合格体験記(2023年 都立西高校:Nくん)※推薦合格

4年間本当にありがとうございました。

私は小学校6年生の終わりから学志舎に通い始めました。小学生の頃は中学受験には挑戦せず、ただ遊ぶだけだった私は中学生に向けて大きな不安を抱えていました。そんなときに母のすすめで体験に訪れたのが学志舎でした。初めての学志舎は静かでピリピリとした印象でした。これまで勉強に本気で取り組んでこなかった私にとって学志舎の雰囲気は新鮮で、この環境で勉強してみたいと考えて学志舎への入塾を決めました。

入塾後の変化

中学1、2年生の間は本当に最低限のことしかやってきませんでした。勉強は学志舎の中で終わらせて、家では授業中に終わらなかった宿題をやるだけでした。それでもテストや内申をある程度取れていたのは他にはない学志舎の環境に身を置けていたからだと思います。静かで緊張感のある環境の中で他の塾生に負けたくないという思いから、学びの多い、とても濃い時間を過ごせていました。
中学3年生になってからは最低限とは行かなくなりましたが、それでも私のスタイルは変わらず、勉強は基本的に学志舎の中で完結させていました。このようなスタイルだったため、私は自習時間が終わっても残って続けることで家ではやらない分をカバーしていました。学志舎と家のメリハリをつけた受験勉強の期間を過ごせたことで受験に向けてモチベーションが保てていたのだと思います。

推薦特訓

偏差値や内申が志望校に届いていたので冬休み明けから推薦特訓に参加しました。推薦特訓の中で私は面接よりも作文に苦労しました。面接は数を重ねることで徐々に良くなっていきましたが、作文は最後の最後まで自分が納得するものが書けませんでした。そんな私でも推薦で合格できたのは、先生方や先輩方のおかげです。貴重な経験を積んでこられている先生方のアドバイスは的確です。作文の添削をすぐに返却していただき、自分のできない点を毎日確認できました。また、学校を問わず多くの先輩方に駆けつけていただき、自分も経験したからこその貴重なアドバイスの言葉をかけてもらいました。当日もギリギリまで先輩方のアドバイスや解答例を読み返し、合格することができました。

感謝

このように学志舎の環境は普段の授業の雰囲気から推薦特訓まですべてが特別です。中学校3年間をこの学志舎で学べたことは幸せだったと感じています。時には辛いこともありましたが、学志舎の環境で学べたことは今後の人生に大きく活かせると考えています。先生方、これまでたくさんの熱いご指導、本当にありがとうございました。

後輩へ

受験勉強では自分の生活リズムをとにかく大切にしてほしいです。私は3学期に入ってから体調を崩すことがあり、なかなか受験勉強に集中できませんでした。学力は最後の最後まで伸ばせますが、生活リズムは最後に変えようとしても難しいです。受験の当日は9時頃に試験が始まるので、その3時間前ぐらいに起きるのがいいという話を聞きました。本番を見据えて、夜型ではなく朝型で受験勉強を続けてほしいです。

この記事を書いた人

地元三鷹で育ち、南浦小→三鷹1中→学志舎から初めての「都立西高」合格者となる。担当科目は国数英社理の5科目すべて。学志舎卒塾生として後輩たちに熱い気持ちを伝え、「適切な努力→成功体験→モチベーションup」のポジティブなスパイラルに入ることを大切にしている。随所に「気づき」を散りばめた授業を得意とする。都立トップ校に通った経験を聞くことを楽しみに通う塾生多数。趣味はスポーツ観戦と入試過去問の徹底研究&独自解説の作成。

目次