本日の授業(14:30投稿のブログをご確認下さい)
塾長です。
本日は雪の状況によっては、休校の可能性がございます。
14:30投稿のブログにて実施可否を報告しますので、ご確認お願いします。(中3生は本日の私立高校入試で疲れもあると思います。お休みされて下さい。)
※昨日、都立西高校に推薦合格した塾生と話をしました。私が「三鷹1中で他に西に推薦合格した人はおられる?」と聞いたところ、塾生からは「学志舎の子以外では知りません。基本、三鷹1中で勉強頑張っている人は学志舎に通って来ているので他にいないと思います。」と答えてくれました。
今から12年前の2010年2月。三鷹1中の校門前でチラシ配布した際に「知らない塾」「何、この塾」という言葉とともにチラシを道端に捨てられ、私がそのチラシを拾っていると、ある先生が来られ「許可を取っていますか?明日、学校に電話を下さい。上の者からも注意させますから。」と指導を受けました。その際、私は「チラシを配布しなくても通いたいと思ってもらえる塾にするぞ。そして、学校の先生方からも推薦して頂けるような塾に絶対にするぞ。」と心に熱く誓った時のことを、その塾生の言葉から思い出しました。
そして現在。三鷹1中の中3(2学期)期末テストで5科451点以上が15人。そのうち9人が学志舎の塾生という結果でした。
また、ある中学では三者面談時に担任の先生から「もしかして学志舎に通っている?」と聞かれることがあるそうです。過去に学志舎塾生を担当した先生が、その子の雰囲気から「学志舎らしさ」というものを感じるそうです。「学志舎らしさ」とはおそらく「礼儀正しい」「前向きな姿勢で勉強に取り組む」「クラスや部活においてリーダー的役割を果たす」などを表すのではないかなと塾生を見ていて思います。
他にも、無料体験時に学志舎を知ったキッカケをお聞きすると「学校の先生から勧められました。」と言って頂くことも増えてきました。本当にありがたいことです。
これからも「誇大広告を出すこと」や「合格実績の水増し」など保護者や子供たちに対する敬意を欠くような行為をすることなく、ただただ愚直にやるべきことをやりきり選ばれる塾となるよう、引き続き精進していきたいと思います。
都立受験なら学志舎へ。