【中3】2024秋セミナー感想メール(4) 

先日は親のチカラupセミナー(秋)に参加させて頂き、誠にありがとうございました。親としても初めての受験で、心配なことばかりで、どのように情報をまとめ、選択し、子供をサポートしていったらいいのか迷いの中におりました。塾長、村岡先生の引き込まれるようなお話と、また先生方への信頼に基づく卒塾生さんからの貴重な情報、学志舎さんだからこその分析、本当に大事なお話をお聞き出来たことに感謝しております。息子は中2の後半からの入塾で、環境に慣れるのにも時間がかかる性格でもありますが、それでも頑張ってついていこうとしているのは、先生方の温かいご指導とお人柄に触れてのことだと実感いたしました。内申は本人も頑張っておりますが、用意したはずの提出物を確認しようとして、朝もう一度見直した際にそのまま忘れていってしまい、親の私も充分なサポートが取れていなかったことを大変悔やんでおりました。しかしながら、学志舎さんのお陰で学力、偏差値は確実に上がってきており最後まで諦めずに希望を持って頑張って行きたい(親のほうはメンタルサポートと栄養体調管理に徹して)と思っております。再度、頂いた資料を熟読させて頂きます。この度は貴重なお話をありがとうございました。これからもご指導よろしくお願い申し上げます。

大変お世話になっております。◆◆の母です。日曜日は「親のチカラupセミナー(秋)」に参加させていただき、ありがとうございました。そして7つも(!)希望をプレゼントしてくださり、本当に感謝しています。中3の本人が一番ドキドキする時期なのに、サポートする私(親)が子ども以上にドキドキしているなぁと感じたのが一番の気づきです。それはどこからやってくるかというと、不安です。不安で仕方が無いのです。我が子は大事ですし愛しています。だからこそ、子ども本人が幸せだと感じる瞬間がたくさんあってほしい。そう願っていますが、その願いも当然大きい。大きいからこそ不安なんだということに改めて気づかされました。しかし、子どもは私ではない別人格です。私とは違う人生を歩むし、私が望む人生ではなく、本人が望む人生を歩む。だから本人に任せてあげたいという願いもある。(親として意図をもってだんだんと手放していくということです)このバランスを取るのが大変なんだと。親としてこのバランスをなんとか取っていくことが最大のチャレンジなんだと感じました。子どもと一緒に「不安だわぁ。受験不安だわぁ」と言うのではなく、布施先生はじめ、先生方からいただいた【7つの希望】をしっかりと持った状態で、不安な我が子に「なんとかなる!大丈夫!」と心から笑顔で言えるそんな伴走者になりたいです。自立学習の回数を増やしていただけるとのこと、子どもから伺いました。「できる限りたくさん行きたい」と本人が言っていました。子どもたちの真剣な想いに先生方が真剣に応えてくださった。本当にありがとうございます。私も子どもの想いに寄り添い、心から応援していきたいと改めて覚悟決めました。本当にありがとうございます!

いつもお世話になっております。先日は、興味深いお話をたくさん聞かせていただき、誠にありがとうございました。今回の資料も内容がもりだくさんでした。特に、倍率の差によって合否にそんなにも影響がでるのかと、知らなかったことも多く、勉強になりました。私立の対策はどの程度必要なのか等、心配事もありましたが、個別で相談するまでもなく、セミナーと資料で今時点の不安はなくなりました。推薦入試についての説明もあり、息子も推薦を希望しているので、セミナーと資料の内容をきちんと伝えようと思いました。そして、高校・大学・就活までを見据えたアドバイスまであり、先生方の思いを心からありがたく感じております。受験が終わったらそこで繋がりも終わり、にならないところが、学志舎のとても素晴らしいところです!息子は、学志舎に通う理由として、勉強も嫌いなわけではないけど、何より先生方の雑談が楽しくて、ためになるんだと申しております。そのため、もし推薦で合格できたとしても、塾には最後まで通い続けたいと言っております。また、卒塾生として来てくれている先輩達のように、同じ学校に通う仲間と学志舎に顔を出したいそうです。ちょっと気が早いですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。先生方、これから益々お忙しくなる事と思いますが、くれぐれもご自愛くださいませ。

お世話になっております◆◆の母です。先日はお忙しい中、貴重なお時間を割いてセミナーを開催していただきありがとうございました。的確な情報を提示されたことで、 曖昧な受験の理解のまま受験を迎えることなく、何が大事か頭の中がすっきり整理されました。感謝申し上げます。さらに、その後の面談では、私の知らない、頑張っている子供の姿を知ることができました。私事ではありますが、親自身の欲は抑えつつ、環境を整えて、受験までの期間を子供と伴走できたらと強く感じました。

