中3生の進路について

昨日は、平成17年度の都立共通問題の解説でした。

理科も80点を越えてきている人が3分の2くらいとなり、

英語では90点以上が当たり前になってきました。

おおむね、予定通りのペースで、いい感じです。

数学も80点以上をキープしている人も増えています。

各科目についての10月の戦略は土曜に話をしたとおりです。

実践していきましょう。

平成17年度の数学「大問3の四角形の面積を求める問題」において、

「直交⇒傾きの積=-1」を利用して解いた人がいました。

授業後に私のところへ質問に来てくれましたが、お見事でした。

3年前に国立高校に合格した人も同じように質問に来てくれました。

つまり、そこまでのレベルにまで到達しつつあるということです。

自信を持って下さい。

 

【進路について】

志望校選定について個別に資料を渡しながら話をしています。

共通問題校において、内申の不足分のカバーは本当に厳しくなります。

内申が上がった場合、現状維持の場合、下がった場合の3パターンを今から考えておきましょう。

景気のいい話ばかりしていたいですし、盛り上げながらここまで来ましたが、

一方で現実的にならなければいけない時期に来ています。

辛い選択もしなければいけないこともありますが、それも人生です。

そして人間、万事塞翁が馬というのも人生です。

どのような選択肢が正解なのか?

それは誰にもわかりません。

さらに高校生活を充実させる、させないは、他でもない、自分次第です。

どのような環境であっても、「前向きに、一生懸命頑張る」という、学志舎で身につけた習慣を、

これから先も発揮されることを切に期待しています。

授業でよく話をしていますが、私の人生、これまで第2希望の連続でした。

でもだから不幸だったのか?というと、決してそんなことはありません。

その場、その場で学ばさせて頂いたことがたくさんあります。

全ては自分の心の持ちよう次第です。

 

※「119ノート」は水曜には提出して下さい。

来週の月曜からは、私の席に置いてから帰るようお願いします。

無料で受験相談・体験

都立受験なら学志舎へ。

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次