投稿一覧
-
※2025年7月更新【すべての都立高校受験生必見!】都立高校入試(平均点)
共通問題 国語数学英語社会理科5教科R775.060.463.759.959.2318.2R675.961.766.955.566.8326.8R580.857.662.855.659.4316.2R468.859.061.149.261.4299.5R372.553.354.15... 布施塾長 -
都立日比谷高校の2次募集に思うこと(※3/6夜:追記あり)
都立日比谷高校の2次募集が行われます。 今年は「私立無償化」の影響があったと思いますが、それだけではないと私は考えます。 極めて優秀な頭脳かつ鋭い洞察力をお持ち... 布施塾長 -
※追記あり【合格速報(2025年)】都立高校(推薦入試)
【2025年2月22日追記】推薦合格の受験倍率→合格率 1/31(金)都立推薦入試の合格発表。 学志舎では46名が合格となりました。 面接特訓、小論文・作文添削、志望校への個... 布施塾長 -
【都立日比谷高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 村岡です。 本日5/28(水)、日比谷高校説明会に行ってまいりました。 水曜日の午前中は、三鷹駅前校近くのジムで筋トレする曜日なのですが、その情熱をそのま... 【文系責任者】村岡先生 -
【都立西高校】授業公開に行ってきました!(2025年)
学志舎 佐藤です。 6/17(火)の午前中、都立西高校の授業公開に村岡先生と足を運びました。 西高に何度も足を運んでいる村岡先生。愛の泉の前にて。 現在、都立西高校... 【本校教室長】佐藤先生 -
【2025年:進学先】
他塾のようにダブルカウントとなる「合格実績」ではありません。1人1校の「進学先」になります。学志舎の合格者は「内部生のみ」になります。某大手塾のように・模試... 布施塾長 -
【合格速報(2025年)】都立中
悔しい結果となった塾生へ 「都立中受験」お疲れさまでした。 最後までやりきった自分をまずは誇りに思って下さい。 また受験勉強を通じて今後につながる力(読解力、思... 布施塾長 -
【都立調布北高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
塾長です。7/4(木)、都立調布北高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。現在、都立調布北高校には 「高3生(5人)、高2生(3人)、高1生(10人)」計18人の学志... 布施塾長 -
【中3】2025推薦特訓④&推薦入試後の振り返り
2週間の推薦特訓、おつかれさまでした! 推薦特訓① 推薦特訓② 推薦特訓③ 最終日は、 立川 西(高1&高2) 調布北 武蔵野北 小金井北 国分寺(高1&高2) 国立(高1&高... 【文系責任者】村岡先生 -
ご入学おめでとうございます!
【写真】長女の入学式。「感性を磨くためには知性を身につけなければならない」という校長先生の式辞が特に印象に残りました。 学志舎卒塾生の皆さん。ご入学おめでとう... 布施塾長 -
学志舎塾生の在籍中学校(過去含む)
在籍中学校 新規体験時、「遠い人はどのあたりから通っていますか?」というご質問が多くございますので、まとめてみました。参考にして頂ければ幸いです。 三鷹市 三鷹... 布施塾長 -
【都立新宿高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 埴村です。 6/12(木)、都立新宿高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 現在、都立新宿高校には高3生(3人)高2生(2人)高1生(2人)計7人の学志舎卒... 埴村先生 -
【都立戸山高校】学校説明会に行ってきました!(2025年)
学志舎 埴村です。 6/4(水)、都立戸山高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。 戸山高校は、三鷹駅から東京メトロ東西線直通のJR総武線に乗車し、高田馬場駅ま... 埴村先生 -
【都立新宿高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
学志舎 村岡です。 都立新宿高校の塾向け説明会に行ってきました。 現在、都立新宿高校には、「高3生(1名)、高2生(3名)高1生(2名)」計6名の学志舎卒塾生が通って... 【文系責任者】村岡先生 -
【ご検討中の方必見】学志舎の入塾テスト
「学志舎の入塾テストは難しいのですか?」 このようなご質問を頂戴する機会が増えてきましたので、実際のところをお伝えさせて頂きます。 時間と科目は? 小学生は「国... 布施塾長 -
【都立国立高校】国高祭に行ってきました!
塾長です。 9/3(日)に村岡先生と「都立国立高校」の文化祭に行ってきました。 現在、都立国立高校には「高3生(5人)、高2生(5人)、高1生(7人)」計17人の学志舎卒... 布施塾長 -
元気を頂くひと時~ソフトテニスのご縁~
【写真】先日、卒塾生と三鷹1中で一緒にソフトテニスをしたときのもの彼女はこの春、都立西高校を卒業し、早稲田大学文化構想学部に進学されます。 学志舎 佐藤です。 ... 【本校教室長】佐藤先生 -
【春期講習】2025年
科目・学力テストなどの詳細は、後日ご連絡させて頂きます。 学力テスト(全クラス) 4/3(木),4(金)に実施(新小4クラスは4/3のみ) コミュニケーション講座(新中3... 埴村先生 -
【都立日比谷高校】凄すぎる星陵祭
学志舎 村岡です。 先月は都立日比谷高校の文化祭に行ってきました。 アツイアツイ、秋の星陵祭を振り返りたいと思います。 ◆正門にて ・大都会ならではの風景が広がり... 布施塾長 -
【2024年:進学先】※自校作成校の合格率91.5%
他塾のようにダブルカウントとなる「合格実績」ではありません。1人1校の「進学先」になります。 難関クラス(2つ)と応用クラス(2つ)の結果になります。教室数の... 布施塾長 -
【都立新宿高校】朝陽祭に行ってきました!
学志舎 村岡です。 朝陽祭(ちょうようさい) 新宿高校の文化祭「朝陽祭」に行ってきました。(トップ画像は今年のプログラムの表紙です。画力がプロレベル!) 今年は... 【文系責任者】村岡先生