布施塾長– Author –

【膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業】海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。内申10upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去8年間で都立高校に541名が合格。そのうち西103名・国立49名・立川38名・新宿26名・駒場35名・武蔵野北38名・豊多摩43名・調布北41名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。特に推薦入試の合格者179名は他塾を圧倒する結果に。さらに都立中入試でも15名合格(2025年)と「都立に強い塾」として不動の地位を確立する。卒塾生の親御様は「都立を目指すなら学志舎一択」と口を揃え、「広告なし・営業なし」にも関わらず、口コミや塾生の兄弟姉妹から年間509件のお問い合わせを頂く。受験の前に礼儀、姿勢、周囲への感謝の心を大切にする、今、「親が最も通わせたい塾」【趣味】テニス
-
【志望校合格への道】土日祝オープン(6/5,6)
塾長です。 中3、小6都立の受験生は活用していきましょう。 6/5(土)19:00~22:00@本校 ※中3のみ 右側1列目は「中2難関(土)」の座席となります。 6/6(日)9:... 布施塾長 -
合格体験記(2021年 都立立川高校3:Kくん)
都立立川高校(Kくん) ここなら自分を成長させられる 私が学志舎と出会ったのは小学5年生のときでした。今思えばこの学志舎という環境に、長い間身を置けたことはとて... 布施塾長 -
【土・日の無料体験(対象:全学年)】
学志舎塾長です。 入塾をご検討の方へ 対象学年 小5~中3 [aside type="normal"]中1は1学期の通知表が判明するまでは、「希望者全員と無料体験&三者面談」を実施さ... 布施塾長 -
親御様メッセージ(2021年 都立立川高校2)
都立立川高校(O様) 息子の中学生活のそばに学志舎がいつもありました。 布施塾長は息子の算数を解く様子から受験の経験を見抜き 息子は5年生から中学受験の大手塾に... 布施塾長 -
【限定1名】正社員を採用します!(2021年)
学志舎塾長の布施です。 塾生数の増加に伴い、「正社員(将来の教室長候補)」を採用することとなりました。 限定1名です。 現在、遠方からの問い合わせが急増しており... 布施塾長 -
【志望校合格への道】土日祝オープン(5/29,30)
※写真は滋賀県にある白髭神社です。帰省できないので写真だけで楽しんでおります。 塾長です。 中3、小6都立の受験生は活用していきましょう。 5/29(土)19:00~22:0... 布施塾長 -
合格体験記(2021年 都立立川高校2:Oくん)
都立立川高校(Oくん) 私が学志舎に入塾したのは小学校6年生の3学期です。母に勧められて学志舎の体験授業に参加しました。学志舎の体験授業では驚きがありました。... 布施塾長 -
親御様メッセージ(2021年 都立国立高校5)
都立国立高校(T様) この度は息子が第一志望の国立高校に合格することができました。布施塾長、村岡先生には大変お世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがと... 布施塾長 -
合格体験記(2021年 都立国立高校5:Tくん)
都立国立高校(Tくん) 僕は中学2年生の12月に初めての体験をしました。それは学志舎の体験学習だったのですが、今までにないぐらい僕の背筋が伸び、手は汗でベトベ... 布施塾長 -
※5/30(日)を追加【日曜の無料体験(対象:全学年)】
学志舎塾長です。 入塾をご検討の方へ 対象学年 小5~中3 [aside type="normal"]中1は1学期の通知表が判明するまでは、「希望者全員と無料体験&三者面談」を実施さ... 布施塾長 -
親御様メッセージ(2021年 都立国立高校4)
都立国立高校(S様) このまま授業を受けてもいいですか? もうすぐ中学生になる春、体験授業に行きました。算数と国語のテストを受け、その結果を元に親子で面談を受け... 布施塾長 -
合格体験記(2021年 都立国立高校4:Sくん)
都立国立高校(Sくん) 僕が学志舎に入塾したのは、中学1年生の5月でした。教室で集中する塾生を見て僕もこうなりたいと思いました。 数学は学志舎のオリジナルプリ... 布施塾長 -
親御様メッセージ(2021年 都立西高校10)
