【親御様の声】2020/10/30動画セミナー(3)

(25)娘がいつもお世話になっております。配信、拝見させていただきました。学志舎独自の分析が数字になり説明いただいたので理解できました。気ばかりが焦り早く併願高校を決めなければ。と思っていましたがデータでの過去の実績、内申、本人の実力を見据えてもう少し考えて将来的にプラスになるように検討しようと思いました。少し前ですが、布施先生が生徒に向けて厳しいお話をしていただいてから娘の意識が変わり毎日、自分から通い、自習する様になりました。すっかりお友達も出来て今では、楽しく刺激を受けながら通わせていただいております。いい結果が出るように寄り添いながら挑戦して行こうと思います。

 

(26)■■の父親です。小学生時代から長らくお世話になっております。先日はオンラインセミナー参加の機会をいただきありがとうございました。オンラインのメリット・デメリットがあると思いますが、私にとっては時間を選び家族と一緒に参加できる点、復習用にもう一度見られる点などメリットが上回りました。この4年間ずっと感じてきた通り先生方からいただく教訓はすべて分かりやすく腹落ちする内容です。どれだけ実践できるかは子供の個性にもよると思いますが、わが娘からもやらねばという意気込みは感じられます(先生の目にはどう映っているのか気になるところですが)。親としては、今は焦る気持ちを抑え、定期テストや模試の成績に一喜一憂せず、日々の努力を支えていきたいと思います。このプロセスが娘の人生にとってきっと意義あるものと信じたいものです。引き続きよろしくお願い致します。

 

(27)いつもお世話になっております。動画の配信ありがとうございました。データ分析に基づく説得力のあるお話、大変参考になりました。三者面談を控えたこのタイミングでアドバイスをいただけ、受験までの道筋が明確になりました。特に志望校への仕上がりのイメージは、何を基準に考えたらよいのか不安でしたので、とても分かりやすく、併願校選びも仕上がりからどのパターンで受験したらよいのか判断できました。推薦入試対策も具体的な内容が分かってよかったです。推薦合格する子の特徴、リーダーシップとフォロワーシップのお話など、なるほどと納得いたしました。お借りした先輩方の自己PRカードに目を通し、驚きと同時に私も頑張ろう!という気持ちに満ち溢れている娘です。目先に集中してしまいがちな今、その先を広い視野で考え、だからこそ今何をすべきなのか、大学や就活のアドバイスからも学ばせていただきました。今までこんなに具体的に数値を示して話してくださる塾はなかったです。たくさんの資料もありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

 

(28)■■の父親です。いつもたいへんお世話になっており、ありがとうございます。小学生の頃からお世話になり、いよいよ高校受験に向け、毎日、遅くまで塾に行き、しっかりと学んでいる息子の姿を見ていて、頼もしく思うとともに、この後の努力が実を結ぶように、親としてもしっかりとサポートしていきたいと思っています。セミナーについて、具体的な数字や先輩の皆さんの結果を用いた分析などイメージする上で大変参考になりました。ありがとうございました。一方で、本人的には、コロナの影響もあり、ようやくここしばらくでいくつかの学校の説明会に参加し、多少なりともイメージが出来てきたようですが、まだまだ志望校選びでは答えを出せておらず、布施先生の危惧されているという「引っ張られすぎ」にならない程度に、でも息子自身の力を最大限発揮できるような高校選びができるよう、最終的に決めて行きたいと思います。この後、まずは、家庭でも、2学期の期末で最大限結果を出せるよう促して参る覚悟を新たに、万全の態勢で受験に臨めるよう、学びの環境を整えていきたいと思います。

 

(29)いつもお世話になっております。■■の母です。この度は動画配信、ありがとうございました。志望校決定に向けての考え方、大変参考になりました。娘は、最近になりやっと行きたいと思える学校が定まったようで、目標に向けてようやくエンジンをかけ始めたところです。とはいえ、その選択が自分の力に合っているのか、もっと安全策を考えるべきなのかなど、モヤモヤした思いが拭えないでいました。しかし今回のセミナーで、仕上がりによるパターンで検討することや併願校の選び方などを知ることができ、モヤモヤした不安を整理することができました。卒塾生の残してくださった貴重なデータから、具体的にイメージを持つことができたことも大きな収穫でした。提供してくださった卒塾生の思いも、これからの勉強の励みとなります。村岡先生による就活を見据えた数々のアドバイスも、そういった情報に乏しい我が家にとってはとても新鮮でした。高校を選ぶにあたり、どんな大学に進みたいか、おのずと考えるようになりましたが、親としては持っている情報や経験があまりにも古く、何のアドバイスもできずにいたので。今回学ばせていただいたことを参考にしながら、少しでも余裕を持って志望校に近づけるように、サポートしていきたいと思います。ラストスパートに向けて、さらなる熱いご指導を、どうぞよろしくお願いします。

 

