投稿一覧
-
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Aくん)
Aくん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中2の冬です。友人が学志舎に行っていて興味を持ち、体験授業を受けたのが入塾のきっかけです。自立学習をしていた中3生... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Oさん)
Oさん 入塾のきっかけ 私はずっと通信教育のタブレットコースで学習していました。通信教育は、先生の目があまり行き届かない状況だったので、どうしても手を抜きやすく... -
自転車の取り間違い@第2教室(8/4・日)
学志舎 山田です。 本日8/4(日)第2教室にて、自転車の取り間違えがありました。 帰宅時に中3生の女子より、自分の自転車がないと申し出がありました。 自転車の特徴... -
補足動画(中3理科)
理科は活字でなく、図解の方が理解しやすいものが多くあります。参考にしてみて下さい。 ふたばの中学理科総まとめ – ふたば塾〜中学無料オンライン学習サイト〜 (futab... -
夏期講習の進行分@駅前校(7/23~8/5)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... -
夏期講習の進行分@第2教室(7/23~8/5)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... -
夏期講習の進行分@本校(7/23~8/5)
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は授業と塾生個別対応に集中するため、遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。以下に「進行分」... -
MUFGパーク
気になっていた「MUFGパーク」へ行ってきました。 MUFG PARK お洒落な建物、豊かな木々、綺麗に整備されたテニスコートなど、少し軽井沢気分を味わえる場所です。なかな... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Kさん)
Kさん 入塾のきっかけ 姉が卒塾生だった縁もあり、中学校1年生の春から入塾しました。最初は長時間学習する習慣がなかったため、学志舎の授業についていくことができず... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Tくん)
Tくん 入塾のきっかけ 私は、中3の11月という珍しい時期に学志舎に入塾させていただきました。それまでは、私立向け大手塾で私立の大学附属高校を目指していました。し... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Uくん)
Uくん 入塾のきっかけ 僕が入塾したきっかけは、塾を探している時に父が言った「学志舎はとても厳しいところだけど、その分集中も出来るし、熱心な塾だ。」という言葉を... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立豊多摩高校:Sさん)
Sさん 入塾 私が母の勧めで学志舎に入塾したのは、中学3年生の7月です。高校受験に向けて、塾に通いたいと思っていたからです。 各教科における成長 入塾初日は英語の授... -
7/15(月・祝)通常授業あり
学志舎通信7月号でお伝えしているとおり、7/15(月・祝)は通常授業となります。 (オープン時間は駅前校16:00、本校&第2教室18:30) 中3生は今週、学校の... -
【都立調布北高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
塾長です。7/4(木)、都立調布北高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。現在、都立調布北高校には 「高3生(5人)、高2生(3人)、高1生(10人)」計18人の学志... -
7/13(土),14(日)【中3,小6】
会いたい人にはいつかどこかで会える 受験が終わり、私の頭の中に常にあるのは「第一志望校で悔しい思いをした子が、今どうしているのか?元気でやっているのだろか?」... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立小金井北高校:Yくん)
Yくん 入塾のきっかけ 入塾のきっかけは、皆が集中して取り組んでいて、私もその勢いに乗り勉強したいと考えたからです。 入塾前と入塾後のテスト 内申は入塾前で32でし... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立国際高校:Mさん)
Mさん 入塾のきっかけ 中学2年生の頃に、定期テストで点が思うように取れなくなりました。その時に、どこかの塾に入ろうと考えるようになったのですが、勉強だけでなく... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Hくん)
Hくん 入塾のきっかけ 僕は、友達から誘われ、中学1年の2学期に学志舎に入塾しました。塾というものが初めてで、「塾=勉強しながら他学校の友達とおしゃべりできる場... -
【都立国分寺高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
学志舎 山田です。7/3(水)、都立国分寺高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。現在、都立国分寺高校には 「高3生(5人)、高2生(4人)、高1生(4人)」計13... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立国立高校:Tさん)
Tさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の冬でした。兄が学志舎に通い国立高校に合格したため、私も通いたいという気持ちで体験授業をさせていただき... -
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立西高校:Mくん)
Mくん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の春期講習からでした。中学1年生の頃は勉強をする習慣もなく、成績は低い方でした。そんな状況で親からの勧め...