靴の取り間違い@第2教室(小5)

小5授業(5/20・火曜)にて靴の取り間違いが発生しました。
申し訳ございません。
<第2教室に残っている靴> ※間違えた子の靴と思われます
ナイキ、23.5㎝、白のスニーカー
この記事をみて、お子さんの靴だと思われた親御様はメールにてご連絡ください。
また、各クラスにて、持ち物やお靴のタグなどに名前の記入などをお願いします。
小5授業(5/20・火曜)にて靴の取り間違いが発生しました。
申し訳ございません。
<第2教室に残っている靴> ※間違えた子の靴と思われます
ナイキ、23.5㎝、白のスニーカー
この記事をみて、お子さんの靴だと思われた親御様はメールにてご連絡ください。
また、各クラスにて、持ち物やお靴のタグなどに名前の記入などをお願いします。
都立受験なら学志舎へ。
大学卒業後、大手広告会社で営業や人事を経験。その後、企業や自治体、大学での講演活動に活躍の幅を広げる。採用の仕事において面接した学生数は1万人超。2017年秋、布施塾長の教育理念に共感し学志舎に参画。小・中学生の文系授業を担当。都立中学への細やかな作文指導が強み。都立高校の推薦入試においては、塾業界随一の面接経験、集団討論の経験を活かし、毎年、驚異の合格結果を出し続けている。直近8年間では都立推薦入試において179名を合格に導く。多様な経験をしてきた強みを活かし、日々の学習を通じて社会で活躍できるような視座を子供たちに持たせることを指導の根幹としている。一生モノの記述力をつけたい小学生。将来に活きる推薦特訓で合格を勝ち取りたい中学生。学志舎で待っています!