都立西高校(N様) この塾には他塾とは違う何か特別なものがある 息子が中学1年生の終わり頃、自校作成校の受験を考えインターネットで検索したところ、学志舎に... 布施塾長 -
合格体験記(2021年 都立西高校10:Nくん)
都立西高校(Nくん) 私が学志舎に入塾したのは中1の終わり頃でした。親に「塾を変える?」と言われたことがきっかけです。その時まで通っていた塾には特に不満はあり... 布施塾長 -
【志望校合格への道】土日祝オープン(5/22)
塾長です。 土曜日、3時間だけオープンさせて頂きます。中間テストを控えている塾生や中間テストで悔しい思いをした塾生は活用していきましょう。 5/22(土)19:00~22... 布施塾長 -
親御様メッセージ(2021年 都立西高校9)
都立西高校(N様) この度、息子が第一志望の都立西高校に合格することができました。学志舎の先生方によるご指導、卒塾生の先輩方のサポート、そして志をともにした友... 布施塾長 -
合格体験記(2021年 都立西高校9:Nくん)
都立西高校(Nくん) 僕の学志舎との出会いは、父の転勤で三鷹に引っ越してきた小4の終わりでした。それまで暮らしていたロシア・モスクワでは、日本の大手通信教育をな... 布施塾長 -
合格体験記(2021年 都立西高校8:Kくん)
都立西高校(Kくん) 私が学志舎に出会ったのは、小学6年生の3月でした。体験授業に参加した時に感じたことは、教室の張り詰めた空気、塾生の机に向かう姿勢など、私... 布施塾長 -
小6都立に伝えたこと「〇つけ、直し」と「逆算」
塾長です。 本日の小6都立(火)はGW前に配布した「漢字プリント」の提出日でした。結果、きちんと出せた人は全体の半分以下となりました。教育者である私の不徳といた... 布施塾長 -
親御様メッセージ(2021年 都立西高校8)
都立西高校(K様) この度、都立西高校に合格することができました。学志舎に通わなければ、この合格はなかったと思います。布施先生、村岡先生のご指導と、先輩方や一... 布施塾長 -
親御様メッセージ(2021年 都立西高校7)
都立西高校(K様) この度は息子が都立西高校に合格することができ、今までご指導くださった布施塾長、村岡先生には心より感謝申し上げます。 何もかもが刺激的で、早く... 布施塾長
-
※2025年7月更新【すべての都立高校受験生必見!】都立高校入試(平均点)
共通問題 国語数学英語社会理科5教科R775.060.463.759.959.2318.2R675.961.766.955.566.8326.8R580.857.662.855.659.4316.2R468.859.061.149.261.4299.5R372.553.354.15... 布施塾長 -
都立日比谷高校の2次募集に思うこと(※3/6夜:追記あり)
都立日比谷高校の2次募集が行われます。 今年は「私立無償化」の影響があったと思いますが、それだけではないと私は考えます。 極めて優秀な頭脳かつ鋭い洞察力をお持ち... 布施塾長 -
※追記あり【合格速報(2025年)】都立高校(推薦入試)
【2025年2月22日追記】推薦合格の受験倍率→合格率 1/31(金)都立推薦入試の合格発表。 学志舎では46名が合格となりました。 面接特訓、小論文・作文添削、志望校への個... 布施塾長 -
【2025年:進学先】
他塾のようにダブルカウントとなる「合格実績」ではありません。1人1校の「進学先」になります。学志舎の合格者は「内部生のみ」になります。某大手塾のように・模試... 布施塾長 -
【合格速報(2025年)】都立中
悔しい結果となった塾生へ 「都立中受験」お疲れさまでした。 最後までやりきった自分をまずは誇りに思って下さい。 また受験勉強を通じて今後につながる力(読解力、思... 布施塾長 -
夏期講習(2025年)
通常授業 7/18(金)まで実施。 8/25(月)から再開します。 講習期間中の教室お休み日 7/21,26,31,8/5,12,13,14,15 内部生 ◆内部生は講習参加必須のため、申し込み不要... 布施塾長 -
【都立調布北高校】学校説明会に行ってきました!(2024年)
塾長です。7/4(木)、都立調布北高校の学習塾対象学校説明会に足を運びました。現在、都立調布北高校には 「高3生(5人)、高2生(3人)、高1生(10人)」計18人の学志... 布施塾長 -
学志舎塾生の在籍中学校(過去含む)
在籍中学校 新規体験時、「遠い人はどのあたりから通っていますか?」というご質問が多くございますので、まとめてみました。参考にして頂ければ幸いです。 三鷹市 三鷹... 布施塾長 -
ご入学おめでとうございます!
