親御様の声– category –
-
2022春セミナー感想メール(5)
いつもお世話になっております。●●の父でございます。親の力UPセミナー動画、拝見致しました。「リフレーミング」「学志舎の指導法」における、コーチングやアンガーマネジメントの研修を受けているかのようなアドバイスは、大変参考にさせていただいてお... -
2022春セミナー感想メール(4)
お世話になっております●●です。この度は、親のチカラupセミナーをありがとうございました。布施塾長からの受験期全般に渡るお話、村岡先生からの推薦入試のお話、大変参考になりまして、今の時期にお話を伺うことができ、感謝しております。蓄積されてこ... -
2022春セミナー感想メール(3)
いつもお世話になっております。●●の母です。親の力upセミナー拝見させていただきました。親になり、数十年前の感覚で止まっていました試験勉強の仕方、内申との向き合い方を改めて教えていただくことができ、とても参考になりました。息子におきましては... -
2022春セミナー感想メール(2)
昨日は親のチカラUPセミナーを開催くださり、誠にありがとうございました。とても有意義な時間でした。先生方におかれましては、授業の合間に資料の作成やご準備をされ、更には全力授業の後のご講義と、どれも大変な作業だったことと拝察いたします。子ど... -
2022春セミナー感想メール(1)
塾長です。 対面と映像動画(vimeo)で開催した「親のチカラupセミナー」への感想メールを頂戴し、誠にありがとうございます。この場を借りて改めて御礼申し上げます。 頂戴した100を超える感想メールのうち、いくつかご紹介させて頂きますので、セミナ... -
親御様メッセージ(2022年 都立国立高校:Iくん)
3月1日午前8時半。息子が国立高校の合格発表サイトで自分の受験番号を見つけた瞬間は忘れもしません。喜びを爆発させている息子を見ながら夢のようでもあり、ここまでよく頑張ったなあと思うと同時に学志舎を信じて入塾して本当に良かったと心から思っ... -
親御様メッセージ(2022年 都立国立高校:Yくん)
息子が学志舎に入塾させていただいたのは中学3年生の4月でした。きっかけは先輩ママの熱いすすめでした。彼女の「先生を信じて任せておけば大丈夫。あなたは黙って見守ればいいだけ」と言う言葉に強く惹かれて入塾させて頂きました。 子供を信じて... -
親御様メッセージ(2022年 都立国立高校:Oくん)
「もう、学志舎に転塾したい…。」中学2年生の3月初め、息子が神妙な面持ちで切り出しました。その頃は難関国私立高校合格を謳う大手塾に通塾していましたが、大量の課題、毎週のように行われる模試や選抜テストに追われ、学校との両立に苦慮し、キャパシ... -
親御様メッセージ(2022年 都立西高校:Aくん)
この度は息子の念願だった都立西高校に合格させていただき、布施塾長、村岡先生には感謝の気持ちでいっぱいです。お二人との出会いは息子の人生の中で決して忘れられないとても貴重な時間だったと思います。本当にありがとうございました。 学志舎を選んだ... -
親御様メッセージ(2022年 都立西高校:Sさん)
この度、娘が第一志望校の都立西高校に合格することができました。学志舎には3年間お世話になりました。最後の一年間は苦しいことの連続でしたが、先生方の適切なリードと伴走のおかげで、長い道のりを走りきることができました。先生方には心からの感謝...