親御様メッセージ(2023年 都立武蔵野北高校:Nさん)※推薦合格

お姉さんに続いて推薦特訓を目指して

この度、次女が推薦入試で都立武蔵野北高校に合格することができました。布施塾長のほか、推薦入試対策のエキスパートである村岡先生、小論文などをご指南頂いた石原先生、そのほか佐藤先生や山田先生にも折に触れ、ご指導いただきました。また、先生方に加え卒塾生にも激励いただくなど、様々な方々に支えられたことが合格に繋がったと厚く御礼申し上げます。次女の入塾のきっかけは長女が学志舎の卒塾生であり、推薦特訓を受け志望の高校に合格できたこともあって、次女にも同じように推薦特訓を受講して欲しいと思ったからでした。

自宅学習ではつかめなかったコツを学志舎で

中学校入学前から新型コロナ感染症が拡大する中、次女は自力で頑張って学習に取り組んでいましたが、机に向かっている時間の割には結果が出ず、本人も「何が分からないかが分からない」と壁にぶつかり、思い悩んでいました。こうした状況を打開できないかと考え、長女がお世話になった学志舎に入りました。通塾後の次女の様子をみると、今までの「何が分からないのか分からない」から「やり方が分かってきた」という感じに徐々に変わりはじめ、それが結果に現れてきました。

セミナーで安心して受験へ

学志舎は保護者に対してのサポートもしっかりしています。保護者向けの「親のチカラupセミナー」というものがあり、春には「受験生の親として・都立推薦入試に向けて」、秋には「志望校選び、高校・大学・就活アドバイス」など、塾長と村岡先生から講義していただきました。こうした講義を通じて、受験生の親としては見守ることが大切ということが理解できました。また、日常的に「相談事があれば遠慮なくご連絡を」と村岡先生に言っていただき、安心して次女を見守ることができました。

見事推薦で合格。通塾を支えてくれた家族に感謝の言葉を。

推薦入試に向け、最初のうちは面接練習が上手くいかず帰宅する毎日でしたが、今日できなかったことを明日に持ち越さないように、推薦ノートを振り返り読み返している姿をよくみました。推薦特訓の終盤、推薦ノートを見ると、先生方や推薦特訓を受けている皆さんの寄せ書きがびっしりと書かれており、それをみて目頭が熱くなったほか、結果はともあれ、この塾に通わせて良かったと改めて実感しました。合格発表の日。8時30分にインターネットの発表で、桜の花が描かれた背景に「合格おめでとうございます」という文字があり、次女は大号泣した後「色々とサポートありがとうございました」と感謝の言葉を伝えてくれ、私ももらい泣きしました。思い返すと、次女は自習室に一番乗りしたいと毎日通う姿を見てきたので、一度も「勉強しなさい」と言ったことがないほど学志舎に通うことを楽しんでいました。

最後になりましたが、これから受験を迎える皆さまの合格をお祈りしますと共に、学志舎の益々のご発展をお祈り申し上げます。

入塾されていない保護者の方は、そのままお問い合わせフォームに移動していただき、ぜひ体験授業の申し込みをしてください。
「一生忘れられない出会い」が待っていますよ!

この記事を書いた人

地元三鷹で育ち、南浦小→三鷹1中→学志舎から初めての「都立西高」合格者となる。担当科目は国数英社理の5科目すべて。学志舎卒塾生として後輩たちに熱い気持ちを伝え、「適切な努力→成功体験→モチベーションup」のポジティブなスパイラルに入ることを大切にしている。随所に「気づき」を散りばめた授業を得意とする。都立トップ校に通った経験を聞くことを楽しみに通う塾生多数。趣味はスポーツ観戦と入試過去問の徹底研究&独自解説の作成。

目次