(30)いつもお世話になっております。■■の保護者です。「親のチカラupセミナー(秋)」の配信を家族で拝見させていただきました。ありがとうございました。特に開示いただいた卒塾生の方々の貴重なデータは、志望校、併願校選びの参考となりました。普段の授業においても、高校生、大学生になった先輩方の体験談や学校生活について聞くことができる場を設けていただいているおかげで、具体的なイメージを持って受験への意欲を持続しているのだと、大変ありがたく感じております。今時点では内申点にギャップがあり、模擬試験結果判定では本人の希望には届いていない状況です。現状を受け止め、まずは期末テストに集中できるよう、親としてサポートをしてまいります。これからもご指導いただけますよう、よろしくお願いいたします。

 

(31)いつも大変お世話になっております。■■の母です。親のチカラupセミナー、拝見しました。まず始めに、このコロナの状況下で内容を書面配布のみで済ませることも可能であるにも関わらず、お忙しい中で動画を作成し配信してくださったことに心より感謝いたします。中3となり今回がラストのセミナー、楽しみにしておりました。コンテンツも多く密度もとても濃くて、期待通りというより期待以上の内容でした。細かいデータ分析からの導き、深く豊富な経験からの説得力に満ちたアドバイス。この後も何度でも繰り返し見せていただくと思います。ありがとうございます。学志舎は、アイスではなく、カレー。本当にそうだよね!!!と子供と顔を見合わせ頷き合ってしまいました。このセミナーでも、目先の受験対策だけでなく、就活や、高校でやっておくべきこと、大学でやっておくべきことにまで言及されており、もう本当にさすが学志舎だよねと、これまた子供と一緒に驚嘆しました。また、なかでも、偏差値重視型思考から転換し、”相対的エリート”を目指すというキーワードがありましたが、これは絶対評価から自立して自分なりの価値観で充実した人生を過ごすことにもつながるのかなと、年齢や人生のステージに関わらず誰にとっても大切なことではないかと改めて感じました。布施先生と村岡先生には全幅の信頼を寄せています。これ以上ない塾だと子供も私も思っています。(■■は将来学志舎でアルバイトしたいとも申しております。)子供は毎日学志舎に通っています。学校で内申対策を実行できているのかだけ心配ですが(聞いてみても適当な返事で、しつこく聞くとお互いにヒートアップしそうなのでもう我慢してます、笑)、受験まであと3か月、全力でとにかく悔いのないように頑張ってほしい。私はできるだけ穏やかに見守る良い母を演じたい(?)、いえ、成り切りたいと思います。春にはこんなにお世話になっている布施先生と村岡先生に、■■がどうか一番の笑顔で良い報告ができますように。心から祈っています。これから寒さに向かう時節ですが、ご多忙の折、体調を崩されませぬよう、どうぞご自愛ください。引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

(32)■■の父です。いつもお世話になりありがとうございます。資料と動画がリンクしており、また、動画は要点が簡潔にまとまっており、よく理解することができました。我が家の状況に即した内容でとても助かりました。「3年1学期で下がってしまった内申を2学期でどこまで挽回できるのか?」「併願校パターン」「平常点が大事!」「模試実績(から想定した当日実績)からどこまで内申不足をリカバリーできるのか?」などなど。また、高校入学だけでなく出口(大学進学率)についての情報ありがとうございます。受験する上で、改めて目的を再認識いたしました。普段、なかなか子供と話をする機会がありませんが、この動画をきっかけに先生の言葉を引用して子供と会話ができそうです。引き続きご指導よろしくお願いいたします。

 

(33)いつも息子が大変お世話になっております。今回はお忙しい中、動画配信ありがとうございました。学校説明会もなかなか予約がとれず併願校選びも手探りでどこを選べばいいか迷っていました。正直今でも、もし都立落ちてしまったらと思うと併願校が決められない状態です。しかし、目標に向かって頑張り始めた息子と、そんな息子達へ本気にぶつかってくれてる先生方を見て、私も今は信じて見守ろうと思います。今回のセミナーでは貴重な情報を分かりやすく伝えてくださったのでこれを参考に決めていこうと思います。高校受験がゴールではなく、その先長い人生まで見据えてくださっている先生方には感謝しかありません。息子にとってこの塾に出会えた事はこの先の人生でも大きな財産となり、ここで頑張った自分を誇れるようになってほしいと思います。まだまだ、甘いかもしれませんが早くスイッチが入ってくれる事を祈ります。今後ともご指導よろしくお願いいたします。

 

(34)いつも大変お世話になっております。■■の父です。“親のチカラupセミナー”を夫婦で拝聴させていただきました。ありがとうございました。この後、本人の実力に合った受験校を決めることができるか不安だったのですが、分かりやすく目安を示していただき、大変参考になりました。私たちには今の受験事情は分からないことが多いですが、今回のセミナーの内容はとても納得感があり、私たちの迷いをなくしてくれたので、いらぬ心配をせずに受験に向き合うことができます。本人もそうだと思います。また、今回セミナーでお伝えいただいていることは、塾でも普段から同じように子供に伝えていただいていると感じました。親と子供に同じスタンスで接して頂いているので、親としても子供と同じ目線で対応できます。とてもありがたいです。先生方のご指導のお陰様で本人も受験に向けて目標も決まり、やるべきことも理解しています。最後までやり切れるように、家庭でも支えていきたいと思っています。今後ともご指導のほど、何卒宜しくお願い致します。