【写真】長女の入学式。「感性を磨くためには知性を身につけなければならない」という校長先生の式辞が特に印象に残りました。 学志舎卒塾生の皆さん。ご入学おめでとう... 布施塾長 -
【都立国立高校】国高祭に行ってきました!
塾長です。 9/3(日)に村岡先生と「都立国立高校」の文化祭に行ってきました。 現在、都立国立高校には「高3生(5人)、高2生(5人)、高1生(7人)」計17人の学志舎卒... 布施塾長 -
【都立日比谷高校】凄すぎる星陵祭
学志舎 村岡です。 先月は都立日比谷高校の文化祭に行ってきました。 アツイアツイ、秋の星陵祭を振り返りたいと思います。 ◆正門にて ・大都会ならではの風景が広がり... 布施塾長 -
【ご検討中の方必見】学志舎の入塾テスト
「学志舎の入塾テストは難しいのですか?」 このようなご質問を頂戴する機会が増えてきましたので、実際のところをお伝えさせて頂きます。 時間と科目は? 小学生は「国... 布施塾長 -
Vもぎ結果(8/31受験)
【写真】黒川伊保子さんの「トリセツ」シリーズ。面白くて勉強になりますが、あとは実践できるかどうかですね。すぐに忘れてしまいます(涙) 8/31(日)受験のVもぎ結... 布施塾長 -
【2024年:進学先】※自校作成校の合格率91.5%
他塾のようにダブルカウントとなる「合格実績」ではありません。1人1校の「進学先」になります。 難関クラス(2つ)と応用クラス(2つ)の結果になります。教室数の... 布施塾長 -
夏期講習の進行分@駅前校
遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます 講習中は遅刻・欠席連絡への返信メールを控えさせて頂きます。(授業と個別対応に集中するため) 中3難関 ※数サブ:... 布施塾長 -
偏差値一覧(Ⅴもぎ:8/29)
塾長です。 中3応用クラスには「模試の見直し、今後の取り組み」について月曜の授業でお伝えしました。一問一問を大切に自分と対話しながら向き合っていきましょう。そ... 布施塾長 -
【2022年:進学先(93名)】
自校作成校 42名 西 16名 国立 5名 戸山 2名 青山 3名 立川 7名 新宿 1名 八王子東 1名 国分寺 5名 国際 2名 共通問題校 27名 駒場 5名 武... 布施塾長 -
【都立西高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
2019年以来の参加となりましたが、やはり足を運ぶことによって、そこでしか得られない情報を掴んでくることの大切さを改めて感じた次第です。特に後半の自校作成問題解... 布施塾長 -
【合格速報(2023年)】都立中・国立中
合格おめでとうございます! 都立中 武蔵中 4名 三鷹中 4名 国立中 東大附属中 2名 悔しい結果となった塾生へ 「都立中受験」お疲れさまでした。最後までやりきっ... 布施塾長 -
【都立国立高校】卒塾生から国高祭のお誘いが!
(写真は2018年9月に村岡先生と私の家族で国高祭を訪れた時のもの) 先日、卒塾生から嬉しいメールをもらいました。 『こんばんは 国立高校3年の◆◆です。 夏期講習前の... 布施塾長 -
【全塾生向け】2/19週
21(水) 中3難関@本校→第2教室 ※都立一般入試日ですので、参加はお任せします。 23(金・祝) 小学生クラスの通常授業は「お休み」 →3/8(金)に補完させて頂きます。... 布施塾長