【中3】推薦特訓④

推薦特訓、おつかれさまでした。

そして憧れの志望校に向けていってらっしゃい!

以下、先輩方から丁寧なメッセージを頂いています。正直言って私だけで読むのはもったいないので、一部編集して掲載させて頂きます。卒塾生の先輩方、本当にありがとうございました。

目次

都立西高校M先輩(2年)

村岡先生

推薦特訓最終日、参加させていただきありがとうございました。

まさか作文を添削することになるとは思ってもみませんでしたが、任せていただけて大変光栄でした。私が西高志望の塾生の作文を見ることの意義は、私の未熟な添削能力に「志望校の先輩に見てもらえる」という付加価値の上乗せがあったから発生したものだとは重々承知しておりますが、それを差し引いても嬉しかったです。加えて、昨年書いた作文まで覚えていただけていたのも驚きでした。(帰宅後、母に、小躍りして喜びながら報告しました)

また、今年も塾生を応援しに行ったつもりではありますが、推薦特訓会場の雰囲気、塾生との面接・作文から、私の方こそ熱いパワーをいただいて帰ることになりました。学志舎に行くと良い影響を受けられて、本当にあたたかく且つ熱い気持ちになります。大学受験に向けても、学志舎の環境を思い出して励んで参ります。本日はありがとうございました。

村岡よりコメント

M先輩は面接力はもちろん、作文が過去の先輩でも圧倒的で優秀な成績で推薦合格されています。先日、高校で受けた模試を確認させてもらったのですが、国語の偏差値は安定的に上位1~2%ほど。安心してお願いさせて頂きました。

都立立川高校M先輩(1年)

夜遅くにすみません。推薦特訓には2週間のうち数日しか伺うことができませんでしたが、ありがとうございました。

熱心に取り組むたくさんの中3生と接することで、自分も負けないように頑張らなくてはと思いました。最後の授業で村岡先生が仰っていた「帰る場所としての学志舎」は卒塾生にとって、この推薦特訓が後輩に還元するという意味でその体現なのかなと感じました。自分が少しでも受験生を合格に近づけるお手伝いができたのであれば嬉しい限りです。学志舎塾生の大活躍を祈っています。先生方もどうぞご自愛ください。

追記)一般受験のときも応援に伺いたいと思うので、そのときはよろしくお願いします。

村岡よりコメント

本当にやさしい先輩ですね。今日は満月。最後のエールはみんなの印象に残ったことと思います。

都立西高校F先輩(2年)

お久しぶりです。いつも弟がお世話になってます。

今日、西高を志望している学志舎生を受け入れる準備ができました。西高は学志舎生の受け入れ体制バッチリです!もしこのメールを見てくれたら、それを西志望の子に伝えてくれたら嬉しいです。今年も少し顔は出したかったのですが、予定がとても立て込んでいましてお手伝いに行けなくて申し訳ないです。微力ながら一年間で一番綺麗な西高の写真を添付しておきました。こんなもので勇気付けられるかどうかわかりませんが。忙しいでしょうし、返信は大丈夫です。無視してもらっても大丈夫です。言ってしまえば自己満足なので(笑)。今年もたくさんの推薦合格者が学志舎から出ることを願ってます。

村岡よりコメント

メールで連絡をくれて、とてもうれしいです。都立西高校を受ける諸君は2日間の推薦入試です。1/26の後は駅前校でフォローしますので、そのタイミングで先輩からの写真をお見せします。

無料で受験相談・体験

都立受験なら学志舎へ。

この記事を書いた人

大学卒業後、大手広告会社で営業や人事を経験。その後、企業や自治体、大学での講演活動に活躍の幅を広げる。採用の仕事において面接した学生数は1万人超。2017年秋、布施塾長の教育理念に共感し学志舎に参画。以降、小・中学生の文系授業を担当。

都立中学への細やかな作文指導が強み。都立高校の推薦入試においては、塾業界随一の面接経験、集団討論の経験を活かし、毎年、驚異の合格結果を出し続けている。直近7年間では都立推薦入試において133名を合格に導く。

多様な経験をしてきた強みを活かし、日々の学習を通じて社会で活躍できるような視座を子供たちに持たせることが目標。

一生ものの記述力をつけたい小学生。内申アップして一般入試で勝負したい中学生、将来に活きる推薦特訓で合格を勝ち取りたい中学生は、学志舎で待っています!

目次