投稿一覧
-
土日祝日オープン
9/21(土),22(日),23(月・祝)【中3,小6】
【写真】小田原城に隣接する「報徳二宮神社」に行ってきました。薪を背負って本を読んでいる銅像のイメージが強く、勝手に小柄な方だと思っていましたが、実は「身長183... -
文化祭
西高「記念祭」に行ってきました!
9/16(月・祝) 現在、47名の学志舎卒塾生が通う都立西高校「記念祭」に村岡先生と参加。 まずは大人気コンテンツ「浪漫倶楽部」を鑑賞。今年も安定の面白さで、日比谷... -
土日祝日オープン
9/14(土),15(日),16(月・祝)【中3,小6】
【写真】9/12(木)@駅前校都立西高校の1年生(7人)が9/15(日),16(月・祝)に開催される「文化祭」のPRに来てくれました!西高を志望校の候補に考えている塾生は... -
文化祭
文化祭ツアー(9/7,8)
学志舎 山田です。9/7,8の2日間で佐藤先生と6校の文化祭を回りました。 1日目(9/7) 1日目は京王井の頭線沿線の駒場高校と豊多摩高校を訪れました。私は両校ともに初訪... -
教室の外へ!
お盆休み(山田先生)~江の島~
学志舎の山田です。夏期講習のお盆休み(9連休)で江の島に行ってきました。 過去問に出題されたスポットへ こちらは都立高校の社会で出題されたスポットです。(今年は... -
教室の外へ!
夏の旅行2024(村岡先生)
学志舎 村岡です。 夏期講習スタート前にオーストラリアに行ってきましたのでレポートします。 皆さんはオーストラリアといえば何を思い浮かべますか?おそらく、コア... -
土日祝日オープン
9/7(土),9/8(日)【中3,小6】
【写真】卒塾生に招待してもらった「国高祭」に行ってきました!同じクラスに4人の卒塾生が集まる「3800:西のメリーゴーランド」を佐藤先生と観賞。当日、私たちが無事... -
教室の外へ!
お盆休み(佐藤先生)~広島・山口~
学志舎 佐藤です。 夏期講習中のお盆休み(8連休)の際、広島・山口に一人旅をしてまいりましたので、詳細を報告いたします。 原爆ドーム 原爆投下の悲しい記憶を伝え... -
合格体験記
合格体験記(2024年 都立立川高校:Kくん)
Kくん 入塾のきっかけ 私が学志舎に通い始めたのは、中2の夏からでした。通う前は、塾のピリッとした雰囲気に怖気づき、別の塾に入った姉の話を聞いていたこともあり、... -
テスト結果
Vもぎ比較(中3応用:8月受験)
難関クラスと同様、昨年8/27(日)そっくり模試の応用クラスの模試偏差値(5科)&合格校を掲載しますので、参考にして頂ければ幸いです。 66 調布北65 豊多摩64 国際64... -
合格体験記
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立調布北高校:Kさん)
Kさん 入塾のきっかけ 前の塾では学校の友達がいて、話してしまうこともあったので、受験に向けて、環境をもう少し厳しいものにしたいと考えていました。また、中3にな... -
テスト結果
Vもぎ比較(中3難関:8月受験)
模試結果を確認した「5科偏差値69の塾生」と「5科偏差値70の塾生」から「西高に合格できるでしょうか?」といった個別相談がありました。 同じような不安を抱えている塾... -
土日祝日オープン
8/31(土),9/1(日)【中3,小6】@駅前校のみ
【写真】軽井沢の「タリアセン」娘たちは「アメンボボート」がお気に入り。残念ながら私は今回も体重オーバーで乗れず(涙)※タリアセン軽井沢観光は軽井沢タリアセンへ... -
テスト結果
Vもぎ結果(8/25受験)
中3難関 平均偏差値65.2 (受験者数 69人) 7271717070707070696969696969696968686867676767676767676766666666666665656565 中3応用 平均偏差値57.7 (受験者数 6... -
合格体験記
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Nさん)
Nさん 入塾のきっかけ 他の大手塾では、やる気のある人とない人の差がはっきりとしていました。しかし、「学志舎では全員が集中して勉強をしている」ため、切磋琢磨しあ... -
合格体験記
合格体験記(2024年 都立小金井北高校:Mさん)
Mさん 入塾のきっかけ 学志舎を知ったのは友人が通っていたからでした。調べてみると、大手ではないものの、通っていた大手塾とは比べ物にならないほどの合格実績がある... -
授業
学力テスト(9/2~9/6)@駅前校
【対象学年】小4,小5,中1,中2(中3と小6は通常授業を行います。) 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 ... -
授業
学力テスト(9/3~9/6)@第2教室
【対象学年】小4,小5,中1,中2(中3と小6は通常授業を行います。) 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 ... -
授業
学力テスト(9/2~9/6)@本校
【対象学年】小4,小5,中1,中2(中3と小6は通常授業を行います。) 【出題範囲】こちらの投稿(学力テスト(夏)の範囲(対象:小4,小5,中1,中2))をご確認ください。 ... -
合格体験記
合格体験記&親御様メッセージ(2024年 都立立川高校:Kくん)
Kくん 入塾のきっかけ 私が学志舎に体験に行ったのは、中1の春休みでした。それまでは何となく怖い塾というイメージがあり、あまり行きたくないと思っていましたが、学... -
合格体験記
合格体験記(2024年 都立国際高校:Sさん)
Sさん 入塾 私が学志舎に通っていたのは、小学6年生から中学3年生までの4年間です。 4年前、ページをめくる音やシャーペンの音だけが響く学志舎の環境に衝撃を受けたこ...





