親御様の声– category –
-
2022秋セミナー感想メール(7)
11/12(土)@三鷹駅前校で実施した小6生対象のセミナーの感想をご紹介します。 いつもお世話になっております。●●の父親です。先日開催されました本校舎でのセミナーに参加致しました。セミナーでは志望校に合格する上でボーダーとなる得点配分や評価基準... -
親御様メッセージ(2022年 都立豊多摩高校:Oさん)
この度、娘が都立豊多摩高校の合格がきまりました。布施塾長、村岡先生、佐藤先生の熱心なご指導に心から感謝しております。 娘は中2の2月に入塾を決めました。当初は彼女の希望もあり個人塾を中心に塾を探していましたが、なかなかここ!というところが... -
親御様メッセージ(2022年 都立小金井北高校:Fさん)
娘は中2の2学期の終わりに、お友達の紹介で無料体験に参加させていただきました。同時期に訪問した他塾とは全く異なり、一切無駄のない教室の雰囲気と無心に課題に取り組んでいる塾生の皆さんの姿は私にはかなり衝撃的でしたが、娘は体験直後から前向きで... -
2022秋セミナー感想メール(6)
10/29(土)@本校で実施した小6生対象のセミナーの感想をご紹介します。 いつも息子が大変お世話になっております。●●の母です。先日は「親のチカラupセミナー(秋)」に参加させて頂きありがとうございました。受験本番まで3ヶ月に迫り、どういった声が... -
2022秋セミナー感想メール(5)
いつもお世話になっております。●●の母です。セミナーの感想になります。遅くなり申し訳ありません。『親のチカラUPセミナー』の開催、どうもありがとうございました。今回もとても貴重な資料を頂き毎日何度も読み返しています。『前に応援に来てくれたあ... -
2022秋セミナー感想メール(4)
布施塾長、村岡先生、本日はありがとうございました。学校説明会も始まり、志望校も現実的に決めていかないといけない時期にこのようなセミナーを開催していただき、とても参考になりました。準備が苦手な母ですが、子供と一緒に余裕を持ちながら受験に臨... -
2022秋セミナー感想メール(3)
いつも大変お世話になっております。●●です。この度はお忙しいなか、親のチカラupセミナーを開催してくださりありがとうございました。志望校や受験パターンを選んでいくにあたり、この上なく有用なお話を伺うことができました。今年は学校のスケジュール... -
2022秋セミナー感想メール(2)
先日は「親の力upセミナー」に参加させていただき、ありがとうございました。綿密に作成された資料をもとに、必要な情報、アドバイスを惜しみなく教えていただき、心から感謝申し上げます。倍率と合格ラインの関係につきましては、自分自身が、わかってい... -
2022秋セミナー感想メール(1)
※写真は村岡先生「高校・大学・就活アドバイス」の場面 10/10(月・祝)に開催した、中3生の親御さま向けのセミナー。その感想メールの一部をご紹介します。ご参考にして頂ければ幸いです。 いつも大変お世話になっております。中3の●●です。この度は親... -
親御様メッセージ(2022年 都立武蔵野北高校:Iくん)
初めて息子が学志舎を体験したのは中学1年生の終わり頃でした。それまで某大手塾に通っておりましたが学習環境が合わず、教室を覗いたときの生徒さんの雰囲気が気になっていた学志舎のHPを見てみました。何日かかけて合格体験記やブログを読み、一言にして...