授業– category –
-
119ノート(中3生)が始まりました!
今年もスタートしました。 昨年は10月スタートでしたが、今年は同時期での人数が多い為、6月スタートとしました。 「119ノート」 それは中3生と塾長の交換日記で... -
「課題設定力>課題解決力」と「実技内申upのための3つの秘訣」
6/11(木)15:30オープン 先日、前職リクルートの元上司とご飯を食べる機会がありました。 人事部長を経験された方でもありますが、印象に残った言葉の... -
違う結果が欲しいなら、これまでと違う行動を
10(水)17:00オープンです。 小6都立コースの子は早い時間を活かしていきましょう。 昨日は、修学旅行明けの振替休日のため、14:30オープンでした... -
6/9(火)14:30スタート
修学旅行で帰ってきたその足で授業に参加した中3生。 素晴らしい体力です。 体調不良でお休みとなった子は明日回復しているようでしたら、 14:30からオープンして... -
【小6都立】公中検模試は6/11(木)実施します
【小6都立】 公中検模試を6/11(木)の授業後に実施します。 20:45頃に終了予定です。 日程変更を希望される方は6/8(月)にその旨、お子さんを通じてご連... -
6/5~7はお休みです
学志舎通信6月号でお伝えさせて頂いたように、 6/5~7までお休みさせて頂きます。 ご不便おかけし、申し訳ございませんが宜しくお願い致します。 -
Wもぎの責任者の方との面談
先日、1時間半にわたり、入試動向についてお話して頂きました。 その際、学志舎の進学先や「最終の素内申36で立川高校に合格」「最終の素内申35で新宿高校に合格」... -
効果的な振り返りの方法と復習法
【中1英語】 まとめテストを実施、効果的な振り返り方法と復習法を話しました。 効果的な振り返り方法は私がリクルートで徹底して教育してもらったものです。 また効果... -
次は自分の番だ
土曜は中3授業でセミナーの内容を共有しております。 「アンケート結果を受けて、皆が頑張りやすい環境にするために、 セミナー開催を決め、パワポ資料を作成し、 親御... -
理由を厚くするためには
【小6都立】 作文の授業で「理由を厚くするためのコツ」を話しました。 日常生活で実践できることを1日1つでもいいので、続けていきましょう。 -
自分が先生だったら
【中2英語】 英作文テストの満点者が少ないので、 「もし自分が先生だったら、クラス全員満点を取るためにはどうすればよいか?」 という議題で自分のアタマで正解のな... -
5/23(土)セミナー開催
本日は中3保護者の方々を対象にセミナーを開催させて頂きます。 ~学志舎で「内申7up、10upした子」「半年で国立や西に合格した子」の親御様に共通する3つ... -
「解説」を活かす勉強
昨日、小6都立の塾生には「授業後の自習」を遠慮してもらいました。 理由は宿題範囲の解説部分の読み込みができていなかったからです。 通常授業の序盤は宿題範囲の復... -
その時が大切
学志舎では私語は基本禁止としています。 なぜなら「塾」は勉強する場所であり、集中して何かを覚える時や身につけたい時に、 騒がしいと効果が出ないからです。 ですか... -
再現性のある授業を目指して
授業研究をしていていつも意識していること。 それは教えた内容が、実際にテストで再現できるものかどうか?ということです。 伝えたいことが山ほどあっても、そこから... -
5/13(水)15:00オープン
昨日、来ていた人には伝えましたが、15時オープンです。 テスト前の人で家より学志舎のほうが集中してできる人は活用しましょう。 -
卒塾生が顔を出してくれました
この春、都立駒場高校に合格した2人の子と法政大高校に合格した子が顔を出してくれました。 駒場高校はサッカーの強豪高ですが、内容を聞くとさすがだなという印象を受... -
先生は1人じゃない
定期テスト前の貴重な時間。 日曜オープンでは塾生はいつも通り、よく集中できていました。 勉強の合間を利用して、94歳のお医者さんやあるお寺の住職さんの生き様を... -
【日曜オープン】5/10(日)8:00~19:00
テスト準備の合間に中3生にある匿名アンケートを実施しました。 ご家庭、塾生、学志舎が三位一体となって成長していくために 必要であり、貴重な材料が集まりました。 ... -
推薦入試結果を更新しました!
過去2年分の都立推薦入試結果を更新しました。 推薦入試も「学志舎」にお任せ下さい! 学志舎の強みは「短期間で、内申を上げて、推薦入試合格している」点にあ... -
「損得」ではなく「善悪」
【日曜オープン】 5/10(日)8:00~19:00オープンです。 ※9(土)は19:00~23:00オープン ======================= 子...