内申– category –
-
【内申up】素内申36から45まで+9upおめでとう!
【素内申36から45まで+9upおめでとう!】 塾長です。 簡単には上がることがない中3(1学期)の内申。ある学校で「普通の基準だと●の成績だが、2学期はこれ以上下がることがないようにという校長先生の方針で、きびしく◆をつけた」や「2学期に評価が下がっ... -
入塾者の3人に1人が内申+5upし、都立合格!
塾長です。親のチカラupセミナーに向け、過去のデータを集計をしていたところ、学志舎塾生の頑張りが端的にわかるものが出ましたのでご紹介させて頂きます。 【】 高校受験において合否を大きく左右する内申。「合格実績」「定期テストの点数up」をPRす... -
【重要】入塾&通塾条件の変更
塾長です。 入塾&通塾条件として通知表「関心・意欲・態度」の項目を採用しておりましたが、今期から項目が変更となったため、以下の内容を採用させて頂きます。(運用間もない初期段階であることから、一旦「B」の内容は削除しております。) 【】 通知... -
仮内申が出ました
塾長です。 先日、仮内申が出ました。 upした塾生は、まずは自信にされて下さい。そして油断せずにさらに高みを目指し精進していきましょう。 一方で思ったよりupしなかった塾生は、その悔しさを当日点でぶつけていきましょう。 一日一日を悔いなく過ごし... -
「オール5」が10人!(中3)
通知簿を確認したところ、 5科内申「オール5」の成績を修めた塾生は、 中3生においては10人となりました。 その結果、 「約3人に1人」がオール5 という、信じられないような事態となりました。 その中で、入塾時にオール5だった塾... -
【内申+3.6up】(中3の平均)
仮内申のデータの整理をしていると、嬉しい結果が出ました。 それは「中3難関クラス」と「応用クラス」の内申upの平均が、 どちらもきれいに+3.6でそろったことです。 あまりにでき過ぎた結果となったので、確認を4回行いましたが、やはり同じ結果で... -
「オール5」が9人に!
中3生において、 5科オール5(25)の仮内申が発表された子が「9人」となりました。 ご存じのとおり、内申「4」を「5」にすることは決して簡単なことではありません。 本当におめでとうございました。 一番伸びている子は入塾時「5科20」から「... -
【内申+12up】
三鷹1中の中3生から早く開けてもらいたいとのことですので、 12/1(火)15:00オープンとします。活用していきましょう。 先週より「仮内申」が発表され始めています。 開校6年目の学志舎ですが、今年初めて「9科オール5」の塾生が誕... -
【内申】実技科目18以上の子の共通点
※17:50ではなく、17:00オープンとします。受験生は活用していきましょう。 ※小6都立コースの子はまだまだ計算力を上げる必要があります。 平成22年の三鷹中の解説をスタートしていますが、「合格のために落とせない問題」を取りこぼし...
1