いつも大変お世話になっております。◆◆の母でございます。先日は親のチカラupセミナー開催頂きありがとうございます。夏期講習より初めての通塾、新しい学びがこんなにも楽しいのかと、もっと前から通いたかったと話しております。先生方が足を運び集めてくださったデータ、卒塾生のデータ、そして就職までの話ととても引き込まれ、何度もデータを見直しております。まだ、志望校の選択ができておりませんが、本人の頑張りを見守りながら、塾の仲間たちのこれからを応援しています。今後ともどうぞ宜しくお願いします。

いつもお世話になります。本日はセミナーで貴重なお話をして頂きどうもありがとうございます。基本的に本人に任せていたのですが、親もしっかりしなくてはいけないなあ。。と反省致しました。学校行事、部活動もようやく終わり、燃え尽き症候群のような状況ではありますが、学志舎の先生方の熱意あるご指導の元で受験を乗り越えて欲しいと思っております。親子共々、今後ともご指導よろしくお願いいたします。

先日はセミナーに参加させていただきありがとうございました。直近のVもぎ判定が、前回より下がってしまっていたことや、学校の三者面談が近づいていたこともあり、志望校を正直どうしよう、下げるべき?と本人も悩みだしていた時の、このセミナーでした。志望校を決めるタイミングやスライド受験のお話を聞き、まだ諦めなくても大丈夫!頑張れる時間がある!と前向きな気持ちになりました。「仕上がりの目安」も志望校を決める時にとてもわかりやすく、なるほどー!!と。推薦入試の学校ごとの傾向の内容や、推薦特訓で取り組んでくださる対策はとても心強いものです!推薦に向いているかどうかも相談しながら、まずは、今やるべきことを頑張っている息子を、見守り応援していこうと思います。今回のセミナーでは、高校受験にあたっての漠然としていた不安が払拭され、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます!最後までどうぞよろしくお願いいたします。

先日は貴重なお時間とお話をいただきありがとうございました。学校から第2回の進路面談の予定が配布され、そろそろ本格的に志望校を決めていかないといけない時期になりました。2年生の時から色々な学校を見学し、今夏も気になる学校に再訪して少しずつ絞り込みをしてきました。その中で、◆◆高校の校風や生徒の雰囲気に触れ、卒塾生さん達からのお話を聞いて、自身も◆◆高校で学びたいと思うようになり、日々勉強を頑張ってます。今回のセミナーでは志望校選びのポイントを先輩方のデータを踏まえて、詳しく教えてもらい、娘と今から何を頑張らないといけないのかを話し合ういいきっかけとなりました。正直なところ、学志舎に入塾してから、子供の力を信じて、親は見守る姿勢をと言われ、喉元まで出かけた言葉を何度も飲み込み、ここまで来ました。娘が決めた志望校に是非行って欲しいとも思っています。内申が足りなくても、希望はある。まだあと3ヶ月ある。親が不安を感じる以上に娘も不安を感じているはず。それでも、私頑張ると言って、希望を持ち勉強する娘を応援しない訳にはいかないので、温かいご飯と肯定的な声かけを続けていこうと思います。最後に、個別相談で私の不安を傾聴し、背中を推して下さった村岡先生、本当にありがとうございました。最後を笑顔で迎えられるように、残りの時間も伴走をよろしくお願い致します。

いつもお世話になっております。◆◆の母です。秋のセミナーに参加させていただきありがとうございました。春のセミナー後からずっと楽しみに開催を待っておりました。今回も貴重なデータが載った詳しい資料をいただき、布施学長と村岡先生の興味深いお話を傾聴させていただきあっという間に2時間が過ぎてしまった感じです。また、面談のお時間もとってくださいまして、いろいろと確認しなければならないことが多い娘ですので、やはりこの時間が最もありがたかったです。親の言うことはたとえ助言であっても全く聞きませんので今はもうただ見守っているばかりです。とにかく学志舎にいる時間だけでも机に向かっているなら…と娘が家にいないと安心するようになっている自分がいます。今後ともどうかご指導のほどよろしくお願いいたします。

お世話になっております。◆◆の母です。先日は、お忙しい中、実りあるお話をたくさん聞かせていただきありがとうございました。布施先生の「今日は、あくまで『親の力』upセミナーですから…」という言葉にはっとさせられ、親がしっかりしなくては、と思い直すいい機会でした。息子は、あまり闘争心もなく、志望校も通学時間がかからないところ、という非常にざっくりとしたもので、最近では、検定の加点を使って私立推薦単願を考えておりました。しかし、先輩方が残してくださったデータなど、いろいろな話を帰宅後にしたこところ、都立を諦めるのはまだ早いと思い直したようで、まずは迫ってきた期末テストをがんばろうと思えたようです。まさに、希望を持ち帰ることができ感謝しております。どのような選択をすることになるかはわかりませんが、お話をして下さった布施先生、村岡先生のお人柄に改めてふれ、学志舎にお世話になることができてよかったと思いました。小学生から通った学志舎で過ごす時間も残りわずかになってきましたが、今後ともご指導よろしくお願いします。

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次