お仕事– category –
-
誉田進学塾さまとの勉強会
5/27(土)に学志舎の開校以来、お世話になっている誉田進学塾の清水玄さまと3年ぶりにお会いしてきました。 【誉田進学塾さま】 千葉県内で19校舎を展開する地域密着型の塾。スパルタや詰め込みではなく「真の英才教育」を実践し、多くの生徒を難関校合格... -
石原先生〜圧倒的知力〜
学志舎 佐藤です。 本日は、日頃からたいへんお世話になっている石原先生について、講師として学ばされる点や感謝の気持ちをお伝えさせていただきます。 【論理と感情のバランス】 自身が作成する理系科目の解説プリントの内容や、小中学生の授業内容につ... -
師匠、お疲れ様でございました
先日、故郷滋賀県に帰省しました。目的はこの3月で38年間続けてこられた学志舎を引退される師匠(清水先生)へのご挨拶でした。 師匠の仕事にかける姿勢は圧巻の一言です。お休みはお盆と正月ぐらい(それぞれ4日間程度)で土日もフルで出勤。バイタリティ... -
平尾誠二さんの言葉
10月20日は「ミスターラグビー」を呼ばれた平尾誠二さんの命日。 昨日、久しぶりに「友情2 平尾誠二を忘れない」を読み、涙を流しました。外見だけでなく、中身も本当に男前な方。尊敬です。 平尾誠二さんの言葉を一つだけ紹介します。受験生は参考にさ... -
塾長の社会人1年目
海上自衛隊幹部候補生学校の一日 鍛えて頂いたことが、全て今に活きています。 大切な社会人1年目。 厳しい環境に身を置くことができたことは、大変ありがたいものでした。ただ残念ながら当時はそのことに気付かず、「早く一日が終わって欲しい」そればか... -
社員教育
塾長です。 学志舎では毎日15時に社員全員が集まり、全体ミーティングを実施しております。その後、若手社員との授業研究や質疑応答などの時間にするのですが若手2人(佐藤先生、山田先生)に対してベテラン3人(村岡教室長、石原先生、塾長)で対応してい... -
入社して4カ月の振り返り(学志舎 佐藤)
学志舎 佐藤です。 塾長より入社して4か月の振り返り記事の投稿依頼がありましたので、ご報告させて頂きます。 【】 私が学志舎の入社を希望した理由は、「先義後利の精神に惚れ込んだから」に他なりません。私は目指す講師像として「圧倒的なクオリティ... -
村岡先生の魅力!!(学志舎 佐藤)
学志舎 佐藤です。 今回は自分の立ち回りについていつも細やかなフィードバックをしてくださる村岡先生について、私の方からその魅力を3点に絞って紹介させていただきたいと思います。 【】 エピソードを挙げればキリがないのですが、ここでは都立高校推... -
布施塾長の魅力!!(学志舎 佐藤)
学志舎 佐藤です。 学志舎に参画させていただき、4カ月が過ぎようとしています。そこで私の方から塾生にアツい指導を行ってきた布施塾長について、その素晴らしい魅力を3点に絞って紹介させていただきたいと思います。 【】 塾長は「自分が相手の立場だ... -
「リクナビNEXT」掲載スタート!
塾長です。 今回は採用の話です。7/16(金)より「リクナビNEXT」での掲載がスタートしました。 リクナビNEXT掲載中!(7/16~8/26) 学志舎HPをご覧頂いている塾関係者の方、ご縁があれば嬉しい限りです。 前職リクルートで大手企業様向けに求人広告&人...