投稿一覧
-
親御様メッセージ(2022年 都立駒場高校:Kくん)
中2の12月から学志舎でお世話になりました。入塾体験に参加したとき、誰一人として私語をしている子がいない集中した授業風景を見て、息子は、冬期講習からではなく... -
合格体験記(2022年 都立駒場高校:Kくん)
私は中2の冬に母の友人の紹介で体験に行きました。中1や中2の頃は家で勉強をしていましたが、集中力は続かず、結果には結びつきませんでした。それに対し学志舎の塾... -
【オープン】10/1(土)、10/2(日)※対象:小6・中3
10/1(土)14:00-22:00@三鷹駅前校 10/2(日)9:00-17:00@三鷹駅前校 先週の3連休。学志舎講師陣には木曜から日曜までの4連休を取って頂きました。(佐藤先生のみ3連休。... -
【都立西高校】卒塾生からのアドバイス!
学志舎 村岡です。 今月は定期テスト準備期間に、都立西高校の先輩が来塾してくれました。差し入れと素敵なアドバイス、いつも本当にありがとうございます! 西高の文... -
親御様メッセージ(2022年 都立駒場高校:Yくん)
我が家は息子が中学校に上がるタイミングで東京へ引っ越して来ました。地方で6年間を過ごし、中学受験の子たちもいない中で随分のんびりとした小学校生活でした。勉強や... -
合格体験記(2022年 都立駒場高校:Yくん)
僕が学志舎に入塾することを決めたきっかけは、体験で教室に入った時、そこで勉強する塾生の方々の真剣さに圧倒されたことです。自分がイメージしていた緩い感じと全く... -
親御様メッセージ(2022年 都立国分寺高校:Sさん)
なぜ学志舎を選んだのか 入塾は小学校4年生の春休み(新5年生)でした。しかし、心に決めたのはそれより1~2年前。娘がまだ3年生の頃だったと思います。学志舎のブログ... -
合格体験記(2022年 都立国分寺高校:Sさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎と出会ったのは、小学4年生の冬頃です。母に勧められ、体験入塾をしたことがきっかけでした。私語一つない学志舎独特の空間に、圧倒されたこ... -
親御様メッセージ(2022年 都立国分寺高校:Oくん)
中学1年生の時は他塾に通っていました。塾では毎週テスト、毎月テスト。学校も小テスト、定期テスト。点数もやる気も散らかっていました。お友達の紹介で学志舎を知り... -
合格体験記(2022年 都立国分寺高校:Oくん)
中学1年の頃は他塾に通っていました。そこでは授業中寝ている人や授業に関係のない会話をしている人などを多く見かけました。家では私自身も勉強から逃げてスマホやテレ... -
【オープン】9/24(土)、9/25(日)※対象:小6・中2・中3
9/24(土)14:00-22:00@三鷹駅前校&第2教室 9/25(日)9:00-17:00@三鷹駅前校&第2教室 -
【授業お休み】9/22(木)、23(金・祝)
授業お休み 学志舎通信9月号のとおり、9/22(木)と9/23(金・祝)の授業は「お休み」になります。ご注意下さい。 自立学習(小6&中3) 9/22(木)16:00~22:00@三鷹... -
【都立駒場高校】卒塾生からのアドバイス!
学志舎 村岡です。(トップの写真は2019年の塾向け説明会に参加した日のものです←塾長撮影) 今月は高2と高1の駒場高校の先輩が来塾してくれました。駒場高校は、勉... -
親御様メッセージ(2022年 都立立川高校:Sさん)
この度、娘が志望校の都立立川高校に合格することが出来ました。布施先生、村岡先生、佐藤先生、卒塾なさった先輩方、塾生の皆様、本当にありがとうございました!学志... -
合格体験記(2022年 都立立川高校:Sさん)
学志舎に入塾したきっかけは、尊敬している生徒会役員の先輩方が学志舎に通っておられたからです。入塾面談では学志舎ならではの雰囲気を感じました。楽しそうだなと思... -
親御様メッセージ(2022年 都立立川高校:Sくん)
3月1日。立川高校合格と頂きましたことは、息子本人は勿論のこと、家族一同大変うれしく思います。 本当にありがとうございました。 息子の合格までは、様... -
合格体験記(2022年 都立立川高校:Sくん)
布施塾長、村岡教室長、約1年間お世話になりました。私が学志舎に通うことで本気で物事に取り組む、ということを学ばせていただきました。私が入塾したての頃は受験とい... -
【通常授業あり】9/19(月)
学志舎通信9月号のとおり、通常授業(小4&中3)があります。 ※16:00オープン ※中3は定期テスト準備 「環境のチカラ」 先日の体験記に「環境に恵まれた」とい... -
【オープン】9/17(土),9/18(日)※対象:小6,中3
9/17(土)14:00-21:30@三鷹駅前校&第2教室 9/18(日)9:00-17:00@三鷹駅前校&第2教室 本日9/16(金)、都立駒場高校の先輩5人(本校3人、駅前校2人)が後輩アドバイス... -
親御様メッセージ(2022年 都立立川高校:Oさん)
この度、娘が第一志望である都立立川高校に合格をいただくことができました。布施塾長、村岡先生、卒塾生の皆さん、そして共に学び高め合った塾生の皆さんに心から感謝... -
合格体験記(2022年 都立立川高校:Oさん)
小6の終わり頃に、「学志舎に体験に行ってみない?」と母に声をかけられました。ちょうど中学受験を終え、それまで通っていた大手塾を辞めるタイミングでした。恥ずかし...