2024春セミナー感想メール(5)
小6生
いつもお世話になっております。◆◆の母です。先日は親のチカラupセミナーを開催していただきありがとうございました。帰ってから早速、娘と共有しました。5年生から学志舎に通い、念願の初セミナー。今までの実績と分析を元に説明してくださりとても多い情報量でしたが、受検が初めてでもわかりやすい内容でした。親としてどう受検に臨むべきか的確にアドバイスを頂きました。またセミナー後の面談では、娘の塾の様子を聞くことができ、頑張っている娘をもっと褒めてあげようと思いました。現在の悩みについても村岡先生と佐藤先生に相談することができ、帰宅する時には気持ちの整理ができました。「遠慮は時間の無駄、作文はすぐに添削するのでどんどん持ってきて下さい!」その言葉がとても印象的でした。先生方が子供達に真剣に向き合っている様子が伝わってくる言葉でした。つい口を出したくなるので猛省しております。母親にできることはいつも機嫌良く、子供の努力を見逃さないこと、出来たことを見つけ褒めることを忘れないことだと教えていただきました。引き続きご指導の程宜しくお願いいたします。
いつも大変お世話になっております◆◆です。親のチカラupセミナーに参加させて頂き、ありがとうございました。適性検査の傾向や授業後どういう取り組みをしたら良いか、一つ一つ具体的に教えて頂くことで、今からやるべきことが明確になりました。また親としてついつい忘れてしまう声かけまで、丁寧に教えて頂きありがとうございました。子供も作文直しをどこまで出して良いか、分からない点をどうしたら良いか不安だったようで、セミナー内容を共有し話し合うきっかけとなりました。この時期にお話しを聞け、親子で同じ方向を向き受験に向かうよい機会となりました。今できている問題を褒め、直しをしっかりやることで、先生のお言葉にもあった伸びしろしかない子供の成長を温かく見守りたいと思います。引き続き宜しくお願い致します。
◆◆です。いつもお世話になっております。先週末は、保護者説明会の開催ありがとうございました。都立受験に向けて養うべき力や、先輩方の成功パターンを見せて頂いたことで、目指すべきことが理解できました。また同時に、算数が苦手な息子がどこまで向き合い成長できるのか、楽しみでもあり不安でもありますが、いただいた合格チェックシートを壁に貼り、苦手をひとつひとつ得意にできるよう、声掛けをしていきたいと思います。引き続き、ご指導よろしくお願い致します。
いつも大変お世話になっております。◆◆の母です。先週はとても有意義なセミナーを開催いただきありがとうございました。まず驚いたこととして、2時間があっと言う間でした!お話いただいた先生方からは熱意をとても感じ、テンポよく、わかりやすく、ぐっと惹き込まれていました。きっと授業も集中して取り組んでいるんだろうなと感じました!帰ってセミナーで聞いた内容を元に、反抗期に片足突っ込んでいる息子と生活の見直しをしました。個別でご相談させていただいた村岡先生のアドバイスをもとに話をしたところ、真面目にディスカッションもでき、サッカーと両立中の自分にいかに時間がないかに危機感を感じたらしく、今週は毎朝6時前に起き、45分間ワーク、計算に取り組んで、体力向上のためにランニングをしてからシャワーを浴びて登校する、という日々が始まりました。(決して強制ではなく、本人がこうする、と言い出し正直驚きました。)村岡先生、貴重なお時間を頂戴し、誠にありがとうございました。土日は試合や遠方での練習試合でなかなか自立学習に行く時間が作れないこともあり、行き渋っていますが、行った暁にはたくさん褒めたいと思います。石原先生に、ワークで分からない所があったら質問しに行く、と申しておりますので、その際はよろしくお願いいたします。反抗期が始まって言動がキツくなり、一喜一憂する生活ではありますが、ちゃんと褒めて彼の意志を尊重しながら、小学校生活最後の1年を有意義に過ごせたらと思っています。サッカーとの両立は、なかなかいばらの道かもしれませんが、引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。
いつも大変お世話になっております。◆◆の母です。先日は親のチカラupセミナーに参加させて頂きありがとうございました。2時間があっという間でした。都立の適性検査についても基本の所から教えて頂き、ネットで適当に情報を集めていたことに不安がありましたが、やっと理解出来た気がします。一番印象に残ったのが、先生方の熱意です。以前在籍していた塾では、先生に質問をしにいっても納得いく答えがもらえないことから、息子は質問に行くこと自体を嫌がるようになりました。でも、学志舎では自宅で分からない問題があると進んで質問にいきます。先生方のお話を聞いていて、お忙しい状況でも子供と真剣に向き合って対応頂いているからなのだと納得しました。また、面談では不安を共有させて頂きましたが、先生に『期待しかない』と言って頂き心底安心しました。先生のこの対応が、いま私が息子に与えなければいけない安心感なのだと思いました。どっしりかまえて美味しいご飯を用意して沢山褒めてご機嫌に見守りたいと思います!貴重なお話をお聞かせ下さり、本当にありがとうございました。引き続き、ご指導よろしくお願い致します。
中3生
