投稿一覧
-
【変更】5/7(土)オープン→22:00まで延長
塾長です。 本日、土曜授業の学校もありましたのでオープンを17:00終了ではなく、「最大22:00」とさせて頂きます。自宅にいた人、部活動から帰宅した人、本ブログを確認... -
土日オープン&セミナー
5/7(土)、8(日):土日オープン@駅前校 対象:中2、中3 9:00~17:00 親のチカラupセミナー 【注意点】 ※開始15分前より入室可能です。 ※筆記用具&ノートのご... -
5/6(金)通常授業、5/12(木)までテスト準備期間、5/7(土),8(日)土日オープン
5/6(金):通常授業スタート 充実した時間にしていきましょう! 5/6(金)~12(木)テスト準備期間 中間テストに向け、「中学生クラス」は授業STOPとなります。 学校... -
【塾生向け】授業お休み(4/29~5/5)、自立学習オープン(5/3-5)
塾内配布の学志舎通信でお知らせしておりますが、GW期間は授業をお休みします。 各自、自分の課題やおうちのお手伝い、思い出をつくる充実した時間をお過ごしください... -
靴の取り間違え(4/28・木)
※本件、解決済みです 学志舎 村岡です。 小6クラスで靴の取り間違えがありました。 ※ご本人と思われるスニーカーの写真です NIKEの黒スニーカーです。 取り間違えに気... -
親御様メッセージ(2022年 都立武蔵中3:Sくん)
学志舎を選んだ理由 それまで公文教室に通いながら通信教育、問題集などで自宅学習していましたが、4年生の夏から受検を意識し大手進学塾に入りました。しかし、帰宅時... -
合格体験記(2022年 都立武蔵中3:Sくん)
ぼくが初めて学志舎を知ったのは、小学4年生の冬でした。母に紹介されて体験学習に行きましたが、家から遠かったこともあり、本当に見たこともない塾でした。中に入っ... -
親御様メッセージ(2022年 都立武蔵中2:Sくん)
この度は都立武蔵中の受験に際しまして大変お世話になりました。そしてこの合格は学志舎の先生方のひとかたならぬご指導があったからこそ掴み取れたのだと確信しており... -
合格体験記(2022年 都立武蔵中2:Sくん)
私は6年生の11月に学志舎に入塾しました。元々適性検査ⅡやⅢは安定していましたが、作文が苦手なため、適性検査Ⅰはあまりよくなかったです。そこで、作文を添削する力... -
合格体験記(2022年 都立武蔵中1:Aくん)
私が入塾したのは5年生の終わりごろです。以前通っていた塾では授業中の私語が多く全く集中できない環境だったので、成績が良くありませんでした。ですので、私が学志... -
【小6&中3】土日祝オープン(4/24)
塾長です。 日曜オープンです。積極的に利用していきましょう! 4/24(日)9:00~17:00 場所 三鷹駅前校 対象 小6 中3 ※休憩は各人に任せます。ご飯を食べに自宅に帰る... -
親御様メッセージ(2022年 都立調布北高校2)※推薦合格
「志望校に合格するにはどうすれば良いか」の逆算によるアドバイス 娘と親である私たちが、すがる思いで学志舎の門を叩いたのは、娘が中3の4月を迎えてからでした。長... -
合格体験記(2022年 都立調布北高校2:Tさん)※推薦合格
私が学志舎に入塾したのは中学3年生の春です。中学1年生の頃から大手塾に通っていましたが、なかなか学力が伸びずに焦りを感じ、高校受験に向けて塾を探しなおしてい... -
親御様メッセージ(2022年 都立調布北高校1)※推薦合格
学志舎に出会え、布施塾長と村岡先生の熱い御指導のお陰で第一希望の調布北高校に推薦合格することが出来ました。心より感謝申し上げます。中2の2月、インターネットの... -
合格体験記(2022年 都立調布北高校1:Tくん)※推薦合格
私が学志舎に入ったのは2年生の2月でした。受験のためにいい塾を見つけようと近場の塾を訪れていた時、偶然、前を通ったことで学志舎を知りました。入塾しようと思っ... -
親御様メッセージ(2022年 都立立川高校3)※推薦合格
合格発表サイトに赤文字で表示された「普通科 合格おめでとうございます」を見た瞬間は、まさに「悔し涙が嬉し涙に変わった」瞬間でした。 学志舎に伺ったきっ... -
合格体験記(2022年 都立立川高校3:Sさん)※推薦合格
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは小学6年生の都立中受験のときでした。友達から学志舎の話を聞き、中学受験に興味があったので入塾しましたが、不合格となり、... -
親御様メッセージ(2022年 都立立川高校2)※推薦合格
この度、娘が第一志望の立川高校に推薦で合格することができました。もし、学志舎に通っていなければ、立川高校を目指すこともなかったと思います。支えてくださった塾... -
合格体験記(2022年 都立立川高校2:Sさん)※推薦合格
私が学志舎に入塾したのは、中3の夏休み前でした。初めて体験に行った際、全員が緊張感を持ち、集中して勉強している姿に驚いたのを覚えています。私はそれまで塾に入... -
親御様メッセージ(2022年 都立立川高校1)※推薦合格
この度、娘が第一志望の立川高校に合格いたしました。合格発表サイトで「合格」を確認した娘は言葉も無く、ただ肩を震わせて泣いており、静かに喜びを噛み締める姿を娘... -
合格体験記(2022年 都立立川高校1:Kさん)※推薦合格
私は小学5年生から約5年間、学志舎にお世話になりました。体験授業を受けに行った際、扉越しにも関わらずピリッとした真剣な空気を感じ、緊張のあまり思わず引き返し...