授業2015.08.09 布施 中3難関 英語、数学は順調に進んでいます。 配布プリントは多いですが、毎日少しずつ進めていきましょう。 国語はこれから、いよいよ過去問演習です。 自校作成校の説明文は読めば読むほど、視野が広がっていきます。 脳にたくさん汗をかきながら、楽しんでいきましょう。 ※毎年、恒例の「筑波大付属駒場高校」の関数の問題です。 式が長く、少々大変ですが、三角形の面積においてやるべきことはシンプルです。 最後まで粘り強く、取り組んでいきましょう。 同じ考え方を使う「都立日比谷高校」との違いは授業で述べたとおりです。 関数特訓のプリントではいろいろな考え方が必要となりますが、 今の時期は周り道だと思っても、まずは自分の頭で考えることを大切にしていきましょう。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト 新しいコメントをメールで通知 新しい投稿をメールで受け取る
コメントを残す