投稿一覧
-
【Wもぎ】2019/10/27(そっくり)
塾長です。 ◆受験者:8人 5科平均偏差値 63.6 偏差値60以上(5科) 72 69 67 66 63 61 偏差値10以上up(前回比較) ◆5科 Aさん 51→63... -
【Wもぎ】2019/10/20(重点単位併設型)
塾長です。 戸山、青山、立川、新宿、国分寺などを志望する受験生向けの模試結果です。 ◆受験者:12名 平均偏差値(5科) 64.9 平均偏差値(3科) 63.0 ... -
【Wもぎ】2019/10/20(難関三校)
塾長です。 現時点で、「日比谷、西、国立」を志望校にしている受験生向けの模試結果です。 ◆受験者:15名 平均偏差値(5科) 64.8 平均偏差値(3科) 62.... -
【Wもぎ】2019/10/20(そっくり)
塾長です。 毎日早く来て、集中している人は、やはり伸びてきています。 結局、そういうことなんですよね。 なんとなく気分だけで過ごす一日にするのか? 「やってやろ... -
【志望校合格への道】土日オープン(11/2,3)※11/4お休み
※都立三鷹中に合格!(2016年:松山くん) オープン日時・場所 2(土)13:00~22:00@第2 3(日)10:00~19:00@第2 ◆難関三校の模試解説(英語) →2(土)20... -
【ICU】アメフト応援に行ってきました!
塾長です。 セミナーを開催した先週土曜。お昼ごろから夕方にかけて、卒塾生のアメフトの応援に行ってきました。 彼は、10年前に学志舎をスタートさせた際、2番目に... -
母校がドラマ化されました!
塾長です。 私の母校(防衛大学校)がドラマ化されました。ご興味ある方は、ご覧いただければ幸いです。 普通の大学生活とはかけ離れた毎日。 「こんな世界もあるんだな... -
山梨県立科学館へ
村岡教室長のご家族と一緒に、「山梨県立科学館」へ行ってきました。 館内はプラネタリウムや大型の天体望遠鏡、各種展示室や実験・工作室などを兼ね備えている。また、... -
腕時計の忘れ物@第2教室
時計の忘れ物が第2教室(2階)でありました。 おそらく女子の物と思われますが、心当たりのある方はオープン時間に第2教室の先生席まで取りに来てください。 また、... -
【親御様へ】セミナー感想メールをお待ちしております
塾長です。 昨晩はセミナーにご参加いただき、ありがとうございました。 ※セミナーの様子の一部です。都立西高で生徒会長を経験し、先日、早稲田大学政治経済学部に合格... -
【志望校合格への道】土日オープン(10/26,27)
※都立豊多摩高校に合格!(2012年:中島さん) オープン日時・場所 26(土)13:00~22:00@第2 27(日)10:00~19:00@第2 昨日の応用クラス。 「受験日までの時間... -
10/22(火・祝)通常どおり
塾長です。 10/22(火)は通常どおり、授業を実施します。本校、第2教室ともに16:30オープンです。 ラグビー日本代表。感動をありがとうございました! 勇気やエネルギ... -
【志望校合格への道】土日オープン(10/19)
※都立三鷹中に合格!(伊藤くん) オープン日時・場所 19(土)13:00~22:00@第2 エアコンを新調しました! 本校(リモコンが便利です!) 第2教室 1階 本校と第2... -
【都立日比谷高校】凄すぎる星陵祭
学志舎 村岡です。 先月は都立日比谷高校の文化祭に行ってきました。 アツイアツイ、秋の星陵祭を振り返りたいと思います。 ◆正門にて ・大都会ならではの風景が広がり... -
セミナーの様子(2年前)
塾長です。 学志舎では中3生の親御様向けに、年2回のセミナーを開催しています。 ※親御様のセミナー感想はコチラから(「親御様の声」には現在830までの声を集めて... -
【滋賀県立膳所高校】後輩達が本に
塾長です。 進学校野球部の奮闘の軌跡 定期的に本屋に足を運ぶ際は、学習参考書や教育書コーナーで研究したあと、必ず「スポーツ」コーナーへ寄ります。 そこで、さまざ... -
日本科学未来館へ
塾長です。 家族でお台場にある「日本科学未来館」へ行ってきました。 https://www.miraikan.jst.go.jp/ 小学校の高学年以上なら、ほぼすべてのブースから刺激や学び、... -
男の子の親御さんへオススメ!
塾長です。 「21世紀の男の子の親たちへ」おおたとしまさ氏 読み応えがありました。 私と村岡先生が大切だと信じ伝え続けてきたことと、男子校(麻布、栄光、海城、開... -
【志望校合格への道】土日オープン(10/13,14)
塾長です。 台風のため、以下の日時に変更します。 明日は、外出を控え、台風に備えましょう。 ※今後、土日オープンに関する投稿時は合格発表写真をご紹介することにし... -
【都立西高校】記念祭を家族で満喫
塾長です。 先月、家族で小金井公園に遊んだ帰りに、都立西高校の記念祭に足を運んできました。 ウチの子ども達は退屈する場面もあるかな~?と少し心配していましたが... -
土日オープンの様子
塾長です。 先日の土日オープン時、自習監督してくれた卒塾生からレポートをもらっていたので、お伝えします。憧れの卒塾生を目指して、一日一日を大切に過ごしていこう...