いつもお世話になっております。◆◆の母です。先日はお忙しいところセミナーを開催していただきありがとうございました。私は18時から3時間でしたが、先生方はあの熱量を朝からずっと維持されていると思うと、通塾している子どもたちは恵まれているなあと改めて実感しました。長女の時はビデオ配信でしたが、それでも塾長、村岡先生の熱量に圧倒されました。今回、対面で開催されると聞いてからはワクワク・ドキドキ、期待と不安。終わった後の爽快感というのでしょうか、いや達成感ですね、私は聞いているだけですが、一緒に走り切った気分でした。この感覚はやはり対面ならではのものだと思います。セミナーの内容はすぐに娘と共有させていただきました。「子どもたちは再出社しているようなもの。しかもこんな集中力が求められる塾にですよ!」というお言葉に、ハッとしました。なかなか塾へ足が向かない娘にイライラしてましたが、先生方の言葉を思い出し、「がんばってるね」と言葉かけすることでお互い良い時間が流れ、何も言わずとも塾へ早く向かうようになりました。また先生方の膨大なデータ分析による的確なアドバイス。村岡先生の推薦特訓。卒塾生との面接練習、体験談。こんなに人との縁の大切さ、ひとりで生きているのではないと感じる環境、改めて学志舎に通わせてよかったと再認識いたしました。これから私にできるサポートを全力で頑張ります。今後とも何卒よろしくお願いいたします。
先日のセミナーでは大変お世話になりました。4年前になりますが、長男の推薦特訓のことを思い出しました。村岡先生が、6年生の授業をされながら、一番後ろの席で中3の息子の作文指導をしてくださったこと。毎晩23時近くまで先生や先輩がたが面接と集団討論の指導をしてくださったこと。当時作った特訓ノートは、大学生となった今でも手の届くところに置かれています。そんな長男の受験期には余計な声かけは慎しむと決めていたのですが、いよいよ受験生となった次男に対して、口を開けば嫌味ばかりの私の悪い癖が発動していました。そして、セミナーでの布施先生のお話を伺い、再び反省。がんばるときはいつも今!と親は思いがちですが、子どもにも言い分がありますし、そもそも子どもなりにがんばっているんですよね。そのことをまず認めて、口に出して、素直に応援しようと気持ちが切り替わった2時間でした。私にとっては、いつもちょっと困ったなと思うタイミングでセミナーが開催され、発想を切り替えるよい機会となっています。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
お世話になっております。◆◆の母です。先日はお忙しい中、親のチカラupセミナーを開催して頂き、ありがとうございました。村岡先生にご説明いただいた推薦特訓は、娘が今まで経験したことがないものでしょうが、高校受験だけではなく今後のためにも、可能ならばぜひ受けてほしいと思いました。春休み中のコミュニケーション講座もですが、他塾では経験できない機会があり羨ましい限りです。布施塾長の具体的かつ貴重なデータを用いた詳細なご説明やスライドは大変わかりやすく、受験校シミュレーション・受験生のメンタル・親子の信用貯金など大変勉強になりました。反省する点も多々あり、今すぐ改善し実践していこうと思います。このような親として学ぶ機会は他ではなく、家族で共有して娘を応援し支えていきたいと思いす。帰宅後、今回のセミナーの内容について資料と写真を見せつつ娘に伝えたところ、今は内申upに向けて頑張ると宣言していました。引き続きご指導の程、よろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
いつもお世話になっております。◆◆の父です。先日はセミナーに参加させて頂き、誠にありがとうございました。息子の勉強スイッチをオンにしてくれたノウハウに大変興味がありましたので、期待に胸を膨らませて出席しました。感じたことは「親以上に子供たちをまっすぐに考えてくれているなぁ」ということでした。受験までのメンタルは「ジェットコースター」のように目まぐるしく移っていく中で、親としてはついつい余計な一言(ゲームなんかしてる暇あったら勉強したら、、スマホばっかり見るな、、)を言い続けていたと思いますが、今回のセミナーを経て、学志舎に通ってる間は特に意見するのは控えたほうがよいと気付けました。しかし、全てお任せするのではなく、息子の弱点サポートとして家族バックアップサービスは実行します。というより、実行しています。セミナー終了後に、そのままの足でファイルボックスとカレンダーを購入しました(笑)自宅ではこれから受験生になっていく息子のやる気がアップするように話し方を工夫して協力していきます。受験の塾というより、人生塾のような「学志舎」で何とか最後まで粘り抜いて頑張って欲しいと思います。どうぞこれからもご指導の程宜しくお願いします。
いつもお世話になっております。◆◆の母です。正直、これが無料で良いのかという内容でした。受験についてももちろんですが、先生方の実体験を所々に交えて下さり、リアルと言いますか、お話に引き込まれました。私が一番反省しなければならないなと感じたことは、塾長先生が子供たちの普段の生活を大人で例えて下さった時です。子供たちが学校の授業のあと部活に行って、家に一旦帰ってから塾に行くのは、大人に例えると、仕事を終えて一旦帰宅して、また出社するようなものだと。土日に自習室に行くのは休日出勤だと。考えただけで嫌だなと思ってしまいました。それを子供たちはよくやっているなと、先生のお話を聞いて初めて気付かされました。そして感心しました。よく娘が「塾長の話って心に刺さるんだよねぇ」と言っているのですが、まさにそれを実感する日となりました。娘については心配なことばかりですが、学志舎にお任せすればなんとかなるのではないかと感じました。もちろん本人も頑張っていますが。子供を信じて、頑張ったところを褒め、体調管理など裏方に徹したいと思います。今後とも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。