投稿一覧
-
学校説明会
【都立国立高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
今春、学志舎から7名全員合格となった都立国立高校。 (そのうち推薦入試では男子2名、女子1名が合格) 受験生を勇気づけるデータとしては、一般入試で合格したある... -
学校説明会
【都立武蔵野北高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
やはり「ス〇ムダンク」の湘〇高校と似ています! 真面目な子が多い「ムサキタ」 今春、学志舎から9名が入学した都立武蔵野北高校(通称:ムサキタ) 高1から高3まで... -
教室の外へ!
GW(塾長)
(写真は実家滋賀県の草津川。東京と比べ空が広い!) 夏休みを前にお出かけの計画をしている方も多いと思います。今回は家族でGWに出かけたスポットをご紹介しますので... -
学校説明会
【都立青山高校】学校説明会に行ってきました!(2023年)
学志舎 佐藤です。 6/28(水)、村岡先生と私で都立青山高校の説明会に足を運びました。 その立地は、魅力の一つです。学校に足を踏み入れる前から、周囲の環境に圧倒... -
土日祝日オープン
7/1(土)13:00~21:00【対象:中3・小6】
※昨年、遊びに行った「しらこばと水上公園プール」の写真。みかんの缶詰を凍らせたものがメチャクチャ美味しかったです。 7/1(土)13:00-21:00@三鷹駅前校 小6生は最大1... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立豊多摩高校:Yさん)
HPに掲載されている多くの合格体験記を今度は書く側に回ることになり大変嬉しく思っております。これも塾長先生や村岡先生をはじめ全ての先生のご尽力によるものと感... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立豊多摩高校:Yさん)
入塾のきっかけ 私は、体験に行った際に誰一人喋ることなく全員が黙々と勉強している姿に驚きながらも惹かれ、中学2年生の秋に入塾しました。学志舎で過ごした1年と半年... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立小金井北高校:Wくん)
入塾 学志舎には中3の春期講習からお世話になりました。高校受験という目標に向かって切磋琢磨する志の高い生徒さんの集まりという雰囲気に惹かれ入塾しました。 部活引... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立小金井北高校:Wくん)
入塾のきっかけ 僕が入塾したのは、3年生の春期講習からです。受験に向けての勉強をするために新しい環境を探していたときに学志舎に出会いました。体験に行ったときに... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立国分寺高校:Aさん)
入塾 娘は中学2年の春に入塾しました。学習塾に通うのが初めてだったこともあり、一抹の不安もありましたが、入塾体験での村岡先生の丁寧で誠実な指導に大きな安心感を... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立国分寺高校:Aさん)
入塾のきっかけ 私が学志舎に入塾したのは中学2年生の授業がスタートするタイミングでした。私はそれまで塾に入ったことがなく、塾についてよく分かっていないまま母に... -
お仕事
誉田進学塾さまとの勉強会
5/27(土)に学志舎の開校以来、お世話になっている誉田進学塾の清水玄さまと3年ぶりにお会いしてきました。 誉田進学塾さま 千葉県内で19校舎を展開する地域密着型の塾... -
卒塾生
【都立立川高校】卒塾生からのアドバイス!
6/5(月)夜、都立立川高校の先輩(4人)が後輩たちの応援にきてくれました! 以下の2つのジャンルについて、先輩の本音トークを後輩たちが楽しむ有意義な時間となりま... -
土日祝日オープン
6/24(土)14:00~22:00,6/25(日)9:00~17:00【対象:中3・小6】
6/24(土)14:00-22:00@三鷹駅前校 通信6月号のとおり。開始と終了時間にご注意下さい。 小6生は最大19:00まで 6/25(日)9:00-17:00@三鷹駅前校 16Personalities性格診断... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立調布北高校:Wさん)
入塾のきっかけ 数年前より、通われた人の口コミで聞き、いつか我が子も通わせたいと思っていました。しかし、部活に打ち込んでいる子どもに通塾を進めるのが難しく、引... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立調布北高校:Wさん)
入塾のきっかけ 入塾のきっかけは、授業、自立自習の様子を見学したり先生のお話を聞いたりして、自分から進んで勉強できる環境だと思ったからでした。 受験に向けて 入... -
卒塾生
【都立駒場高校】卒塾生からのアドバイス!
学志舎 村岡です。 私宛に進学相談を兼ねて高3の卒塾生が来塾してくれました。当日は中3生に対し、先輩から応援アドバイスを頂きました。ありがとうございました! ... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立調布北高校:Aさん)
入塾のきっかけ 中学校2年生の夏にお友達が通っていたこともあり、雰囲気だけでも…と思い体験会に行きました。娘にとって初めての塾でしたので、少し緊張感のある空気... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立調布北高校:Aさん)
入塾のきっかけ 私は中学2年生の1学期に友人からの誘いで入塾しました。それまで学校と家以外の場で勉強をしたことのない私にとって「塾」とは不安そのものでした。し... -
親御様の声
親御様メッセージ(2023年 都立豊多摩高校:Mくん)
入塾のきっかけ 息子が小5になる頃そろそろ塾に通わせようと考えるなか、いつも三鷹駅に行く途中に通る学志舎に目が留まっておりました。大手の塾ではないのに、窓に難... -
合格体験記
合格体験記(2023年 都立豊多摩高校:Mくん)
入塾前と入塾後の変化 入塾したきっかけは親の勧めです。入塾してからは勉強以外に人との関わり合いや勉強に向き合う姿勢、社会に出た時にどういった心構えで向き合えば...





