投稿一覧
-
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立新宿高校2)
息子が学志舎に入塾したのは中1の中間テストが終わった頃でした。都立中の受検を経験していましたので高校受験ではリベンジが出来たらと思っていました。そもそも小学生... -
合格体験記
合格体験記(2020年 都立新宿高校2:Kくん)
僕は学志舎に入る前、進んで勉強することが苦手でした。その性格から、小学生の頃に受けた中学受験も失敗してしまい、中学に入った頃は高校受験に向けて何をすればいい... -
授業
9/23(水)17:00~22:00オープン
本日の通常授業は「お休み」になります。(学志舎通信9月号) 自立学習オープンはあります。(参加自由) 20時頃に都立立川高校に合格された先輩が来られます。 志望校... -
土日祝日オープン
【志望校合格への道】土日祝オープン(9/19,20,21,22)
塾長です。 中3生はVもぎを返却しましたが、応用クラスの中で「偏差値70近く取っているのにも関わらず悔し涙を流し、個別に相談に来た子」や「学志舎全体の最高点を私に... -
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立武蔵野北高校3)
娘が学志舎の体験に行ったのは中2の秋でした。塾に通うなら同じ学校の人がいない塾がいいという娘の希望で、西東京市の我が家から通える三鷹周辺で塾探しをし、ホームペ... -
合格体験記
合格体験記(2020年 都立武蔵野北高校3:Hさん)
私が入塾したのは、中学2年生の終わりです。受験期が近くなってきて、塾をどうしようと悩んでいた時、母がネットで見つけてくれたのが学志舎でした。私は家が学志舎から... -
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立武蔵野北高校2)
娘が中2年生の11月頃、突然自分から「塾に通いたい」と言い出し、私もそろそろと考えていたので3か所ほど、見学に行きました。少人数制の塾、大手塾、そして学志舎... -
合格体験記
合格体験記(2020年 都立武蔵野北高校2:Hさん)
私が学志舎に入塾したのは中学2年生の11月でした。私は中学受験をしていて小学生のころからたくさん勉強をしていたので、中学の授業にはついていけていました。しか... -
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立武蔵野北高校1)
小6の終わり、都立中学受験を終えて新しい塾を探していました。「厳しいけれど、とても良い塾」そんな印象の学志舎に学校で同じクラスのお友達が通っていることを知り、... -
合格体験記
合格体験記(2020年 都立武蔵野北高校1:Uさん)
私は小6の3月に学志舎に入塾しました。それまでは都立中受験のために大手の塾に通っていましたが、勉強に身が入らず、残念な結果になってしまいました。そんな時、友達... -
授業
自立学習日の追加(中3応用クラス)
塾長です。 塾生には本日お伝えしましたが、以下の曜日が利用可能となります。 いずれも17:00~22:00 なお、追加費用は頂戴しません。 中3応用(男) 火&木@第... -
土日祝日オープン
【志望校合格への道】土日祝オープン(9/12,13)
塾長です。 以下のメールを頂戴したので、9/11(金)の都立国立高校の先輩方は計4名の参加になります。都立国立高校の志望者は有意義な機会にして下さい。 「お... -
テスト結果
Vもぎ(8/30受験)
塾長です。 塾の先生向けのページで結果速報が出ていましたので、共有させて頂きます。 励みにして下さい。 週明けには返却できると思います。 5科偏差値(65以上のみ)... -
卒塾生
9/11(金)都立国立高校と都立武蔵野北高校の先輩が来てくれます!
塾長です。 今週、卒塾生から2件のメールをもらいました。 「こんにちは。お久しぶりです!先週初めての国高祭(総合発表会)が終わりました!今年は外装がメインで思って... -
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立駒場高校7)
『あった!』小雨の降る中、傘の合間をぬい、その番号は飛び込んできました。もぅ興奮で人目も憚らず娘を抱きしめました。感動しました。熱い想いが止まりませんでした... -
合格体験記
合格体験記(2020年 都立駒場高校7:Sさん)
私は中学校に進学すると同時に学志舎に入塾しました。学志舎の体験授業に参加したとき、教室に響く音はシャーペンの書く音とコピー機の音だけ、私はとても驚きました。... -
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立駒場高校6)
お伝えするのをすっかり忘れていましたが、娘には双子の姉がいます。学志舎を選んだのは、娘の強い希望からでした。親としては、本人が行く気もないのに塾に行かせるつ... -
合格体験記
合格体験記(2020年 都立駒場高校6:Tさん)
私が学志舎に入った理由は、学校のテストでなかなか良い結果を残せていなかったからです。私はそれまで塾に入ったことがなく、塾がどのようなところか知りませんでした... -
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立駒場高校5)
娘は5年生の3学期に入塾しました。その時点で、私たちは、3人妹弟の1人目である彼女の将来について、あまり明確なビジョンを持っていませんでした。基本的には公立... -
合格体験記
合格体験記(2020年 都立駒場高校5:Aさん)
私が学志舎に入塾したのは小学5年生の頃です。ちょうど塾探しをしていたので、すぐに入塾を決意しました。入塾前は、クラス授業というのは友達同士で授業中にしゃべっ... -
親御様の声
親御様メッセージ(2020年 都立駒場高校4)
小5から入塾して5年もの長きに渡り、熱く辛抱強くご指導いただき、ありがとうございました。おっとりしていて友達と仲良く過ごせるだけで毎日が幸せな息子は、競争心が...





