投稿一覧
-
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Tくん)
Tくん 入塾前と入塾後の変化 私はもともと努力することが苦手で、習い事などで何かと理由をつけ、行くことを渋り、長続きせずにやめてしまうことがありました。 しかし... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Mさん)
Mさん 入塾のきっかけ 私が、学志舎に入塾したきっかけは友人の母に勧められたからです。 入塾テストを受けに行ったとき、塾生が黙々と勉強している様子を見て、他の塾... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国分寺高校:Mさん)
Mさん 入塾のきっかけ 初めて学志舎に訪れたのは、中1になるタイミングです。そのときに、自立学習している塾生の雰囲気に圧倒されたことをよく覚えています。 中学受験... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立豊多摩高校:Kくん)
Kくん 入塾のきっかけ 自分の家から少し離れた場所で勉強に集中したいと思い、入塾を希望しました。 入塾前と入塾後の変化 入塾前は勉強が習慣づいておらず、親からやる... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Uさん)
Uさん 入塾のきっかけ 私は家だとあまり勉強に集中することができなかったので、塾に行きたいと思っていました。母から勧められて学志舎に体験に行くことにしました。 ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国分寺高校:Oくん)
Oくん 入塾のきっかけ 私は中2の夏期講習から学志舍の一員になりました。 入塾前の私には勉強習慣が全くなく、テスト前になったら渋々勉強する程度でした。自分の学習意... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立豊多摩高校:Iさん)
Iさん 入塾のきっかけ 母がインターネットで学志舎を見つけたことがきっかけです。 今まで通っていた塾とは違い、塾生一人一人が机に向かって一生懸命に勉強している姿... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Hくん)
Hくん 入塾のきっかけ 自分が学志舎に入ろうと思ったきっかけは、親身な先生方に惹かれたからです。 元々大手塾に通っていた自分は、「ついてこられないようなら置いて... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立駒場高校:Fくん)
Fくん 入塾のきっかけ 以前通っていた塾では、自習の環境が良くありませんでした。 学志舎に体験に伺った際、静かで集中しやすい環境のもとで、新しい気持ちで受験に向... -
【自立学習】7/12(土),13(日)※塾長、母校防大vs東大のアメフト定期戦へ
学志舎通信「7月号」の発行はございません。予めご了承願います。 【写真】「防大vs東大 アメフト定期戦@防大グラウンド」の応援に行ってきました!私の防大4年時の春... -
【都立調布北高校】学校説明会に行ってきました!(2025年) &【都立調布北高校】卒塾生からのアドバイス
学志舎 佐藤です。 7/4(金)、都立調布北高校の学習塾対象学校説明会に埴村先生と足を運びました。 現在、都立調布北高校には高3生(3人)高2生(10人)高1生(16人)... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国分寺高校:Kさん)
Kさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に通い始めたのは、中1の最初でした。私は小学校の時に野球を習っており、中学校でも続けたいと考えていました。そのため、勉強できる... -
【都立武蔵野北高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 埴村です。 6/26(木)、私の母校・都立武蔵野北高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 現在、都立武蔵野北高校には高3生(9人)高2生(3人)高1生(7... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Nくん)
Nくん 入塾のきっかけ どの塾に入ろうか悩んでいた時に、知人に学志舎を勧めてもらいました。体験時の面談の時から、塾長の圧倒的なカリスマ性と塾生を想う気持ちが伝わ... -
【都立国分寺高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 村岡です。 先週は、国分寺高校説明会に行ってまいりました。 現在、都立国分寺高校には高3生(4人)高2生(4人)高1生(11人)計19人の学志舎卒塾生が通ってい... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立豊多摩高校:Tくん)
Tくん 入塾のきっかけ 都内のどこの塾よりも合格実績が良く、塾生がひたむきに学習に取り組む姿に魅力を感じ、入塾しました。 自立学習は他ではない静かな雰囲気で、ど... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Nさん)
Nさん 入塾前と入塾後の変化 本校が家の近所であり、母に勧められたことから入塾しました。 入塾前までは、家に帰ったらそもそも勉強はしない、勉強をしたとしても2時間... -
【都立国立高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 埴村です。 6/25(水)、都立国立高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 現在、都立国立高校には高3生(7人)高2生(9人)高1生(7人)計23人の学志舎... -
夏の学校見学・学校行事案内(Vもぎ)
【写真】果実屋珈琲@調布深大寺店「白桃のパフェ」旬のものを美味しくいただき、暑い夏を乗りきっていきます!フルーツサンド 珈琲|果実屋珈琲 進学研究会様(Vもぎ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立武蔵野北高校:Kさん)
Kさん 入塾のきっかけ 兄が通っていたので私も学志舎に通うことになりました。通ってみると周りの人たちは勉強に意欲的に取り組んでいて、勉強が特段好きではなかった私... -
【自立学習】7/5(土),6(日)※タイルカーペット貼り替え@第2教室、東大生ノート
【写真】7/3(木)@第2教室3フロア全てのタイルカーペットを貼り替えました!今回も鎮静効果が高く、集中力が必要な勉強に適している「青系」にしておりますが、加えて...