のきっかけ 他の大手塾では、やる気のある人とない人の差がはっきりとしていました。しかし、「学志舎では全員が集中して勉強をしている」ため、切磋琢磨しあ... -
合格体験記(2024年 都立小金井北高校:Mさん)
Mさん 入塾のきっかけ 学志舎を知ったのは友人が通っていたからでした。調べてみると、大手ではないものの、通っていた大手塾とは比べ物にならないほどの合格実績がある... -
学力テスト(9/2~9/6)@駅前校
【対象学年】小4,小5,中1,中2(中3と小6は通常授業を行います。) 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 ... -
学力テスト(9/3~9/6)@第2教室
【対象学年】小4,小5,中1,中2(中3と小6は通常授業を行います。) 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 ... -
学力テスト(9/2~9/6)@本校
【対象学年】小4,小5,中1,中2(中3と小6は通常授業を行います。) 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Kくん)
Kくん 入塾のきっかけ 私が学志舎に体験に行ったのは、中1の春休みでした。それまでは何となく怖い塾というイメージがあり、あまり行きたくないと思っていましたが、学... -
合格体験記(2024年 都立国際高校:Sさん)
Sさん 入塾 私が学志舎に通っていたのは、小学6年生から中学3年生までの4年間です。 4年前、ページをめくる音やシャーペンの音だけが響く学志舎の環境に衝撃を受けたこ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Kさん)
Kさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは、小学5年生のときでした。入塾テストを受けた際、誰一人として、喋らず黙々と勉強を続けている先輩方を見て、「自分も... -
学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2)
学志舎 山田です。9/2(月)~6(金)の授業時間に実施する学力テスト(夏)のテスト範囲になります。ご確認ください。 【欠席者】9/9週の通塾時にテスト一式をお渡しし... -
8/24(土)【中3・小6】 ※8/25(日)お休み
【写真】国高祭に向け準備を進める卒塾生が来てくれました。(4人揃って同じクラス)有難いことに今年も村岡先生と私の2人を「招待枠」として国高祭で行われる劇の鑑賞... -
夏期講習の進行分@駅前校(8/7~8/23)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... -
夏期講習の進行分@第2教室(8/7~8/23)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... -
夏期講習の進行分@本校(8/7~8/23)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Oさん)
Oさん 入塾のきっかけ 受験学年を迎え、塾に入ろうと思って他の個別指導塾にも体験に行きましたが、先生や塾の雰囲気、学習環境などどれをとっても学志舎がよかったから... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Nくん)
Nくん 入塾のきっかけ 私が入塾したのは、中学1年の1学期でした。学志舎に入塾する前までは、大手塾に通っていましたが、ウェブサイトやロコミなどを見てから、家族と一... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Fさん)
Fさん 入塾のきっかけ 兄が過去に在籍していた縁もあり、小学5年生の春から約5年間学志舎にお世話になりました。小学生の時は都立三鷹中等教育学校を目指して勉強に励み... -
8/11,12,17,18それぞれ9:00~17:00@駅前校(8/13,14,15,16はお休み)
(写真はテニスで疲れきった私です。何事も全力でやると気持ちがいいものです。) 夏期講習も残りあと少しとなりました。 このお盆休み期間は、これまでの「直し」に取... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Yさん)
Yさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入ったきっかけは家の近くにあったからです。体験に行った際、誰ひとりとしてしゃべることなく静かに勉強している姿を見て、ここなら... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Mくん)
Mくん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の3月でした。学志舎入塾前は他の大手塾に通っていましたが、志望校の変更と勉強の環境が自分に合わなかったこ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Iくん)
Iくん 入塾のきっかけ 週4日クラブチームでサッカーをやっている中で、自主的に学習することが難しく、集中力がもたなかったため、学志舎の環境で頑張ってみようと思い... -
靴の取り間違い@三鷹駅前校(8/7・水)
学志舎 佐藤です。 本日8/7(水)21:00@三鷹駅前校 中2生の男子より、自分の靴がなく、他の塾生が自身の靴を間違えて履いて帰宅した可能性があると申し出がありました...