親御様の声– category –
-
親御様の声(都立新宿高校1/2015年)
この度、息子は無事に「都立新宿高校」に合格することができました。この合格は布施先生と学志舎の存在なくしては成し得なかったことと、感謝に溢れる気持ちを親子で噛... -
親御様の声(都立立川高校に合格/2015年)
「塾には行かない。」それが、息子の考えでした。中学3年になって、近所の塾の体験会のちらしが来たので、試しに行かせてみたのですが、続ける気はまったくないとのこ... -
親御様の声(都立西高校に合格/2015年)
息子は中3の夏休みからお世話になりました。きっかけは中学の部活仲間からの紹介でした。もともと息子には「自分のことは自分で考えて決めてね!」と言い、受験に関し... -
親御様の声(都立国立高校に合格2/2015年)
この度、息子が都立国立高校に合格いたしました。これも学志舎の布施先生、学志舎で一緒に真剣に勉強してきた仲間たちのおかげだと、とても感謝しております。息子は中... -
親御様の声(都立国立高校に合格1/2015年)
受験生の親御様が気をもまれる時期となってきました。 卒塾生の親御様のメッセージをお読み頂き、参考にして頂ければ幸いです。 ※面談は随時実施中です。希望される方は... -
セミナー感想(7)
※7/11(土)のセミナー感想です。 今日は、セミナーにて貴重なお話を伺うことができました。ありがとうございました。この時期にこのセミナーを開いていただ... -
セミナー感想(7)
※7/2(木)17:00オープンです。 子どもに"学力""人間力""表現力"をつけさせるのが親の責務のように言われている昨今。親の役割って何だろう?と常日頃か... -
セミナー感想(6)
※6/17(水)16:00オープンです。 お忙しい中、親のチカラUPセミナー開催していただき、ありがとうございました。参加して、まずは安心したというのが感... -
セミナー感想(5)
13(土)は中1・2生の親御様向けにセミナーを開催しました。 28名の親御様方にご参加頂き、ありがとうございました。 ※15(月)は17時オープンです。 ... -
セミナー&座談会の感想(5)
感想メールありがとうございました。 本企画は私にとっても、親御様方のお子さんへの愛情の深さを改めて思い知らされた意義深い機会となりました。 ご参加頂き、本当... -
座談会へのご参加ありがとうございました
5/30(土)21:30頃スタートで、中3生の親御様向けの座談会を実施させて頂きました。 25名の方々にご参加頂き、0:30過ぎまでお子さんの教育であったり、... -
セミナー感想(4)
※親御様のセミナーでの真剣なご様子や感想メールを拝見すると、 ますます期待の大きさを感じます。今後とも精進して参ります。 今日は『親の力upセミナー... -
セミナー感想(3)
※親御様だけ変わって頂いても意味がありません。 肝心なのは塾生自身です。 セミナーでは塾生が勉強に対して前向きに、真摯に取り組む姿勢を持っていることを前提に話を... -
セミナー感想(2)
※セミナー終了後、多くの感想メールを頂戴し、有難うございます。 一緒に参加された方がどのような感想を持たれたのか? どのように行動を変えていこうとされているか?... -
セミナー感想(1)
※セミナーで何かしらの気づきがございましたら嬉しい限りです。 昨日はセミナー開催ありがとうございました。親のチカラをアップさせるためには、親が子どもを... -
「親御様メッセージ」の更新
塾生の親御様に受験後の感想を頂戴したものをまとめましたので、参考にご覧下さい。 2015年 もし塾生の人生を少しでも良い方向に変えることができたなら、 それはそ...