 

(35)布施塾長、村岡先生、いつも大変お世話になっております。今回は貴重なセミナーを受講させていただき、ありがとうございました。息子にとっても親にとっても初めての受験のため、わからないことや不安がいっぱいで、いつセミナーが開催されるのかと心待ちにしていました。受験パターンや仕上がりのイメージなど、具体的な資料と講話をいただき、現状と比較しながら考えることができました。また、村岡先生からの就活まで含めたアドバイスは、高校の先も見据えた将来設計を、息子と一緒に考えるきっかけになりました。『相対的エリート』を目指して、今を頑張ってもらいたいです。数日前に三者面談があり、セミナーで得た情報を参考にしながら話し合いを進めることができました。来週には期末試験があり、現状ではまだまだ足りない内申点をどれだけ上げられるのか、息子自身も不安だと思います。毎日学志舎に通う姿をただただ見守ることしかできませんが、目標に向かって頑張ってほしいと思います。親も不安に襲われることが多々ありますが、そんな時は学志舎のHPを見て、卒塾生や親御様の体験談に何度も励まされています。たくさんの方々に応援してもらえる環境に感謝でいっぱいです。布施塾長、村岡先生、これからもご指導の程、どうぞよろしくお願い致します。

 

(36)■■の母です。親のチカラupセミナー拝聴いたしました。どれも興味深い内容で、大変勉強になりました。現在■■は今の自分には少し高い目標となる都立高への挑戦をしようとしていますが、その受験への「仕上がり」を考える上で大変参考になる資料の数々。漠然としたものではなく、はっきりとココ以上を目指そう!というわかりやすいデータをいただけたことはとてもありがたかったです。また同じように内申点アップについても先輩方のデータを参考に、より具体的な数値目標や、点数だけではない可能性なども示していただき希望を持つこともできました。家では塾のことや学校のことも詳しく話してくれるタイプではないで、普段学志舎でどんな話を聞き、どんなアドバイスをもらえているかなどはあまり本人からは伝わってきません。ですが、2学期の内申アップのために具体的に教科ごとの対策を練っていたり、先日の中学校での三者面談では、私の心配をよそに併願校の仮内申の3パターンをきちんと先生に伝えていたりと、きちんと自分で計画性を持って当たっている様子も伺えました。学志舎に来る以前の彼ではあまり感じることのできなかった、自分事として受験や進路を考えるということが本当に身になっているのだと感じます。また、村岡先生のお話でとても印象的だったのは大学でやっておくべきこと、意識すべきことです。我が家には高校生の兄がいて、彼もまた現在大学受験へ向け死に物狂いで勉強していますが、このアドバイスは伝えておきたいと思いました。希望の大学にご縁があるかどうかはわかりませんが、どこに入ったとしても、そこでどう過ごすかがやはり大事なのかと思います。「相対的エリート」という言葉も印象的でした。実は私も夫も高校時代に将来やりたいことを決めていて、大学ではなく専門で学んで好きな仕事につなげていった経緯があるため、偏差値だけでなく自分が輝ける軸で仕事を選ぶというお話にとても納得できました。高校や大学受験で高みを目指してトライすることは、二人を見ていてもとても貴重な体験をしていると感じますし、可能性を信じて頑張る努力をすることは今後の人生においてもきっと彼らの強みになると思っています。しかし就職の選択という事においては、どうやって生きるかという問いに近いものがあり、偏差値だけでは測れない喜びや幸せがあることも事実です。合格率だけを掲げる塾も多い中、子どもたちの将来を想い、このようなお話をしてくださる学志舎へ通うことができて本当に良かったと感じました!もうすぐ期末テストもあり、いよいよラストスパートです。体調管理にも気をつけながら、頑張ってもらいたいと思っています。引き続きどうぞよろしくお願いいたします!

この記事を書いた人

(膳所高校→防衛大学校→海上自衛隊→リクルートエージェント→学志舎2010年創業)海自とリクルートで培った「やりきる力」と「人の心を動かす力」を武器にエネルギー溢れるアツイ授業を展開。関西弁で入試問題にツッコミを入れながらテンポ良く進める授業で塾生達の頭をフル回転状態に。成績upや逆転合格を生み出す教育法は親御様から「学志舎マジック」と呼ばれる。たった1人で塾運営していた最後の年(2017年)には小5から中3まで200人以上の塾生の全授業を担当。日比谷・西・国立に計14名が全員合格となり業界で話題となる。過去7年間では都立高校に425名合格。そのうち西79名・国立42名・新宿24名・駒場30名・豊多摩35名と難関校・人気校受験で都内トップクラスの実績を残す。2022年3月には待望の三鷹駅前校がオープンし、中央線エリアからの入塾生が急増中。「一生忘れられない出会い」がここにあります。【趣味】テニス

目次