投稿一覧
-
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立豊多摩高校:Sくん)
Sくん 入塾のきっかけ 最初は母の勧めでこの塾を知りました。中学3年の初期までは「部活にも力を入れていきたい」と考えていたため、「塾と部活を両立できそうか」とい... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立調布北高校:Kさん)
Kさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中2の夏でした。入塾テストの際に自立学習している塾生の姿を見て、「自分もここで頑張りたい」と思い、その場で入塾を... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立小金井北高校:Sさん)
Sさん 入塾のきっかけ 私が学志舎のことを知ったのは、中1の秋頃に友達が学志舎に通っていることを聞いた時でした。同じ学校の友達が多く通っていることを知り、それま... -
【小6】2025春セミナー感想メール
5/25(日)、6/1(日)に開催した「親のチカラupセミナー(小6)」の感想メールの一部を共有します。参考にしていただければ幸いです。 ◆◆の母でございます。学志舎には... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立武蔵野北高校:Nさん)
Nさん 入塾のきっかけ 中学1年生の春に父や友人に勧められて入塾しました。気迫のある姿勢に圧倒され、私も先輩方のようになりたいと強く感じました。 勉強以外に教わっ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立駒場高校:Iくん)
Iくん 入塾のきっかけ 学志舎の前に通っていた塾では集中して勉強する環境が整っておらず、自分から学力を伸ばそうと感じることがありませんでした。 進路を考え始める... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国分寺高校:Hさん)
Hさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の冬期講習からでした。学志舎の先生は入塾テストの際に志望校を伝えると「もっと上を目指せる」と言って下さ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立新宿高校:Oくん)
Oくん 入塾後の変化 母の勧めで入塾しました。入塾当初は全く「受験」という意識はありませんでしたが、授業を受けたり、先生方と話したり、卒塾生の話を聞く中で徐々に... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立立川高校(創造理数):Yくん)
Yくん 入塾のきっかけ 1年生のときに学志舎に通塾している優秀な友達がいて、その人のようになりたいと尊敬していました。学志舎入塾の決め手となったのは、塾の体験に... -
【中3生 必見!】自立学習の追加&土日オープン 7(土),8(日)
【写真】本校のカッテイングシートを約10年ぶりに貼り替えました!前回と同じ業者さんにお願いし、丁寧な仕事をして頂きました。近所の方は一度見に来て頂けると嬉しい... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立国立高校:Kくん)
Kくん 入塾のきっかけ 学志舎の教室に入った時に生徒が一人一人集中して、黙々と熱心に学業に取り組んでいる様子から、この環境なら自分に甘えることなく、周りに感化さ... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Nくん)
Nくん 入塾のきっかけ 私がこの塾への入塾を意識したのは、2年生の冬休みです。1年生の頃にブログを見つけて、その頃から塾の存在自体は認識していたものの、当時は家か... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立日比谷高校:Kさん)
Kさん 入塾後の変化 私は小6の秋から学志舎に通い始めました。それまでは勉強に馴染みがありませんでした。しかし、学志舎の緊張感と刺激に満ちた環境に影響され、勉強... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Kさん)※推薦合格
Kさん 入塾のきっかけ 私は、中学2年生の3学期に塾に通うことを考え色々な塾に体験に行きました。どこの塾もあまり通いたいとは思いませんでした。そのようなとき、尊敬... -
【自立学習】5/31(土),6/1(日)
【写真】9年前の西高時代の山田先生(一番左)体育祭のため、髪をそめていますねー。一番右は埴村先生の弟さんで、西高3年時にはアメフト部主将を務め、関東大会に出場... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Tさん)※推薦合格
Tさん 入塾のきっかけ 中2の後半になり、そろそろ塾に入ろうか考えていたころ、部活の先輩に学志舎を教えていただき体験に行きました。その際に塾長がポジティブな言葉... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立武蔵中:Mさん)
Mさん 入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは、4年生の2月です。学志舎に通っている知り合いのお姉さんが勧めてくれたことをきっかけに入塾しました。 体験を受けに... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Kさん)※推薦合格
Kさん 入塾のきっかけ 私はバイオリンを習っており、高校は音楽高校に進学する予定でしたが、中3の9月下旬に急遽方向転換をすることになりました。慌てて塾を探していた... -
【都立日比谷高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 村岡です。 本日5/28(水)、日比谷高校説明会に行ってまいりました。 水曜日の午前中は、三鷹駅前校近くのジムで筋トレする曜日なのですが、その情熱をそのま... -
【都立立川高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 埴村です。 5/21(水)、都立立川高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 現在、都立立川高校には「高3生(5人)、高2生(13人)、高1生(7人)」計25人... -
合格体験記&親御様メッセージ(2025年 都立西高校:Sくん)※推薦合格
Sくん 入塾前と入塾後の変化 塾に入る前は内申がそれほど高くなかったですが、塾に入った後は42まで内申がupし、2年生の頃と比べて8伸びました。また、学校のテストの点...