お仕事– category –
-
研修旅行(宇都宮)
3月のお休み期間。村岡先生と宇都宮に研修旅行に行って来ました。一番の目的は私の大学アメフト部後輩「横山翔太」の巨大ジムの視察し、サービス業を学ぶことです。 企業のプロモーションにも活用 まず向かったのは「大谷資料館」 軽くて耐火性に優れ加工... -
師匠、お疲れ様でございました
先日、故郷滋賀県に帰省しました。目的はこの3月で38年間続けてこられた学志舎を引退される師匠(清水先生)へのご挨拶でした。 師匠の仕事にかける姿勢は圧巻の一言です。お休みはお盆と正月ぐらい(それぞれ4日間程度)で土日もフルで出勤。バイタリティ... -
初詣は都立西高校へ
皆さま、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 お正月。素晴らしい天気になりましたね。是非、ご家族でゆったりとした時間をお過ごし下さい。息抜きは明日へのエネルギーとなります。心身ともにリフレッシュして、また皆で頑張って... -
平尾誠二さんの言葉
10月20日は「ミスターラグビー」を呼ばれた平尾誠二さんの命日。 昨日、久しぶりに「友情2 平尾誠二を忘れない」を読み、涙を流しました。外見だけでなく、中身も本当に男前な方。尊敬です。 平尾誠二さんの言葉を一つだけ紹介します。受験生は参考にさ... -
社員研修旅行②(2022年夏)
2日目は「山梨県立リニア見学センター」へ。 ラッキーなことに、この日は走行実験が多い日でリニアが往復する様子を4回も見ることができました!個人的には3回目の訪問でしたが、走行しているリニアを間近で見るのは初めてのことで、その迫力に感動しまし... -
社員研修旅行①(2022年夏)
塾長です。 7/12,13に実施した社員研修旅行の様子を共有させて頂きます。 まずは「富士花鳥園」へ。鳥の生態を学び、「生物」の授業に活かしていきます。 ペンギンの餌やり体験 佐藤先生。エミューと撮影。 どうした?佐藤先生! エミューが佐藤先生のマス... -
ソフトバンク社の新社屋へ
塾長です。 私の大学アメフト部の先輩が勤務されている「ソフトバンク社」を村岡先生と訪問してきました。時代を先取るオシャレで機能的な新社屋。こんな場所で働きたい!そう誰もが思うような空間がありました。 ソフトバンク竹芝 本社ビル バーシャルツ... -
社員教育
塾長です。 学志舎では毎日15時に社員全員が集まり、全体ミーティングを実施しております。その後、若手社員との授業研究や質疑応答などの時間にするのですが若手2人(佐藤先生、山田先生)に対してベテラン3人(村岡教室長、石原先生、塾長)で対応してい... -
入社して4カ月の振り返り(学志舎 佐藤)
学志舎 佐藤です。 塾長より入社して4か月の振り返り記事の投稿依頼がありましたので、ご報告させて頂きます。 【】 私が学志舎の入社を希望した理由は、「先義後利の精神に惚れ込んだから」に他なりません。私は目指す講師像として「圧倒的なクオリティ... -
村岡先生の魅力!!(学志舎 佐藤)
学志舎 佐藤です。 今回は自分の立ち回りについていつも細やかなフィードバックをしてくださる村岡先生について、私の方からその魅力を3点に絞って紹介させていただきたいと思います。 【】 エピソードを挙げればキリがないのですが、ここでは都立高校推...