【都立小石川中】創作展に行ってきました!

学志舎 石原です。
山田先生と(うちの家族と)小石川中の創作展(文化祭)に行ってきました。

右奥のお城のようなものは文化祭のゲート

(中央は娘、カメラを向けているのは山田先生です。)

工作室の設備も充実していました


劇は事前予約制、各教室の前には長蛇の列ができていました。

入試の応援で校門までは行ったことがありましたが、中に入ったのは初めてでした。
写真のように、創作物のクオリティが非常に高かったです。様々な出し物についつい見入ってしまいました。
他の方が写らないように頑張って撮影を試みましたが、実際には近隣の方や他の高校や大学の学生と思われる人達で非常に混みあっており、都立小石川中の人気の高さを改めて実感した次第です。
小学生の姿も多く見かけましたが、お祭り感を味わうというより、憧れの志望校の下見に来ている気迫のようなものを感じました。
非常に多くの刺激を受けた1日でした。