親御様メッセージ(2023年 都立国分寺高校:Hさん)※推薦合格

この度は国分寺高校に推薦合格できたことが本当に嬉しく、感謝の気持ちで一杯です。

個別塾のペースに物足りなさを感じて体験へ

小学生頃の娘はマイペースなこともあり、個別の塾に通っておりました。自分で問題を解いて丸付けという授業に少し物足りなさを感じ、中学入学のタイミングで対面集団塾を探しており、知人の紹介で学志舎の体験授業を受けることになりました。今までにない緊張感のある雰囲気で、娘がどう決めるかと少し心配でしたが「この塾なら集中して勉強出来る!」と本人のやる気を感じお世話になることにしました。

塾長との面談でモチベーションアップ

世の中がコロナで落ち着かない中、いち早くZoom授業を配信して頂いた対応に感動を覚えたことを思い出します。通塾し始めて、周りの塾生の黙々とペンを走らせる様子に驚きを感じながらも、自分も頑張らないと意気込む姿が見られ、親としても安心する日々が続いておりました。しかし中3になり、なかなか自分の希望する進路が定まらず、目標がないままの夏を迎えてしまい、焦りと不安を抱えるようになりました。今まで順調だっただけに親としてもモチベーションをあげる方法が見つからす同じように焦ってしまい、負のスパイラルで、あれだけ大好きだった学志舎にも、「他の塾生と同じように頑張れない」と足が向かない時がありました。そんな時、思いきって相談させて頂きたいと連絡したところ、お忙しい時期にもかかわらず、すぐに娘と直接面談して悩みを解決していただいたことは感謝しかありません。娘にとって学志舎の先生方との出会いは財産だと思っています。

推薦特訓を楽しんで合格へ

志望校を決定し、推薦特訓を受けると決めた時は、毎日もつのだろうかと心配しましたが、とにかく楽しくて仕方がない様子で帰宅することに驚きました。先生方、先輩方の熱い思いは本当に娘のこころに響いているようでした。

学志舎とのご縁は親子そろって忘れられない大事な時間になりました。
本当にありがとうございました。

この記事を書いた人

(千葉県立東葛飾高校→早稲田大学政治経済学部経済学科→IT企業→学志舎)人一倍真面目な性格でとにかく「正攻法」で問題と向き合う。自身が私立最難関大に現役合格した際の「正しい努力」の仕方を伝授。日々感じる「塾生の成長」はやりがいを越えて、もはや生きがいに。担当科目は国数英社理の5科目すべて。入社一年目にして都立推薦入試の小論文担当責任者に抜擢。頻出テーマごとの構成メモは受験生必読。都立立川高校の推薦入試では4名中3名を合格に導くなど、その指導力は秀逸で塾生からの信頼もあつい。目下、「都立推薦入試の小論文といえば学志舎の佐藤」と呼ばれるような存在を目指している。

目次