投稿一覧
-
【オープン】10/29(土)、10/30(日)※対象:小6・中3
10/29(土)14:00-22:00@三鷹駅前校 10/29(土)10:00-11:00@本校にて小6生の親御さま向けセミナーを予定どおり開催します。会場は「本校」になりますのでお気をつけ下... -
2022秋セミナー感想メール(5)
いつもお世話になっております。●●の母です。セミナーの感想になります。遅くなり申し訳ありません。『親のチカラUPセミナー』の開催、どうもありがとうございました。... -
2022秋セミナー感想メール(4)
布施塾長、村岡先生、本日はありがとうございました。学校説明会も始まり、志望校も現実的に決めていかないといけない時期にこのようなセミナーを開催していただき、と... -
Vもぎ結果(10/23:そっくり)
中3応用 【受験者数】6人 【平均偏差値(5科)】55.2 【5科偏差値55以上】3人 695756 -
Vもぎ結果(10/16:そっくり)
中3応用 【受験者数】25人 【平均偏差値(5科)】59.6 【5科偏差値55以上】22人 72686868646463636362626258585757575757565655 -
Vもぎ結果(10/16:自校もぎ)
中3難関(受験者数:65人) 【平均偏差値(5科)】65.8 【5科偏差値65以上】38人 7876767373727171717070707070707070696969686767676666666666666666666565656565 -
Vもぎ結果(10/2:そっくり)
中3応用 【受験者数】19人 【平均偏差値(5科)】61.3 【5科偏差値55以上】16人 68676765656564646363626261605855 -
【小5】学力テスト&【中2】第2教室入室時刻
学志舎通信10月号でお伝えのとおり、10/25(火)~28(金)は学力テストになります。 時間帯(10/25または26) 17:40 集合 17:45-18:25 国語 18:30-19:10 社会 時間... -
「新小4クラス」の募集スタート!(2023年2月開講)
来年2月からの「新小4クラス」について、この1カ月で10件近くのお問い合わせを頂いております。皆さま、誠にありがとうございます。 「新小4クラス」の詳細が確定しまし... -
【オープン】10/22(土)、10/23(日)※対象:小6・中3
10/22(土)14:00-22:00@三鷹駅前校 申し訳ございません。長女の学校の運動会観戦から直接向かいますので、14:00ちょうどのオープンとなります。 10/23(日)9:00-17:00@... -
平尾誠二さんの言葉
10月20日は「ミスターラグビー」を呼ばれた平尾誠二さんの命日。 昨日、久しぶりに「友情2 平尾誠二を忘れない」を読み、涙を流しました。外見だけでなく、中身も本当... -
2022秋セミナー感想メール(3)
いつも大変お世話になっております。●●です。この度はお忙しいなか、親のチカラupセミナーを開催してくださりありがとうございました。志望校や受験パターンを選んでい... -
【中3応用(第2教室)】水曜を欠席する際はメール連絡をお願いします
例年の同時期と比較し、自立学習への参加率が低いこと、塾に来る時間が遅いことから以下のことを伝えました。 ・自分を大切に。この5カ月を頑張り抜いたら、自分の中で... -
2022秋セミナー感想メール(2)
先日は「親の力upセミナー」に参加させていただき、ありがとうございました。綿密に作成された資料をもとに、必要な情報、アドバイスを惜しみなく教えていただき、心か... -
【オープン】10/15(土)※対象:小6・中3
10/15(土)14:00-22:00@三鷹駅前校 10/16(日)は「お休み」になります。※セミナーは予定通り実施します。 塾長です。以下、ある記事から抜粋したものになります。海外... -
2022秋セミナー感想メール(1)
※写真は村岡先生「高校・大学・就活アドバイス」の場面 10/10(月・祝)に開催した、中3生の親御さま向けのセミナー。その感想メールの一部をご紹介します。ご参考にし... -
親御様メッセージ(2022年 都立武蔵野北高校:Iくん)
初めて息子が学志舎を体験したのは中学1年生の終わり頃でした。それまで某大手塾に通っておりましたが学習環境が合わず、教室を覗いたときの生徒さんの雰囲気が気になっ... -
合格体験記(2022年 都立武蔵野北高校:Iくん)
僕が学志舎に入塾したのは中1の終わりごろでした。それまで大手の塾に通っていましたが学習環境が合わず、母に転塾を相談したところ学志舎をすすめられ、体験に行くこと... -
親御様メッセージ(2022年 都立武蔵野北高校:Iくん)
学志舎は知り合いのお子さんが通っていたことから紹介していただき、入塾しました。それまでは大手塾に通塾していたのですが、布施塾長と面談させていただいたところ、... -
合格体験記(2022年 都立武蔵野北高校:Iくん)
私はもともと大手塾に通っていましたが、当時学志舎に通っていた知り合いから勧められ入塾をしました。入塾前はなんとなく勉強ができるようになりたいという思いがあり... -
親御様メッセージ(2022年 都立駒場高校:Oくん)
おかげさまで第一志望校に合格でき親子で大変喜んでいます。2年間のご指導、本当にお世話になりありがとうございました。 利用していた通信教育から塾通いに変えようと...